表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/13

小話※初夜※会話文のみ

 

◆ミハエラとナイトリーのある夜の会話◆




「ナイトリー……いや、もうジャスティンと呼んでもいいよな?」


「はい、ミハエラさま」


「“さま”は要らないぞ? おまえはわたしの夫なのだから」


「……自分には、すぐには、無理です……」


「ふむ。つれない男だな、おまえは」


「み、ミハエラさま、そのっ……」


「なんだ?」


「あの、そのっ……急にっ自分の膝の上に乗ってくるのは、そのっ、なぜでしょうか!」


「今夜が初夜だから、だろう? ここはベッドの上だし。 おまえは背が高いが、わたしが膝の上に乗ったら近くなるから内緒話もしやすいぞ?」


「え、あ、いや、その、あの」


「――ジャスティン」


「はい、ミハエラさま」


「わたしの腕を縛ってくれないか?」


「……はいぃぃぃいいいっ?⁈? なぜですかっ」


「なんだか無意識に攻撃魔法をぶっ放しそうな気がするんだ」


「むいしきに、ですか」


「あぁ。なんせ、ダンスステップを習ったときにもパートナーの足を踏みにいった女だからな、わたしは。それも無意識であったよ」


「はあ」


「どうやらわたしは、正面に立つ相手をぶっ飛ばさないと気がすまないという業を負っているらしいんだ」


「ごう、ですか」


「無意識にやってしまうのが問題で……愛するおまえ相手ならなんとかなるかもしれないが、愛する男を閨でぶっ飛ばす花嫁は、さすがのおまえでも嫌だろう?」


「……ミハエラさまのなさることなら、自分に是非などありません」


「……それは、どうかと思うぞ?」


「……そうで、しょうか…………ちゅっ」


「……ん……ちゅ……んん……」



















「分かった! わたしを押し倒してはいけないっ!」


「え?」


「あっぶなかったぞ? この右手が無意識に閻魔(えんま)(とう)を召喚しそうになった! へそ天になるのは、わたしには無理だ。理性があるうちなら耐えられるが」


「はい?」


「よし、わたしが上になる。――これならなんとかなりそうだ」


「え?……あぁ、はい…………あ♡」


「ジャスティンはかわいいな」



「…………アーーーッ…………♡♡♡」























 そんなこんなで初夜が完遂されましたとさ♡


【とっぴんぱらりのぷぅ】


 ご高覧ありがとうございました。

 お気に召しましたら評価をお願いします。


 因みに。

 ミハエラとジャスティンの孫娘が主人公のお話があります。

 過去作『多産を見込まれて嫁いだ辺境伯家でしたが旦那様が閨に来ません。どうしたらいいのでしょう?』(N2652HF)(これも題名長いなー!(おまいう)

 たびたび主人公アリスの口から(あるいは周囲の者から)“ミハエラおばあさま”の話題がでますが、ご本人は出ませんし、アリスの性格も能力もぜんぜん違います……。

 アリスはどっちかというとドアマットヒロイン系?


 『多産(略)』の時点でミハエラさまは63歳。美魔女w

 いまだ現役で魔獣討伐隊に加わっています。

 さすがに先陣は切らず、若い子や新人の後方からアドバイスする教師役です。

 『戦場の戦乙女』の本来の配置に戻ったかんじ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とっても面白かったです! 白い結婚〜溺愛展開は苦手なので。 (もちろんそういうご作品を否定しませんよ。あくまで私の趣味嗜好なので) おおっ!公式感想! おめでとうございます。 面白く拝読…
[良い点] つよつよなミハエラが最高にかっこよくて面白かったですし、そしてラストの甘々回がとっても素敵でした♪ [一言] 企画にご参加いただき誠にありがとうございました!!
[良い点] 面白かったです~! ミハエラさま、男前♡ 勘違いのせいでこんな楽しいお話が生まれたなんて。 みごとに3倍返しでした。 (ミンチン先生にニヤリとしました。) 読ませていただきありがとうござい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ