お祈りメール(漫才台本)
オーソドックスなテーマで漫才を書いてみました
(ゲラゲラコンテスト4応募作)
『お祈りメール』
ボケ:以下「ボ」 ツッコミ:以下「ツ」
ツ:お祈りメールって知ってるか
ボ:なにそれ?
ツ:就職活動してると企業から採用不採用の結果がメールで来るんやけど、不採用だった時のメールの末尾がどの会社も大体「今後の活躍をお祈りしています」ってなってるんやって
ツ:その不採用通知のことを「お祈りメール」って言うんやて
ボ:「お祈りしますって」言われてもなぁ
ツ:祈ってもらってもしょーがないからな
ボ:大体ホンマに祈ってるんか? 今まで何人不採用にしてんねん? 供養塔ぐらいたてなあかんのとちゃうの?
ツ:まぁ言われた方からすると無責任やと思うわな、だから俺考えてん
ボ:なんや?
ツ:昔の大学の合格通知であったやろ、『サクラチル』とか『サクラサク』とか
ツ:あーいう感じで、企業ごとに特色ある採用、不採用の通知文あったらええんちゃうか
ボ:なんか面白そうやな、俺にやらせてくれ
ツ:じゃあ、俺就活生やるからお前メールを通知してくれ
ツ:いっぱい企業受けたけど、そろそろ通知来る頃やなぁ、内定とれるかなぁ
ボ:ぴろぴろりーん
ツ:あ、メールや
ボ:当社は大手携帯電話のキャリアです、先日の選考結果をお知らせします
ツ:採用かなぁどうかなぁ
ボ:「アンテナ、立タズ」
ツ:あーダメやったかぁ
ボ:こんな感じでええんやろ
ツ:そうそう、そんな感じ
ボ:では続けるで、ぴろぴろりーん、当社は大手コンビニ本社です
ツ:頼む
ボ:「恵方巻、大量廃棄ス」
ツ:あー、これは不採用通知だぁ
ボ:ぴろぴろりーん、当社は大手銀行です
ツ:どきどき
ボ:「ATM、止マル」
ツ:止まったか~、何回も止まったんやろなぁ
ツ:さっきから不採用ばっかりやなぁ、そろそろ内定通知来ないかなぁ
ボ:ぴろぴろりーん、大手インターネットサービス会社です
ツ:おお、ここ受かったら嬉しいなぁ
ボ:「オメデトウ、採用デス」
ツ:やったぁ~採用や! って、文面普通やなぁ
ボ:ぴろぴろりーん、先ほどメールを送った大手インターネットサービスです
ツ:ん? まだなんか来んの?
ボ:失礼しました。先ほど送ったのは、別の方の採用通知でした
ツ:誤送信かい! あってはならんやろ、そんなん!
ボ:あなたの結果をお知らせします「個人情報 漏エイ ス」
ツ:それは今起きたことや! 大手インターネットサービスしっかりせい!
ツ:不採用通知もう嫌や、内定通知来てくれ
ボ:ぴろぴろりーん、大手自動車メーカーです
ツ:頼むぞ
ボ:「スーツケース デ 国外脱出成功ス」
ツ:なんなんそれ? これは採用か不採用どっちなんや?
ツ:成功やから採用? 会社的にはアウト? どっちや?
ボ:ぴろぴろりーん
ツ:うわっ、悩んでたら次が来た
ボ:大手広告代理店です
ツ:大本命や、採用頼む
ボ:お伝えします「ワニ、死ヌ」
ツ:だからどっちや!
ツ:ワニが死ぬ物語やから採用なんか? 売上的に死んだってことか? どっちやねん!
ツ:もうちょっと分かりやすい通知にしてくれ
ボ:次が最後です
ツ:最後? まだ一個も決まってないやん、頼む
ボ:ぴろぴろりーん
ツ:頼む
ボ:「サクラサク」
ツ:さくら咲く? ということは、内定や! やったー!
ボ:「サクラ咲ク、咲キ乱レル、サクラ満開」
ツ:いや、もう分かったから、1回咲いたらもういいから
ツ:ちなみに、俺を採用したのはどんな企業
ボ:大手出会い系サイトです
ツ:いや、サクラが一杯やったらあかんやろ! 俺そんな会社入りたくないわ!
ボ:サクラとして採用です
ツ:辞退さしてもらうわ!
─ 了 ─
笑っていただけたら幸いです