表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最果ては遠く 休載  作者: 鯉狐
12/40

閑話~予選終了後寮の自室にて~

本戦でレオニカが言っていた「心中お察しします」とはこのこと。

武闘祭の予選終了後、自室で寛いでいると不意に楓が


「兄様。ずっと不思議だったのですが、なぜ7本も刀を携えているのですか?」


「いきなりだな。どうした?」


「私以外の刀も業物なのはわかるのですが、常に帯刀する必要性を感じないのですが」


「俺の戦闘スタイルは知ってるだろ?」


「はい。何度か拝見したことはありますが、特殊すぎませんか?」


「特殊すぎるよ。一度にすべての刀を抜かずに、二本ずつしか使わないんだから。相手をなめてるとしか思えないよね」


「自覚はあるんですね。ではなぜ?」


「刀の価値が高すぎて盗もうとするやつが現れるかもだろ?それの対策。は建前でホントはいちいち帯刀する刀を変えるのが面倒」


「兄様…」


コンコン 


「誰か来たみたいだね。どうぞ!」


部屋に入ってきたのは


「総合棟のエレノアさんと騎士棟のレオニカさん、それに魔術棟のマリア様?」


「ご存じなのですね」


「知っていて当然ですわ。私は国の王女なのですから」


「マリア様、少し静かにしていただけますか?」


「レオニカさん、王女様にそれは失礼では?」


「レオニカはいいのですわ。何せ彼はこの国の騎士団長になる人物なのですから、多少の無礼は目を瞑っているのですわ」


「そうですか。それで、学園の有名人が私に何か御用ですか?」


「俺は明日の対戦相手にあいさつに来ただけだが、この二人は知らん」


「私はお父様からの伝言を伝えに」


「国王様の?」


「えぇ。『将来我が国の騎士団に所属してほしい。答えは急がないからゆっくり考えてくれ』とのことですわ」


「承知いたしました。それでは、エレノアさんは?」


「私は…」


「どうかされました?」


「楓さん!武闘祭で私が優勝したら付き合ってください!」


エレノア実は百合だったんです。え?知ってる?まぁそんなことはいいんです。

その話を入れるためと、この国の王女様を出したかっただけです。

レオニカが無礼を働いてマリアが許していますが、ふつうは打ち首です。レオニカに対して並みならぬ感情があるんでしょうねマリア様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ