表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

プロローグ

よし餅です。


前から考えていた作品です。


やっと投稿する事にしました。


今後ともよろしくお願いします。

超能力者は存在する。


普段テレビなどに出ているのはほぼマジシャンだ。稀に本物もいるがマジシャンと名乗り隠れ蓑にしている。

名乗り出ない理由は人それぞれだが、人間は大多数と違う者を排除しようとする傾向が強い為、本物とわかると昔の『魔女狩り』のように排除されかねないからだ。


そしてここに本物の超能力者の青年がいる。

名前は『二階堂 昶(にかいどう あきら)』

今年の春から大学に通う18歳の男だ。

髪はまだ染めてないので黒だ。純日本人な為目も黒で顔は上の下ぐらいで、身長が170ある。細身だが引き締まった体の為身体能力は高めだ。

そんな彼の力は他の能力者と一線を引く程である。

ただし普段は意識的に使わないようにしている。





そんな彼はいつも通り大学へ行くため、一人暮らしをしているアパートを出る。

大学までは原付きで20分の距離だ。


アキラは原付きに乗り軽快に走っていた。いつもと変わらないそんな一日だったのだが……


交差点に差し掛かり、アキラは真っ直ぐ進む。しかし突然信号無視をしたスポーツカーが突っ込んできた。

アキラは突然の出来事につい隠していた超能力を使ってしまった。


『テレポーテーション(空間移動)』


アキラの姿はパッと消え残された原付きとスポーツカーはぶつかる。

原付きは地面を滑り、そしてスポーツカーはそのままコントロールを失い電柱にぶつかり停止した。

幸い巻き込まれた人はおらず、運転手も軽い怪我で済んだ。

ただし、原付きは大破し、原付きの運転手行方不明という以外は……






アキラは『テレポーテーション(空間移動)』により視界が一瞬で変わる。

始めに目にしたのは、千年…いや、その数倍は生きているだろう大木だった。

幹の太さはこちらから見ただけで40mはあるだろう。


その大木の前で立ち尽くすアキラ。


(ここどこ?確か事故りそうだったからとっさに『テレポート(瞬間移動)』を使ったはずだけど……)


アキラは気がついていないが実際に使用したのは『テレポーテーション(空間移動)』であって、知ってる場所に移動する『テレポート(瞬間移動)』ではない。


「ヤバっ!バイクどうなったかな。『テレポート(瞬間移動)』!……………あれ?出来…ない」





本来ならまだ制御出来ない『テレポーテーション(空間移動)』と事故寸前の生存本能、そして偶然が重なりアキラは異世界へ移動したのだった。

読んで頂きありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ