表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

第9話

ブックマークやご評価、ありがとうございます!

遅筆ではありますが、励みにさせて頂いております(^^)






「…………──え……?」




何だろう。

ごめん、奏。

ちょっと、よく分からない。


……あれ?

さっきまでの笑顔は何処行ったの?

春のお日様みたいにポカポカあたたかい、そんな感じで笑ってたのに。


何で?

どうして?

──どうしてそんな、婉然って感じで笑ってるの……?


ふふ。

小さく笑う弟が、何だか艶めかしい。フェロモンだだ漏れって感じ……。


何で?

一体どういうこと──……?




「──嬉しい……だって、ずっと姉さんを──織音のことを、見てたからね」


「初めて会った時から、ずっと」


「ずっと、好きなんだ」


「──愛してるよ」




沢山の言葉が、どんどん通り過ぎて行く。

どういうこと……?

奏は私の髪に手を伸ばして、そっと優しく梳いている。まるで恋人にするみたいに。


…………。

……。

……──恋人……?


「──ま、待って、奏!」


「ん?」


とろりと穏やかに微笑む彼は、愛おしくて仕方ないって言いたげで。

そんな表情かお、見たこと無い。


「ちょ……待って……! だ、だって、私達……姉弟きょうだいなんだよ……!?」


「僕は最初から姉弟だなんて思ってないよ」


──えっ……。


衝撃的な言葉が、私を凝固させた。

びしりと石像みたいに固まって、息をするのも忘れてしまう。

だって……奏……姉弟じゃないって思ってたの…………?


「そもそも血も繋がってないし」


「そ、そりゃそうだけど……!」


えっ、いや、ちょっ……待って待って!

さっき奏、何て言ってた?

奏が、私を……?


(えぇええぇ!?)


ぐるぐる考える私はもうパニック状態だった。

人生最大級の驚きだよ……!


(な、ななな何で私……!?)


そうだよ。

だって奏、昔からモテるじゃない。

可愛い系から綺麗なお姉さん系まで、モッテモテだったじゃない。

言い方悪いけど、選り取り見取りだったわけでしょ?

なのに。

それなのに。

そんな彼女達を差し置いて、何故に私?

向こうに居た時だけじゃなくて、こっちの世界に来てからだって──。


(……──そうだよ)


以前会ったヴァイオレットさんだって。

さっき仲良さそうにしてたサキュアさんだって。

奏のことが好きなんだろうし。

私なんかより、魅力的だし。

奏の隣に立ってても、何の違和感も無い。

きっと、釣り合う。


「…………──るよ」


「……え? ごめん、聞こえなかった。何?」


きょとんと不思議そうに目を瞬く弟。

あぁ……。

こういう仕草は、何1つ変わってないのに。

熱のこもった瞳で私を見つめる彼が、同じ人には見えない。

こんなに近くに居るのに、何だか酷く遠く感じられた。

私はお腹に力を入れて、もう1度言う。さっきよりも大きな声で。


「……奏には、もっといい人が居るよ」


──あ。

また眉間に皺が出来た。

怪訝そうな顔してるなー。

空気がまた少し重たくなったけど、私は構わず続ける。


「私より、もっと釣り合う人が居るよ。私はそんな美人さんじゃないし、何か特技があるわけでも無いし……」


「僕はそんなことで姉さんを好きになったんじゃないよ」


むっとした様子で、奏が言った。

いや実際むっとしてるんだろうな。顔に不機嫌ですって大きく書いてある。

あ、溜め息まで吐かれちゃった。何を莫迦なことをと言わんばかり。


「それとも──……」


一段と低い声。

感情のこもらない、無機質なものだ。

赤い目が私を真っ直ぐに見据えている。

まるで、逃がさないとでも言うかのように。


「……やっぱり……先輩のことが好きなの?」


「だから違うって……」


「じゃあ誰? アスタロト? それとも他の奴?」


否定する間も無く、どんどん言葉を重ねられる。

もうこれ質問じゃなくて詰問ですね。


せっかくの整った顔を怒りに歪めて──それでもやっぱイケメンだけど──奏が迫って来る。


「──許さないからね。僕から逃れようだなんて」


間近にある奏の顔。

凄絶に美貌を怒りに染め上げ、近付いて来る。

鼻と鼻がくっつきそうなぐらい。

此処まで迫られたら、大抵の人はくらくらしちゃうんだろう。

──でも。

私の胸に去来したのは、そんな感情じゃなかった。

静かだけど、確かな──怒り。


「──はぁああ?」


なーに言っちゃってんの?

流石にお姉ちゃん、ちょっとプチッときましたよ?


「何勝手なこと言ってんの? 許すとか許さないとか、貴方が決めることじゃないでしょうが」


そうだよ!

大体何で私ばっかり責められるみたいになってんの!?


「大体奏も奏でしょ! ヴァイオレットさんとかサキュアさんとか居るじゃん! ちゃんとしたお妃候補の人が居るのに、何で私なの!? 好きだって言ってくれて嬉しいけど、その辺はっきりしてないのに私だけ責められるのは不公平だよ!」


ガーッと。

一気に、まくし立てるように、怒鳴る。

こんなに大きい声出したの、いつぶりだろう……。


対する奏は。

目を見開いて、私を眺めてた。

表するなら、ぽかーん、って感じ。

奏もそんな顔するんだ。何か珍しいもの見たなぁ。

黙られてるのを良いことに、私は勢いのままに更に言い募る。まるで、言うなら今しか無いみたいに。


「──そうだよ、不公平だよ。奏だって、サキュアさんとイチャイチャしてたじゃん。仲良さそうに腕組んでさぁ。私と違って可愛い系だもんね。並んで立ってても美男美女だもんね」


「でも私のこと、お妃にするとか言っといて、他の人とイチャイチャしてるし。それってちょっと不誠実なんじゃないかな?」


「そういうとこ見ると、何かモヤモヤするし……。こんなふうに思ったこと、今まで無かったのに……」


つらつらつら。

思いの丈をぶちまけて、ちょっとスッキリ。

でも最後はちょっと愚痴っぽくなったかな?


さぁどうだ。

反論出来るなら、してみたら良いわ!

そんな心境で奏を見ると──。


「…………何笑ってるの……?」


なんと。

何故か顔を赤らめて、口元を手で隠して。

喜色満面って感じで笑ってた。

口元は隠せてるけど、もう目が笑ってるから意味無いし。

ぷるぷる肩を震わせてるのは、笑うのを堪えてるからかな。ちょ、酷くない?


「……──姉さん。それ……本気で言ってる……?」


「えっ? な、何が?」


本気も何も……私の思ってること、そのまんま言っただけだけど……。

思ったまんま言ったから、もしかして支離滅裂だった、かな……?

ぱちぱちと目を瞬いていると、奏がにっこにっこしたまま、衝撃的な言葉を口にした。




「──それ……僕のことが好きだって言ってるようにしか、聞こえないよ?」




…………。

…………。

……──はい!!??




「な、ななななななな!?」


「あぁ。勿論、恋愛の意味でね」


「言わなくても良いです!!」


えっ!?

な、何で!?

何がどうなって、そんな結論に!?

だ、だって、だって!

奏は弟なのに!!


パニックになる私を見つめながら、その弟の顔が近付いてくる。

ま、満面の笑みだね!


「ふふ……嬉しい……。まさか姉さんがそんなふうに想ってくれてたなんて」


あれ!?

さ、さり気なく手を繋がれたよ!?

しかもあれだ!

指を絡める恋人繋ぎってやつだ!!


「──て言うか顔近い顔近い!」


「いいじゃない。僕達、両想いでしょ?」


今にも、その……き、キス出来そうな位置で、奏が妖艶に微笑んだ。

君、ほんっとにイケメンさんだな!


「──あ、そうだ。嬉しすぎて訂正し忘れるところだった」


「えっ!? な、何が!?」


これまた繋いでない方の手が、さり気なーく私の頬に触れてくる。

優しいその行為に、もう恥ずかしくって恥ずかしくって顔が熱い。きっと今真っ赤なんだろうな。


「あのね、さっきの話だけど。ヴァイオレットもサキュアのことも、姉さんの誤解だよ」


あ、ああー……。

今し方、怒濤の勢いでぶちまけた、あれね。

……って、え?

誤解……?

小首を傾げる私に、頷いて見せる奏。


「──そうだよ。ヴァイオレットは彼女が勝手に言ってるだけだし、サキュアに関しては何で誤解したのか分からないけど……」




「あいつ、男だよ」




──な……!

ナンダッテーーー!!??


「エーーー!!??」


あまりにも衝撃的な事実に、久しぶりに大声で叫んだ。

奏がちょっと顔をしかめる。ご、ごめん……。


でっ……でもさ!

あんなに可愛らしい人なのに!?

あ、人じゃないけど!


「えっと……あの……でも、サキュアさん、女の子の格好してなかった……?」


「あー、あれ。あいつの趣味なんだよ」


趣味ーーー!?


「あれでこの国の幹部なんだから笑っちゃうでしょ」


幹部ーーー!?


もう動転するしかない。

えーーー!?しか言ってない私だけど、奏はお構いなしだ。

くすくす笑って、私の頬を撫でている。


「でも……ホント嬉しい……。姉さんが、僕と同じ気持ちだったなんて」


「いやあのでもちょっと待ってください!」


「やだよ」


「やだよ!?」


拗ねたように返す彼に、びっくりした。まるで小さな子どもみたい。

奏は真っ直ぐ私の目を捉えたまま、続ける。

誰もが振り返るだろう美貌をそんなふうに歪めるなんて、しかもそうさせたのが私だなんて、何だか猛烈に恥ずかしい。


「どれだけ待ったと思うの? もう待ち草臥くたびれちゃったよ?」


え、えぇー……。

そんなこと言われましても……。


形の良い唇を尖らせて、幼子みたい。

そう思ったのも、束の間。

ちょっと顔を伏せていた奏が、次に見せたのは。




「──もう、待たないからね?」




燃え立つ炎を思わせる、深紅の瞳。

に、と弧を描く、綺麗な唇。

まるで、そう──獲物を狙う、獰猛な肉食獣みたいだ。


(あ、あれ……? 私もしかして、ピンチ……?)


あ、あははー……。

とてもじゃないけど、笑って誤魔化せそうじゃ、なかった。






次回エピローグの予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ