表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/43

第9話

 夜空には大きな半月があった。

 琥珀はそんな月を森の中から見上げていた。

 琥珀と瑠璃と翡翠は孤児で、ずっとこの宝石の国で一緒に暮らしてきた。生活は苦しかったし、自分たちが恵まれているとは思わなかったけど、でも琥珀は幸せだった。

 だってこの場所には瑠璃がいるし、翡翠がいるし、それに優しい先生も可愛い子供たちいてくれるからだ。

 だから琥珀は幸せだった。

 こんな生活がずっとずっと、一生続けばいいなって思っていた。

 でも、そんな夢みたいなことは起こらないのだ。

 みんな成長する。

 みんな大人になる。

 宝石の国にいる子供たちだって大人になる。

 私も、瑠璃も、翡翠も大人になる。

 大人になったら離れ離れになる。

 みんな、ばらばらになる。

 それがすごく嫌だった。

 ……それが、すごく辛かった。

「でも、それでも君たちはその現実を受け入れなくてはならない。君たちはこの家を出て行って、みんな一人一人がきちんとした大人にならなくてはいけないんだよ」

 とても優しい声で先生は私たちに言った。

 その言葉は、間違いなく正しい言葉だった。

 琥珀は先生の言葉を聞いて、自分は大人にならなければいけないと思った。

 いつまでも、好きな絵ばかりを描いている生活はできないのだ。

 どこか街に出て、働いて、お金を稼いで、自分で自分を養っていかなくてはいけないのだ。それが大人になるっていうことなんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ