表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/38

第7話

 森の奥深くにまで入って捜索したのだけど、瑠璃はどこにもいなかった。

「……先生。みんなで別れて探したほうがよくないですか?」琥珀は言った。

「いや、それはだめです」先生は言う。

「琥珀の気持ちはよくわかりますが、森の中でばらばらになるのは危険です。いくら星が輝く夜とは言っても、ここは冬の暗い森の中です。私たちまでこの森の中で迷子になってしまったら、もう誰も瑠璃を助けることができなくなります」

 先生の言うことは、もっともだった。

 琥珀とは違い最初からそのことを理解しているのか、翡翠は森の中で瑠璃の姿を探し続けていた。

 翡翠は時折「瑠璃ー!」と大きな声を出した。

 琥珀も負けじと「瑠璃ー!!」とちからいっぱい、瑠璃の名前を呼んだ。

「瑠璃ー!」

「瑠璃ー!! どこにいるの! 返事をして!」

 二人は大声を出して瑠璃を呼んだ。

 でも、暗い夜の中から返事は帰ってこなかった。

 遠くで鳥の鳴く声が聞こえた。

 空には、真っ黒な色をしたクロツグミが飛んでいた。

「もしかして、瑠璃、沼にでも落っこちちゃったんじゃないかな?」心配そうな声で琥珀は言った。

 宝石の国の近くの森には大きな沼があった。危ないから近寄らないようにと、幼いころから注意されていた、人を飲み込むとても深い底なし沼だ。

「そんなことない。瑠璃は沼のことを知っている。間違っても沼に落っこちたりはしないよ」翡翠が言った。

「じゃあ、崖から落っこちちゃったんじゃないかな?」震える声で琥珀が言う。

「それもない。瑠璃はそれほど不注意な行動をする人じゃない」翡翠は言う。

「でも、でも……」琥珀は言う。

 琥珀は瑠璃のことが心配でたまらなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ