11/21(月)
冬夏side
大変なことになっちゃった。あと5日で仕上げろなんて、いくら剣斗君でも難しいんじゃないかな⁇でもちょっとワクワクしてきたかも⁇
”じゃあ始めるか⁇”
”まぁ待てよ。よしながまだ。”
”遅くないか⁇”
”しゃあないって。女の子は着替えに時間かかるんだよ。”
”着替え⁇”
”波流よ、お前ら体育やったろ⁇”
”なんで分かったんですか⁇普段は体育じゃないんですけど。”
”誰かさん今朝荷物多かったからな。”
”なるほどですね…”
”けんさん、すいません。遅れました。”
”気にすんなって。むしろ早くてびっくりした。さて、始めるぜ。今からは真面目な話な。1つ、文化祭ラストのライブが中止になった。2つ、それん俺らでフォローする。3つ、好きに引っ掻き回せとセンセ方からの御指名だぜ。ってなわけで盛り上げるよ。”
”はいな。”
”んで、メインイベントに何やるよ⁇”
”けんさん、やっぱり順番って大事っすかね⁇”
”愚問だぜ、きょんよ、ドルチェをアンティパストの後に出されたら不愉快極まりないだろ⁇”
”けんさん、何故イタリアンですか⁇”
”きょんよ、順番を表すならぴったりなのですよ。”
”流石よしな、分かってるじゃん。”
”剣斗君とよしなちゃんは仲良しだねぇ。相変わらず。”
”私、けんさんの大事な妹分なんで。”
”はいはい、ぶれない馬鹿は放っておいて続けるぜ、秋春よ。さて、何するかね。
”剣君、ミスコンとかどうかな⁇”
”ベタだけど良いじゃん冬夏。時間も結構食うしな。”
”ミスコンやるならもっとはっちゃけちゃおうよ。”
”奈央やり過ぎんなよ。常識から外れて良いのは3フィートまでな。”
”野球ですか⁇ミスコンは男子も参加OKで。どうよ、波流⁇”
”もちろんノーサンクスですよ。”
”じゃあ男子は女装で女子は男装で。”
”やめとけ。奈央。”
”客寄せパンダにはなるでしょ⁇”
”それは否定しねぇよ。ただ100%役者が足りねぇって。”
”じゃあベタ過ぎだけど劇は⁇”
”良いじゃん。玲以。うちの学校演劇部ないしね。”
”待てって。5日で仕上げるなんて無理じゃないか⁇お前の言葉借りるなら100%役者が足りねぇよ。”
”んなことないぜ。”
”OK,OK.剣斗と奈央と西川はさ、そりゃあもう、異常な記憶力をお持ちっすよ。もう1回敢えて言うけど100%役者が足りねぇよ。”
”違いねぇよ。まぁ、演者と脚本と大道具、小道具はどうにかできる。ただ、衣装がしんどいよな。”
”ボツかな⁇”
”けんさん、なんとかなります。衣装も。”
”よしな、何か策ありかい⁇”
”うちの大学のいとこがサークルで色んな衣装作ってますよ。”
”OK.その方向で攻めていきますかね。”
”何か策思い浮かんだみたいですね。けんさん、悪巧みしてるときの顔ですね。”
剣斗side
久しぶりに面白いものを見つけたかも。さて、整理していきますか。キーワードは”ミスコン”,”演劇”,”短時間で仕上げること”,”客寄せパンダ”か…
”OK.その方向で攻めていきますかね。”
”何か策思い浮かんだみたいですね。けんさん、悪巧みしてるときの顔ですね。”
”2日文化祭があるわけだから、メインに使うはずの90分を分割すりゃあ良いじゃん。1日目にミスコンやってそのグランプリの人に2日目の劇に出てもらえば良くない⁇客寄せパンダになるでしょ。”
”ミスコンを前振りにつかうわけですね。脚本はどんなかんじにしますか⁇”
”簡単なんは、ミステリーかファンタジーかな⁇恋愛も役者は少なくてすむな。どれが良いかね⁇”
”ミュージカルは⁇注目はされるんじゃない⁇”
”5日で仕上げろと⁇ミュージカルを⁇”
”すいません。”
”けんさん。ベタ過ぎかもだけど魔王に捕まったお姫様を助けに行くってストーリーで。”
”良いじゃん。ミスコンのグランプリの人を姫君にしたら、台詞はほぼ0で行けるか。”
”魔王を私がやって、勇者を剣斗君がやったら役者は大丈夫じゃないかな⁇”
”奈央さん魔王ですか。でも王道過ぎるのは無しですよね。”
”当たり前じゃん。キャラを強くして。”
”勇者は気分屋で、魔王は勇者の元カノで。”
”ドロドロさせんなよ。採用。”
”そこの師弟やり過ぎ。”
”ツッコミは秋春に一任。”
”奈央とおなじく。”
”さて進めましょうかね。勇者の弟子を主人公にして、憧れのお姫様を救いに行くって流れで。”
”良いですね。けんさん。恋愛要素もプラスですね。”
”これで行くか。日曜ラストに30分程度に纏めるか。”
”でも日曜ラストって有志のバンドの出番じゃなかった⁇”
”そいつらには色々貸しあるから大丈夫。”
”けんさん。邪悪な笑顔ダメです。”
”OKはでそうですね。”
”まぁ、落とし所はこの辺だろ。さて、大変なのはここからだぜ。よし、じゃあ一旦ばらけるか。よしな、準備は⁇”
”いつでもOKです。今からですか⁇”
”そのつもり。じゃあ、奈央、よしな行くぜ。”
”何しに⁇”
”採寸しに。”
”早くない⁇”
”うちの妹分は優秀なんです。ってことで、玲以後は任せた。”
良いじゃん。この動き始めた感じ。ちょっと端折り過ぎた感じあるけど、玲以ならなんとかするだろ。