表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

11/21(月)

玲以side



”お前らまたか…。取り敢えず座れ。”


”はいはい。”


”で、理由は⁇”


”I see….”


”やっぱいい。だいたい分かる。また後輩までまきこんだな。”


”楽しかったのでつい…。反省してます。”


”そうか、そうか。天才問題児の時多剣斗さんは週一で同じフレーズを担任に聞かせてくれるわけだ。頼むから、生活態度の改善を検討して欲しいです。”


”前向きに検討する方向で…”


”どこの政治家さんですか⁇”


”センセ。”


”剣君のペースにはまってますよ。ホームルーム始めないと1限やばいです。”


”相も変わらず適当な剣君でした。”


”四季姉よ、ナレーションするな。”


”ストーリーテラーごっこ的ななにかです。”


”センセ、ご苦労様。”


”意味分かってつかってるな。そもそも諸悪の根源は時多、お前だから。”


”センセ、剣君とまともにやりあったら身が持たないですよ。”


”チャイム鳴ったから端折るぞ。連絡は2限のホームルームで。遅刻した連中はついて来い。”


”なんですかね⁇”


”文化祭の話。周りにはまだ話したくない。”


”了解です。これはあれですか⁇遅刻の見せしめ⁇”


”せめてちょっとはオブラートに包みなさい時多。”


”何をおっしゃいますか。葉人さん。オブラートってデンプンですよ。すぐ溶けますよ。ってか溶かしますよ。”


”四季姉弟のお母様直々のお誘いでな。”


”5人⁇誰か1人いらないんですか⁇”


”悪い悪い。5人プラス生徒会長な。”


”そのくくりでってことは、何かトラブルですか…”


”四季姉弟は何か聞いてないのか⁇”


”全く。”


”そうか、なら良い。まぁ知ってたら言いふらすよな。”


”センセ、それは酷すぎます。”


”そうか⁇体育祭はバッチリ盛り上げてくれた連中じゃねぇか。”


”センセ、日に日に皮肉っぽくなりますよね。残念。”


”剣斗ストップ。どうしました⁇”


”他の先生方からのプレッシャーがすごくてな。あの問題児を大人しくさせてくれって。まぁ兎に角ついて来い。”




剣斗side



”お前らのせいで朝伝え損ねたけどさ、今日、文化祭の打ち合わせあるから、午前授業なわけだ。”


”それに出ろと⁇何故⁇”


”今年の文化祭のメイン覚えてるか⁇”


”2日目昼のうちのOB2組のライブですよね。ノーギャラで出てもらえるとかって話じゃなかった⁇”


”やたら詳しいじゃねぇか。”


”ノーギャラって部分は剣斗の情報網にかかったらしい。”


”そのライブが中止。”


”分かりました。引き受けます。”


”どういうこと⁇全く話が見えません。センセはやく説明プリーズです。”


”つまりね玲以さんよ、俺らの好きにしても良いわけよ。メインイベント潰れたんなら新しい客寄せパンダがいるわけだ。ってことで、パンダ捕獲係をやろうぜ。”


”言葉の選択は兎も角内容は正解。流石にお前らでも、全替えはしないだろって見越しての抜擢ってこと。実行委員ばらして探求部主導でやるから。よろしく。”


”あと5日で仕上げろと⁇面白いじゃん。”


”詳細を言うなら、今日の3限に生徒会会議で引き継ぎ、4限に生徒総会で発表して、有志募って手伝わせるって流れかな。生徒会役員的にはどうかな⁇”


”今からメインイベント作れなんて言われたら生徒会役員が死にますからね。ただでさえ選挙の準備で死にかけてるんですよね…。ありがたいです。”


”因みに何人ほどこの話しってますか⁇”


”教師とお前らだけ。”


”今回は千里が戦力外か…”


”剣斗君流石に辛くない⁇”


”楽しそうじゃん⁇ってなわけで葉人さん、俺ら今日は公欠で。あと1年を3人巻き込みます。”


”了解。3人とも1組か⁇”


”杏子だけ2組ですね。”


”じゃあ、時多、色々と頼む。”


”良いじゃん。面白くなってきたじゃん。”


”悪人面になってるから。”


”そうはいっても秋春よ。楽しそうなわけだよ。色々引っ掻き回してやろうぜ。”


”だから悪人面をやめろって…”


”まぁまぁ、部室行くぜ。イタズラの下準備はじめなきゃだぜ。”

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ