主要登場人物
※今後の内容で、本来「小銃班」や「班長」と書くべきところを、解りやすくするため「分隊」「分隊長」に名前を統一しています。
日本政府
岸 伸一 首相・内閣総理大臣(自由党)
吉田 太郎 副総理兼財務大臣(自由党)
菅 宣仁 官房長官(自由党)
宇多津 武久 防衛兼安保担当大臣(自由党)
沢田 憲史 外務大臣(自由党)
渡辺 眞由美 厚生労働大臣(創価党)
田辺 進次 内閣情報調査室室長(警察庁警備局より出向)
米国政府
ウィル・キング 大統領
ジョージ・アリアス 国防長官
朝鮮民主主義人民共和国
李 勝丁 朝鮮人民武力偵察部所属大尉
白 希雲 同少尉
張 勇力 共和国政府直轄研究所職員(独立101班「突撃万歳軍研究班」)
警察
桜井 賢 宮城県警察若林警察署地域課長 警部
支倉 恒見 塩釜警察署多賀城交番勤務 巡査長
柏木 彩花 同 巡査
自衛隊
陸上自衛隊
菅原 信彦 第22普通科連隊第2中隊第3小隊長 三等陸尉
大和田 直也 同二等陸曹
大泉 博 同三等陸曹
尾形 俊哉 同陸士長(機関銃手)
平田 麗佳 同連隊本部管理中隊 一等陸士
佐藤 一輝 同第4中隊第2小隊 一等陸士
三宅 辰徳 第124地区警務隊多賀城派遣隊所属二等陸曹
航空自衛隊
桑田 圭 第3航空団第3飛行隊所属 三等空佐
北里 正親 同一等空尉
民間人
堀 真希 イオン従業員(社員)
加山 雄 万代バイト店員
香川 楓 高校2年生(水泳部)
坂崎 幸二 自称旅人
高見 俊 小学校教諭
富士 将生 臨海鉄道職員
佐藤 幸夫 フリーター
~投稿にあたり~
当物語はフェクションであり、実在する人物・団体・企業・機関等と類似する点、もしくは名前がありましても、一切無関係であることをここに記します。