表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/71

序章 2-5



「イアン殿、いよいよ決戦ですな。しかしここまで兵の数が減るとは予想外のことだ」

 トールン防衛騎士隊大隊長セルジオラス子爵が、悔し気に唇を噛んだ。


 草地に帷幕を張っただけの簡単な空間に、主だった武将たちが集まっている。

 トールン正規軍の、決戦前最後の軍議が始まったのである。

 指揮を執っているのは、聖龍騎士団総司令のイアン・ヴァン=デュマ侯爵。

 サイレン五名家にこそ入っていないが、武門貴族としてはマクシミリオン家に次ぐ格式を持つデュマ一族の長である。


「ヴィンロッド、恐ろしい男だ。あやつがおらねばわが方に幾らでも勝機はあった、俺だとて策の二つや三つは用意してあったんだ。そのことごとく裏をかきやがった、まさしく魔術師だ」

 イアンの顔には、悲壮感や焦りの色はまったくなかった。

 どこか吹っ切れたような爽快感が、身体全体から迸っている。

 まるで今日の決戦を愉しんでいるようにさえ見て取れる。


「地方領主の大半が敵側に寝返るなどと誰が予想出来よう。ましてや正規軍内からも裏切り者が出るとは──。あの裏切り者どもめには、儂がこの手で鉄槌を食らわしてやる。サイレンの戦はリッパ―騎士団の尖槍陣の先駈けから始まると決まっておる。しかも此度は槍の穂先が折れ、柄が粉々に砕けようと自陣に戻るつもりはない。騎士一人一人が死兵となり、最後の一人まで戦場を駈け続ける。裏切り者や叛乱者どもにはけっして後ろは見せん、このエリオットの心意気を存分に見せてくれようぞ」

 白髪白髭の老武人が、苦々し気に言葉を吐き出す。


 サイレン元帥府付き上級大将を務める、軍最古参のエリオット・デル=リッパ―老伯爵だ。

 老体ながら筋骨たくましく、大柄な身体はまだまだ矍鑠としている。

 その顔には、歴戦の跡を物語る無数の疵が刻まれていた。


「相変わらずに勇ましいですなご老体。しかし今日はこのアムンゼイに先陣をお譲りください、そのためにわざわざ国元からこうして兵を集めたのですから」

 サイレン第二の都市シャザーンの領主であり、サイレン公国財務卿の要職にあるアムンゼイ・ルルエ=ポルピュリオウス侯爵が、端正な顔に微笑を浮かべる。


 サイレン五名家の一つに数えられるポルピュリオウス家の当主が、文官であるにもかかわらず、自ら兵を率いて参戦しているのである。

 彼が率いているのは『神狼傭兵騎士団』総勢五千名余。

 その名の通り、傭兵だけで構成されている騎士団だ。


 傭兵なだけに忠義心などとは無縁の者どもの集まり、報酬の分は働くがいつ裏切って戦場を逃げ出すか分かったものではない。

 戦場離脱だけならばまだいい方で、金次第では敵に寝返ることも考えられる。



読んで下さった方皆様に感謝致します。

ありがとうございます。

応援、ブックマークよろしくお願いします。

ご意見・ご感想・批判お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ