表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】異世界で妹天使となにかする。  作者: 深見おしお@『伊勢崎さん』コミックス1巻9/27発売!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/387

39 コボルトの森

 コボルトの領域を慎重に進む。川の反対側に来ただけなのに、妙に静かで空気も冷えて感じるのは気分の問題なんだろうか。


 しばらく進むとニコラが俺達に呼びかけ指を差した。その先に見えるのはコボルトだ。大きさは人間の大人よりは一回り小さい、茶色の犬が直立したような姿をしている。


 犬猫では断然猫派だし、前世で犬に追いかけられたことのある俺としてはあまりお近づきになりたくない魔物だ。


 だからというワケではないが、初見の魔物ということで、まずはラックにお手本を見せてもらうことにする。


「ラック兄ちゃんならコボルトをどうやって倒すの?」


「ん? ああ、さっき言った通り集団行動が得意だからな。騒がしくしていると仲間がすぐにやってくる。気付かれねえように背後から近づいて首を切り落とすのが一番ラクだな。ま、ちょっと見とけ」


 ラックは鞘から剣を取り出し死角に回り込みながらコボルトに迫る。結構な速度で近づいているのに物音は一切立てていないのがすごい。


 ――ザンッ


 そしてコボルトが気付く間もなく背後から首を切り落とした。おお、セリーヌ曰く期待の新人の名は伊達じゃないな。


「すごいね。ラック兄ちゃん」


「これくらい出来るやつならザラにいるんだけどな」


 剣を鞘に戻しながらラックが答える。


「そうなの? 僕は剣術は全然出来ないからやっぱりすごいと思うよ」


「ありがとよ」


 ラックはフヘッと笑い、そして周囲を見回した。


「さて、この先に例の薬草の群生地がある。ジャックもこの獣道沿いに進めば迷いようはないんだが……。まずは薬草の群生地を目指すか」


 先程の教えに従い、ここからはなるべく静かに行動することにした。俺のストーンバレットでは派手に物音をたてることがあるので、コボルトは全てラックに任せて薬草の群生地を目指す。


 それから二匹のコボルトに遭遇したものの、ラックがあっさりと倒して森を進んでいると、ニコラがジャックを発見した。


 獣道からずいぶん外れたむき出しになった岩陰に潜んでいるらしい。三人で急いで駆け寄る。見つけたジャックは岩陰でしゃがみこんでいた。そして俺達が近づいてきたのに気付き顔を上げる。


「兄ちゃん! きっと来てくれると思ってたぜ!」


 思ったよりも元気だ。そんなジャックにラックはゴチンと拳骨を落とす。


「一人で行くなって言ってるだろ、バカ野郎。それで何でこんなところに隠れてるんだ?」


 ジャックの説明によると、薬草の群生地まで行こうとコボルトに見つからないように物陰に隠れながら移動していたところ、足を滑らせて捻挫して動こうにも動けなくなったらしい。


「それでしばらくここで様子を見てたんだ。もしかしたら兄ちゃん助けにくるかもと思ったし。……それより何でお前らがいるんだよ」


 当然の疑問であった。これなんて言えばいいんだろうね。捜索を手伝いに来たじゃあ駄目だよね。プライドを傷つけないようにアレしないとね。


「ええと、ラック兄ちゃんがジャックを探しに薬草の群生地に行くっていうから、無理を言ってついてきたんだ」


「フーン、そうか。どうだ兄ちゃんはすげえだろ! 思った通りにすぐに助けに来てくれたんだぜ!」


 兄ちゃん好きすぎだろ。それより反省しろ。そう思っているとゴチン!と二度目の拳骨の音が鳴る。


「たまたま気づかなければどうなってたか分からねーんだぞ。それにここまで早くこれたのはこいつらのお陰だからな」


 ポンと俺とニコラの肩を叩く。「どういうこと?」とたずねるジャックを無視し、ラックは呟く。


「さて、それじゃあどうすっかね。薬草の群生地はすぐそこだし、ついでに行ってもいいんだが、ジャックの足がな」


「お、俺はもう歩ける! ……痛っ!」


 ジャックはすぐさま立ち上がるが、足を庇い顔をしかめる。


「そういうことだ。それじゃあ森から抜けるか。ジャック、背中におぶされ」


 ラックがしゃがみ込む。おっと、だが少し待ってほしい。ラックがいれば安全は十分の確保できそうだし、このまま帰るのはもったいない。


「……ジャックの怪我が治ればいいんだよね?」


「おう、そりゃそうだが……。俺はもう驚かねえぞ」


 以前ニコラに光魔法について聞いて以来、たまに回復魔法の練習はやっていた。細かいマナの操作はまだ難しいが、その分大量にマナを与えることで患部の回復を早めることはそう難しいことではなかった。


 ちょっとした切り傷擦り傷なら試したことはあったんだが、捻挫の治癒は初めてだな。とにかくやってみよう。ジャックの患部に手を当てて光属性のマナを与え続ける。


 俺の手がぼんやりと光り患部を照らす。するとまるでビデオの逆再生でもしているように腫れが引いていった。


「え? 痛くない?!」


 ジャックが目を丸くして驚く。俺もちょっと驚いている。どうやら切り傷だろうが捻挫だろうが光属性のマナを与えまくれば何とかなるみたいだ魔法すごい。


 ニコラ曰く、複雑なマナの操作を覚えればもっと省エネでやれるらしいが、それよりも出力を上げる訓練をしたほうが手っ取り早い気がしてきた。まぁそれはともかくだ。


「これで薬草採りに行けるよね」


「お、おう。そうだな」


 ジャックがあんまり反省していないのは正直イラっとするが、実際に酷い目にあって反省するなんてのも後味が悪い。


 この年頃の子供は難しいってことでひとまず置いといて、今度は俺の目的の方に集中させてもらおう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作『ご近所JK伊勢崎さんは異世界帰りの大聖女
~そして俺は彼女専用の魔力供給おじさんとして、突如目覚めた時空魔法で地球と異世界を駆け巡る~』

タイトルクリックで飛べます! ぜひ読んでくださいませ~!

書籍発売中!「異世界をフリマスキルで生き延びます。~いいね☆を集めてお手軽スキルゲット~」もよろしくお願いします!

↓クリックで特集ページに飛びます。
i000000

「異世界で妹天使となにかする。」一巻二巻発売中!
Kindle Unlimitedでも読めますよ~。ぜひご覧になってください!
コミカライズ一巻発売中! ただいま「ニコニコ静画」にて連載中です!


↓クリックで二巻書報に飛びます。
i000000

i000000
↑クリックで一巻書報に飛びます。

Twitterはじめました。お気軽にフォローしてくださいませ。
https://twitter.com/fukami040

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ