表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】異世界で妹天使となにかする。  作者: 深見おしお@『伊勢崎さん』コミックス1巻9/27発売!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

348/387

348 しばしのお別れ

 こうして、エステルは領都に残ることになった。


 この日の豪華な送別会の席で、トライアンは責任を持ってエステルの支援をすると言ってくれた。アレな人物ではあるけれど、世間の評判は悪くない。性癖にさえ目をつぶればそれなりに信用できると思う。……たぶん、きっと。


 そして翌日。旅立ちと別れの日だ。領主とその一同が見守る中、俺たちは使用人が借りてきてくれた貸し馬車に乗り込む。費用はトライアン持ちの高級馬車だ。


 馬車の外見は質素だけれど中身は相当お金がかかっているらしく、窓ガラスの透明度や座席のクッションの柔らかさに感心していると、馬車を取り囲む面々の中からリアがこちらに歩み寄ってきた。


「マルク様、ニコラちゃん、セリーヌさん。どうかお気をつけて。わたくし、皆様の旅のご無事をお祈りいたしておりますわ」


 リアは微笑みを浮かべて別れの挨拶を告げる。普段のニコラへの接し方を見るに、もう少し引き止めるなり悲しむなりするのかなと思ったけれど、少々肩透かしなくらい快く送り出してくれるようだ――と思ったら。


「あっ、ニコラちゃんはこちらに残ってもいいのですよ? いっそわたくしの妹になりませんこと? 毎日おいしいお菓子が食べられますわよ」


 しれっと養子縁組を切り出してきた。ニコラは俺の腕をぐいっと掴むとリアに答える。


「ニ、ニコラ、お兄ちゃんと一緒がいいなー! やっぱりお兄ちゃんと一緒じゃないと! だから遠慮しとくね、ごめんねリアちゃん!」


 普通に断ればいいのに、この期に及んでこっちに標的を逸らそうとするニコラを俺はジト目でにらむ。


 色々と贅沢をさせてもらっていたみたいだけれどニコラに未練はまったくないのは、ストレスが食欲を上回ったからだろうな。あれだけお菓子やらなにやらと食べまくっていたのに、むしろ領都にくる前よりも痩せてるようにすら見えるし。


 ちなみにニコラはこの二日間、セリーヌの部屋で寝ることでリアの夜這いを回避していた。まだ俺の部屋は危ないという認識らしい。


「まあ……残念ですわ。でもニコラちゃんはお兄様が大好きですものね。仕方ありませんわ」


「うん、大好き大好き! お兄ちゃん大好き!」


 もはややけくそで連呼するニコラと、それを微笑ましそうに見つめるリア。ひと通りの話が終わったところで、次はエステルが馬車に近づいてきた。


「みんな! ボクは領都で一人前の冒険者になるよ。そして一人前になったらみんなに会いに行くからね!」


 エステルが昨日から(あら)わになっている長い耳をピンと立て、俺たちに決意を表明する。しかし御者台に座るセリーヌがその宣言を茶化すように、にんまりと人の悪い笑顔を向けた。


「あらあらエステル~? 冒険者なんてのは自由なのがいいんだから、堅苦しいことなんて考えないで会いたくなったらすぐに来ちゃえばいいのよ?」


「ええっ!? セリーヌ、せっかくの決意が台無しだよ! ……でも、うん、そうだね……やっぱり会いたくなったら行くかも……。マルク、その時は町を案内してくれる?」


 決意に水を差されたエステルはあっさりと前言をひるがえすと、恥ずかしそうに上目遣いで尋ねた。でもそのくらい肩の力を抜いたほうがいいと思う。俺だってエステルに会いたいしね。


「うん、もちろん。いつだって来ていいからね。……あの、マイヤさん。僕の友達をよろしくお願いします」


「ああ、任せな! とびっきりの冒険者に鍛え上げてやるよ!」


 今日も地味なメイド姿のマイヤが胸を張って声を上げた。って、あれ? トライアンもリアもいるのに、お行儀が大変よろしくない。同じ疑問を感じたのだろう、セリーヌが尋ねた。


「あら、マイヤ。あんたあのバカ丁寧な口調はどうしたのかしらん?」


「ん? ああ……。それがな、ついにトライアン様に()()()がバレちまってよ。……でもな、うひひっ、それが素ならそれでいい。むしろそっちの方が好ましいねと言っていただいてな……でへへへへ……」


 マイヤが頬を赤らめ、だらしない顔でくねくねと身悶え始めると、その隣で騎士団の仕事もあるのにわざわざ見送りに来てくれたモリソンが、逆に顔を青ざめさせていた。領主相手だと分が悪いと思ったのか、口調にドン引きなのかはわからないけど。



 この後、震え声のモリソンやポテトサラダを伝授した料理長、執事のアレックスなど、世話になった方々に別れの言葉をかけてもらい、最後に領主のトライアンが口を開いた。


「マルク、君とはいずれまた会うこともあるだろう。その時こそ今回の借りを返せればと思うよ」


「あ、いや。友達のエステルの面倒を見てくれるのなら、僕はそれで十分ですので……」


「ははっ、それはエステルが働いた分の報酬さ。君が思っている以上に今回の貢献は大きい。君の分はいずれ返させてもらうよ」


「いえ、本当にもう十分ですので……」


 できればこのまま忘れていただきたいくらいなのだ。だがトライアンがしつこく食い下がる。


「しかし金品だけというのもあまりに風情がないだろう? 色々と考えていたのだが、案を練るには時間が足りなかったんだ。私としてはこう、君の心に深く刻まれるようなモノをだね――」


「もう、お父様。マルク様が困っていますわ。マルク様がそうおっしゃるのなら、わたくしたちは感謝の気持ちを胸に秘め、想い続ける。それでいいではありませんか。そうですわよね、マルク様?」


「はは、そうだね……」


 本当はトライアンには忘れてほしいがそうは言えない。トライアンをたしなめたリアに俺が相槌を打つと、彼女が微笑み――


「……?」


 その時、リアの視線を受けた俺の背筋にぞくりと寒気が走った。思わずリアをまじまじと見つめるが、彼女は柔らかく微笑んでいるだけだ。やっぱり気のせいかな、今日はかなり寒いしね。


「さあ、マルク、ニコラ。そろそろ行きましょうか」


 御者台のセリーヌから声がかかった。


「うん、わかった。それじゃあみなさんお元気で」


 また会いましょう――なんて言質を取られるとやっかいなのが一名いるので、俺はあっさりと別れの挨拶を締めくくった。ペコリと頭を下げ、車の扉を閉める。


 すぐに車輪がガラガラと音を立て、馬車が城下町の方へと向きを変えた。


「みんなーまたねー!」


 薄く透き通った窓ガラスに顔を向けると、エステルがこちらに向かって手を振っている姿が見えた。俺とニコラが窓越しに手を振り返すと、エステルが笑顔でさらに大きく手を振り返す。その様子はエステルが視界から見えなくなるまで続いた。

「異世界で妹天使となにかする。@COMIC」第2話①が投稿されました! ☆☆☆☆☆の下の「ニコニコ静画」のリンクをクリックすれば飛べますので、ぜひぜひご覧になってくださいませ~!

 神様との会見が終わり、転生後の生活が始まったシーンからです。こちらもブックマークしていただけるとうれしいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作『ご近所JK伊勢崎さんは異世界帰りの大聖女
~そして俺は彼女専用の魔力供給おじさんとして、突如目覚めた時空魔法で地球と異世界を駆け巡る~』

タイトルクリックで飛べます! ぜひ読んでくださいませ~!

書籍発売中!「異世界をフリマスキルで生き延びます。~いいね☆を集めてお手軽スキルゲット~」もよろしくお願いします!

↓クリックで特集ページに飛びます。
i000000

「異世界で妹天使となにかする。」一巻二巻発売中!
Kindle Unlimitedでも読めますよ~。ぜひご覧になってください!
コミカライズ一巻発売中! ただいま「ニコニコ静画」にて連載中です!


↓クリックで二巻書報に飛びます。
i000000

i000000
↑クリックで一巻書報に飛びます。

Twitterはじめました。お気軽にフォローしてくださいませ。
https://twitter.com/fukami040

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] え、え、エステルたそがここで離脱とは!
[一言] 宿屋がどうなってるのか楽しみですなぁ。
[良い点] 更新乙い [一言] >>リア 蜘蛛の微笑みだゾ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ