表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/85

STEP2-0 かみのこ「サクレア」ものがたり(1)~王さまになったこねこ~

2019.10.07 改稿いたしました!

(ラスト二文だけですが^^;)

 むかしむかし。とある野原のまんなかに。

 ちいさなちいさな、まずしい村がありました。

 そこは冬にはとてもさむくなり、雪がたくさんふります。

 けれど、村の人たちはがんばってお米ややさいを作り、みんなで助けあってくらしていました。


 けがをしてひとりぼっちのこねこをみつけたときには、みんなで優しくてあてをして、村のなかまにしてあげました。

 そうやって、まずしいながらも、みんななかよく、たのしくくらしておりました。



 けれど、その年のこと。その村に「かんばつ」がやってきました。

 雨がぜんぜんふらなくて、井戸や小川はひあがって、田んぼや畑はからからです。

 このままでは、だいじに育ててきたお米ややさいも、かれてしまいます。


 村の人たちはみんな、ひっしにがんばりました。

 遠くの川から、水をくんできては田んぼにまきます。

 でも、そんなのじゃちっともたりません。


 ひろわれたこねこのサクレアも、小さなこねこなりにがんばりました。

 川で毛皮をぬらしては、畑にもどって、ぷるぷる、小さなからだをふるわせて、すこしでもやさいに水をあげようとしました。

 それでも、ぜんぜんたりません。



 サクレアはそらをあおいで、みぃ、みぃとなきました。

 どうしよう。ぼくはぜんぜんちからになれない。


 かいぬしのお兄さんたちは、ひっしで水をはこんでる。

 かいぬしのお姉さんたちは、水の神様に祈り続けてる。

 まいにちまいにち、がんばって、みんな、もう倒れてしまいそうなのに。


 ぼくをたすけてくれたひとたちを、ぼくはたすけてあげられない。

 こんな小さな、よわいからだじゃ、ぼくはなんにもしてあげられない。


 かなしくってくやしくて、サクレアはぽろぽろとなみだをながしました。

 ぼくも、もっとちからがほしい。いのちのごおんを、かえしたい、と。



 そのときです。

 サクレアのなみだがしみた畑は、みるみるうるおい、しおれていたやさいはあっというまに元気をとりもどしたのです。

 いつのまにか、田んぼには水があふれ、お米のいなほもぴんと頭をもたげています。


 そのとき田んぼをのぞき込んだサクレアは、あっと声を上げました。

 田んぼにたたえられた水面には――

 お兄さんほどじゃないけれど、こねこよりはずうっと大きなからだ。そして、お姉さんのような優しいお顔をもった、ひとりのにんげんがうつっていたのです。


 ふしぎなことに、みんながかわいいかわいいといってくれた、わかくさいろのおみみとしっぽはそのままでしたが、これはこれでりっぱなものです。

 やったー、これでぼくもにんげんだ。これでみんなのおやくにたてる!

 うれしさにぴょんぴょん、とびはねるサクレアのまわりには、いままでみたことのない、白いかわいいお花が、いくつもいくつも咲いていました。



 その年、まずしかった村は、これまででいちばんの大豊作になりました。

 あぜみちに咲いた白いお花は、きずや病気によくきく薬草であることがわかり、みんなはもっとよろこびました。


 それからその村は、毎年豊作になりました。

 村のひとたちは、たくさんとれたやさいやお米、白いお花で作った薬を、ほかの村や町のひとたちに売ったり、わけてあげたりして、もっとたくさんのひとたちが笑顔になりました。


 やがて冬の寒さも和らいで、ずっとくらしやすくなった村の周りには、たくさんの人が住むようになりました。

 寒くてさびしいユキマイの野原は、豊かに実る田んぼと畑と、たくさんのひとの笑顔があふれる、しあわせのくにになったのでした。

 そしてサクレアは、しあわせのくにをまもる王さまになりました。

 やさしい王さまになったサクレアは、そのあとも国のみんなや植物たちを元気にしてあげて、もっともっとみんなをしあわせにしてあげましたとさ。


 ~つづく~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ