表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2.一路



「ふわぁ〜………」


 フワフワくんの(うえ)人里(ひとざと)までの移動中(いどうちゅう)にあくびするくらいダラダラしつつ、アイテムやスキルの確認(かくにん)をしていた。適当(てきとう)(えら)んでスキルを使(つか)ってみたものの、発動(はつどう)しなかったスキルなどもなし。この様子(ようす)ならスキルは(すべ)問題(もんだい)なく使(つか)えるだろう。なんなら魔法(まほう)スキルに(かん)してはサービス終了(しゅうりょう)時間(じかん)以降(いこう)実際(じっさい)魔力(まりょく)存在(そんざい)かんじて(よど)みもなく制御(せいぎょ)もできている。

 魔物(まもの)気配(けはい)なんかもスキルの検証(けんしょう)ついでに、所々(ところどころ)察知(さっち)していたが、全部(ぜんぶ)無視(むし)して(もり)(なか)(みち)をそこそこのスピードで()(すす)んでいる。


「ふわぁ〜………ん?」


 フワフワのクッションと木漏(こも)()によって(もたら)される何度目(なんどめ)かわからないあくびをしていると、(わたし)()かっている(ほう)から(ひと)気配(けはい)がした。しかしたった2人(ふたり)(みち)から(はず)れている(こと)(かんが)えれば猟師(りょうし)とかだろうか。

 一旦(いったん)(かれ)らと接触(せっしょく)するために、フワフワくんから()りて送還(そうかん)し、(ある)いて(ちか)づいてみる。


「こんにちは」


「っ!?」

「ひょひ!?!!?」


 (しげ)みに(かく)れていた2人組(ふたりぐみ)(うし)ろから(こえ)をかけると、1人(ひとり)即座(そくざ)(こし)()していた短剣(たんけん)逆手(さかて)()(はな)ち、もう1人(ひとり)(おどろ)きのあまり()っくり(かえ)って(へん)(こえ)()していた。(なん)とも、ベテランとかけだしっぽい仕草(しぐさ)だ。


「ア、アンタは?」


(わたし)はただの旅人(たびびと)ですよ。ちょっとだけ(うで)(おぼ)えがある旅人(たびびと)です」


 ベテランっぽい(ほう)()いかけに理路整然(りろせいぜん)(こた)えてあげる。根無草(ねなしぐさ)(ほとん)()てもなく、(みち)(にお)いを辿(たど)ってとりあえずでこの方向(ほうこう)移動(いどう)してきた。(なに)間違(まちが)ったことは()っていないけど、(くわ)しくは(おし)えない。


「そ、そうか。まぁなんだ。(おれ)たちは()ての(とお)狩人(かりゅうど)でな。(おれ)らの(ほか)にも(むら)周囲(しゅうい)何組(なんくみ)かで()らばって()りをしてる。アンタさえよければ今日(きょう)はうちの(むら)()まるといい、案内(あんない)しよう」


「それはありがとうございます、やっぱり野宿(のじゅく)よりも人里(ひとざと)(からだ)(やす)めるに()したことはないですからね」


 (おも)ってもない(こと)()うベテランっぽい(ひと)(いま)はその言葉(ことば)()らせてもらい、今日(きょう)(むら)にお邪魔(じゃま)することにした。



◆◇◇◇◆



【コーナ】

 ただの盗賊(とうぞく)(かしら)なのにかなり(たか)いレベルのせいで、主人公(しゅじんこう)がまともな人里(ひとざと)にたどり()くまで『自身(じしん)(つよ)さがどこまで(つう)じるかがわからない』と不安(ふあん)(つの)らせる要因(よういん)です。主人公(しゅじんこう)自身(じしん)経験(けいけん)から半端(はんぱ)(つよ)(ちから)はより(つよ)(ちから)(つぶ)される(こと)()っているため、自分(じぶん)(なら)ぶものや()えるものの存在(そんざい)結構(けっこう)(おそ)れています。まぁそんな存在(そんざい)はこのお(はなし)には関与(かんよ)してきませんが。



◆◇◇◇◆



 (むら)へと案内(あんない)してもらう道中(どうちゅう)、お(たが)いに自己紹介(じこしょうかい)をしたり()かけた野生動物(やせいどうぶつ)捕獲(ほかく)したりしてお土産(みやげ)(づく)りもした。


「お(じょう)ちゃん、相当(そうとう)(ゆみ)(うで)だな。気配(けはい)察知(さっち)上手(うま)い。こっちのボンよりもすげぇ猟師(りょうし)になれるぜ。(おんな)1人(ひとり)(たび)できてるのも納得(なっとく)できるってもんだ」


 ベテランっぽい(ほう)のトーギリさんが、見習(みなら)いだというヨボンさんを()()いに()して()めてくれる。

 ただ、(かれ)らのステータスを()ている()としては、なんだか(へん)気分(きぶん)になる。ヨボンさんの(ほう)がレベルもステータスも(たか)いし、スキルも習熟(しゅうじゅく)している。でもトーギリさんはトーギリさんで偽装(ぎそう)変装(へんそう)でトーギリさんに()りすましてる別人(べつじん)(よう)だし。

 最初(さいしょ)(わたし)(だま)そうとしているのかと(おも)ったりもしたけど、スキルで(こころ)()んでみた(ところ)どうもトーギリさんに(かん)しては(わたし)じゃなくてヨボンさんとか村人達(むらびとたち)(ほう)(だま)そうとしている(かん)じだ。

 ヨボンさんも(おも)(かえ)せば、(はな)しかけた(とき)(おどろ)(かた)演技(えんぎ)だったのだろう。いやぁ、(どお)りでわざとらしい()(かた)だと(おも)った。うんうん。

………うん。


 そんな(こと)(むら)案内(あんない)してもらう道中(どうちゅう)(かんが)えていたら、気配察知(けはいさっち)できる範囲(はんい)(むら)(はい)った。

 そんなに(おお)きな集落(しゅうらく)ではないとはトーギリさん(たち)()っていたが、(たし)かに人口(じんこう)200人(にひゃくにん)に|満《たない程度の本当に小さな村のようだ。


()えてきたな、あそこが(おれ)たちの(むら)だ。村長(そんちょう)(たの)めば適当(てきとう)()()()してくれるだろう。まぁ、(いま)(のこ)ってる()()なんて荒屋(あばらや)ばっかりだがな」


 (むら)過疎(かそ)っぷりを皮肉(ひにく)った()(かた)だが、旅人(たびびと)親切(しんせつ)(ほう)ではあるだろう。

 衣類(いるい)質感(しつかん)などから(さっ)するに、サービス終了(しゅうりょう)(まえ)とそんなに()があるようには()えない。スキルを使(つか)って鑑定(かんてい)してみても品質(ひんしつ)もほとんど()わっていないようだし。時代背景(じだいはいけい)(ちい)さな(むら)()程度(ていど)だが、そんなに(とお)(はな)れているようには()えない。 

 まぁ(かれ)らの心情(しんじょう)をスキルで(のぞ)()てる(わたし)からすれば、(すく)なくともヨボンさんの()はどんな旅人(たびびと)でも歓迎(かんげい)するだろう理由(りゆう)納得(なっとく)できる。(わたし)みたいな美人(びじん)(とく)歓迎(かんげい)するだろうね。

 (なん)にせよN(ノン)P(プレイヤー)C(キャラクター)専用(せんよう)(こころ)()むスキル【読心(どくしん)】で(こころ)()めるなら、(かれ)らはN(ノン)P(プレイヤー)C(キャラクター)間違(まちが)()いだろう。

 (むら)(はい)ると、村人(むらびと)たちは歓迎(かんげい)ムードで(わたし)(むか)()れた。(わたし)()ってきたお土産(みやげ)()(おどろ)きつつも(よろこ)んでいたし。


「どうもこの(たび)は、このように沢山(たくさん)のお土産(みやげ)をありがとうございます」


「いえ、そんな。あの程度(ていど)でしたらいくらでも()れますので、()になさらないでください」


「ははは、そう()っていただけるとありがたいですな。こんな(ちい)さな(むら)では(にく)などは()(にく)でも貴重品(きちょうひん)本当(ほんとう)にありがたい(かぎ)りです。さて、もう()()ちてきましたし、本日(ほんじつ)滞在(たいざい)なされると(おも)いましてな。荒屋(あばらや)ではありますが、準備(じゅんび)させていただきました。ごゆるりとお()ごしください」


 村長(そんちょう)であるらしい初老(しょろう)(おとこ)、ゴードがそう()って、一軒(いっけん)(いえ)(わたし)今晩(こんばん)宿(やど)として提供(ていきょう)してくれた。


(なか)(おも)ったよりもきれいだな」


 なんてどこかのゲームで()たセリフを()いつつ、|旅人だと(あや)しまれないために()っていた荷物(にもつ)()いて一息(ひといき)つく。


 寝具(ふわふわくん)召喚(しょうかん)してゴロゴロしつつ(むか)えた(よる)。どうも村人(むらびと)たちが久々(ひさびさ)のお(にく)()()がってるとかで、宴会(えんかい)(さそ)われた。まぁ、せっかくなので(さそ)いに()ってみることにした。



◆◇◇◇◆



読心(どくしん)

 魔法(まほう)スキル。

 習得(しゅうとく)条件(じょうけん)としてまず《透視(とうし)》を()っていなければならないが、《透視(とうし)》は習得(しゅうとく)条件(じょうけん)がかかなり(きび)しい。《魔力(まりょく)感知(かんち)XX(20)》《気配(けはい)察知(さっち)XX(20)》《魔力(まりょく)操作(そうさ)XX(20)》《視力(しりょく)強化(きょうか)XX(20)》《超感覚(ちょうかんかく)》のスキルを()っている前提(ぜんてい)(はじ)まるクエスト、『()えないものを()ようとして』をクリアする必要(ひつよう)があるのだが、前提(ぜんてい)条件(じょうけん)のスキル《超感覚(ちょうかんかく)》が、レベル1000達成(たっせい)()(もら)えるスキルのため、無課金(むかきん)においてのレベルカンストを達成(たっせい)しなければならない。

 そうして《透視(とうし)》を()()れて、伯爵(はくしゃく)以上(いじょう)爵位(しゃくい)貴族(きぞく)N(ノン)P(プレイヤー)C(キャラクター)護衛(ごえい)クエストをクリアすると5%の確率(かくりつ)特殊(とくしゅ)なイベントが(はさ)まり、()()れることが出来(でき)る。

 効果(こうか)としてはN(ノン)P(プレイヤー)C(キャラクター)(こころ)()むという、かなり単純(たんじゅん)なスキル。

(じつ)技術的(ぎじゅつてき)にはプレイヤーの(こころ)()めるが、没入型(ぼつにゅうがた)V(バーチャル)R(リアリティ)()(あつか)いに(かん)する法律(ほうりつ)(てき)実現(じつげん)出来(でき)なかった。

 本作中(ほんさくちゅう)ではN(ノン)P(プレイヤー)C(キャラクター)P(プレイヤー)C(キャラクター)など(ちが)いはなく、(ひと)しく理性種(りせいしゅ)()ばれる区分(くぶん)なため、理性種(りせいしゅ)(こころ)()むスキルとなっている。



◆◇◇◇◆



 評価(ひょうか)、コメントなどいただけると大変(たいへん)(はげ)みになります。

 誤字(ごじ)報告(ほうこく)やルビの()間違(まちが)(など)発見(はっけん)しましたら、ご報告(ほうこく)いただけるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ