表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/61

放課後の先約?

「ねぇ、さちちゃん」

「なに?」

「来てるけど、いいの?」

「やだなぁ」


ある日のお昼休み。お弁当をいつものメンバーで食べ終えてすぐのタイミングでやってきた。

私はゆっくりとお弁当箱を片付けて、お茶を一口飲んだ。はー、とため息をついてから立ち上がる。


「何か用?」

「えっと、今日一緒に帰れないかなって思ってさ」

「先約があるから、嫌よ」

「先約って、なに?」

「あら、プライベートに介入するの?」

「そういうわけじゃ・・・・」

「じゃあ、いいわね。用はこれだけかしら?」

「待ってくれ、先約っていうなら明日。明日ならどうだ?」

「・・・・もう好きにすればいいわ」

「よしっ、じゃあ明日の放課後空けといてくれよ」

言いたいことだけ言って去っていく康太。


「なんていうか、大丈夫?」

「大丈夫ではないわね・・・」

「本当に強引なのね」

蘭と明ぎやや同情するように声をかけてくれる。

「今日は、何かあったっけ?また晩ご飯のお買い物?」

「買い物は叔母から連絡があって、大丈夫らしいから、何か考えるわ」

「それならさ、私の部活見に来ない?見学者はいつでも歓迎してるから」

とすみれ。

「すみれは美術部だったわね。いいの?」

「ちゃんとマナーを守って、静かに見学するなら大丈夫だよ。ちょっと退屈かもしれないけど」

「すみれちゃんの活動が見れんの?ならあたしも行きたいわ」

「私も。静かにしてるから、いいかしら?」

「うん、一応部長にも伝えておくね」

と、ケータイでポチポチと何かを打ちはじめた。

「うん、大丈夫だって。なんだったら体験もしていいよって」

「体験?」

「美術部ですから。絵も描いていいし、造形もやっていいって。活動に仮参加してみない?」

なんだか面白そうだ?

「じゃあ、放課後派お邪魔するわね」

こうして美術部訪問が決まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ