表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レナちゃんとやさしい動物たち  作者: 高山 由宇
9/9

エピローグ 〜レナちゃんとやさしい動物たちのその後〜

「おばあさん、そのあとその子はどうなったの?」

 真っ赤なバラの咲き誇る庭のテラスで、午後のティータイムを孫娘と楽しんでいたおばあさんは、催促されるままにその続きを語ります。

「風邪をひいてね。高熱で寝込んでしまったのよ」

「かわいそう」

「そうでもないよ。その子のそばには、ふたりのお友達がずっと付き添っていたからね」

「亀と鷲のこと?」

「ええ。ふたりは、女の子が大人になってからも、しっかり支え続けてくれたのよ」

「へえ」

 その時、ピンポンという音が鳴りました。

「あ、おかあさんだ!」

 叫ぶと、孫娘は椅子から降りて玄関に向かいます。ほどなく、玄関からははしゃぐ孫娘の声と、それにこたえる明るい女性の声が聞こえてきました。

 その声を微笑ましく思いながら聞いていたおばあさんは、立ち上がると庭の片隅に積まれた石がある場所まで歩み寄ります。

「カメさん、ワシさん、あの時はありがとうね」

 おばあさんは語りかけました。よく見ると、ひときわ大きな石には、「ワシさんのお墓、カメさんのお墓」と書いてあるようです。

「私が25歳の時だったわね。ワシさんが死んでしまって、その数ヶ月後にカメさんもあの世に旅立ってしまった。最初はあんなに仲が悪かったのに、いつの間にか大の仲良しになって…。死ぬ時まで一緒だなんてね」

 おばあさんは、空を仰ぎ見て言いました。

「カメさんとワシさんが死んでしまって寂しかったけれど、その後すぐに私は結婚したの。よい旦那様に恵まれたわ。私は一人娘だったから、婿としてこの家に入ってくれてね。そんなあの人も二年前に死んでしまった。次は、私の番かしらね」

 そこへ、ぱたぱたぱたと、軽快な足音が聞こえてきました。

「おばあさん!」

 孫娘です。その隣には優しそうな女性が付き添っています。

「今日ね、私の誕生日だから、お母さんが誕生日パーティーをやろうっていうのよ。おばあさんも出席してね」

 そう言って笑う孫娘。おばあさんは、ちらりと墓石に目を向けました。すると、ふいに天からひと筋の光が差し、石のひとつひとつがきらきらと輝きを放っているようでした。おばあさんには、それが、カメさんとワシさんがにこにこと笑っているように見えたのです。

「そうね。私は、もう少しだけ、あの子の成長を見届けてからいくとしようかしらね」

 ひとりごちると、首を傾げている孫娘のもとに歩み寄り、麗娜(れいな)おばあさんはその小さな手をとったのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ