表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

おとうさん!

「おとうさん!」

 ヘルマンが父の姿を見つけて怒鳴った。

 しかし、声が届かずに父は足はやに、兵士の待合室に行ってしまった。

「そんな」

「へえ、あの人がヘルマンの? 似てないわね」

 ヘルマンはじろり、と横目でソラをにらみつけた。

「ご、ごめんなさい。悪気があったわけじゃないの」

「どうだかね」

 ヘルマンはさすがに言い返すときが来た、と少々強気で語気を荒げて言う。

「ソラ、僕はねえ、もう我慢できないから言うよ。僕はソラが嫌いだ。大嫌いだ。第一印象も悪ければ、性格だっていいとはいえない。僕はねえ、もっとこう、静かで正直な子が好きだよ」

 ソラは黙って唇をかみ締めたまま、くやしそうに両手でスカートを握った。

 握った部分がしわになっても、ソラはまだ握っていた。

「どうして僕を引き止めたりしたんだね」

 一番気になっていたことだったので、ヘルマンはソラに訪ねてみた。

「知らない。勝手に想像すれば。お得意のクセノフォンでも暗唱して」

 ヘルマンもまた、ソラに対して二度、腹が立った。

「わかったよ。そこまで言うのなら、僕はどこへでも消えてやる。どうせ僕はオタクさ。多分きみが大嫌いなね。きみはコンとだけ、仲良くしていたらいい。僕にかまうなよ」

 ヘルマンはソラを置いてきぼりにして、兵士の宿舎に駆け出していった。

 ソラは一人残され、小石を蹴っていると、そこをユリアヌスが通りかかり、ソラに目をつけたのであった。 


 

 ソラは夢にうなされ、飛び起きた。

 大好きなヘルマンが、赤いマントの王様に、剣をつきたてられて死ぬ夢。

 おそろしい、とソラは胸を押さえる。

 そんなこと、あってはならなかった。

 ソラの中では特に。

 あってはならなかったのだ、――絶対に。



「僕は平民の中で育った、貴族のくずさ。ああ、どうせそうだよ」

 ソラのいる前で、ヘルマンは大声を上げる。

 ブルガリア帝国領内に入ってからというもの、ヘルマンは荒れに荒れていた。

 ソラには、それがなぜなのか、皆目わからなかったが、ヘルマンのことを思うと切なくてたまらなかった。

 


 ――何とか助けてあげたいんだけど。

 空色の勾玉を強く握るソラ。

 皇帝ユリアヌスは、ソラの勾玉に引き寄せられるかのように近寄って、声をかけた。 

「やあ、お嬢さん。こんなところで何をしているの」

 ソラはユリアヌスを凝視した。

 ・・・・・・夢で見た、真っ赤な、血のように赤いマントだ。

 ソラは口を利くのはよそうと決め込んで、そっぽを向いていた。

「誰か、待っているのかい」

 ソラは、うんともすんとも答えないでいると、そのうちコンラードがにこやかに戻ってきたので駆け寄った。

「よお、ソラ。待たせて悪いね」

「コン!」 

 ソラは力いっぱいコンラードに抱きついて、思い切り甘える。

「おい、どうしたんだ、お前。それにヘルマンは? あいつはいったいどこ行った」

 気づけば、ユリアヌスの姿はどこにもなく、ソラはほっと胸をなでおろしていた。

「なんでもない。ヘルマンはきっと、お父さんのいるあそこよ」

 といって、コンに兵士の寄宿舎の場所を教える。

 親子の再会。

 でも一筋縄じゃいかなかったりしますんで、はい・・・・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ