表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/81

本音を隠しきれない



「それ、誰に聞いたの?」

「散歩をしている時に風の噂で……私、耳が良いので」

「……そうか」


 もちろん嘘だけれど、ラーラ達がここへ来たことは一応伏せておこうと思う。


 ひとまず納得してくれたようで、ほっとする。アルヴィン様はやがて自嘲するような笑みを浮かべた。


「わ、っ」


 そしてアルヴィン様は私を軽々と抱き上げると、そのまま広間の大きなソファの上に下ろす。


 気が付けば背もたれに壁ドン状態、アルヴィン様に半ば押し倒されるような体勢になっていた。


 あまりにも顔が近すぎて、アルヴィン様の柔らかな金色の前髪が私の顔に当たる。笑顔ではあるものの、その目は全く笑っていない。


「ニナは俺が他の女と結婚して、めでたいと思うんだ」

「えっ? 私は、その」

「悲しいな。すごく傷付いた」


 結婚で浮かれていると聞いていたこと、結婚はおめでたいものだという認識があったため、何気なく「おめでとう」と言ったのだ。


 アルヴィン様はそんな私の首元に触れ、続けた。


「俺はニナ以外と結婚する気はないのに」

「…………?」

「だから、ニナが聞いたのは俺達の結婚の話だよ」


 私と、アルヴィン様の結婚。なんだろう、それは。


 私達は数日前に2年ぶりに再会し、好きだと言われたばかりなのだ。そこからいきなり結婚というのは、あまりにも展開が早すぎる。


 そもそも私は、なにひとつ同意していない。


「王族は結婚するまでに、一年以上の準備期間が必要なんだ。だから一応、先に伝えておいただけだよ。相手がニナだとは伝えていないから、嫌なら断っていい」

「こ、断った場合、どうなるんですか……?」

「結婚すると言った以上は、父の決めた適当な相手と籍を入れることになるかな。元々避け続けるのも限界があったし。それでも俺は一生、ニナを好きでいるけどね」


 そんなことをあっさり言い、アルヴィン様は微笑む。


 だからニナには何の影響もないし、気にしなくていいと言われたものの、気にしかしない。


「陛下はなんて……?」

「俺が今まで全ての縁談を断っていたから、最初は何度も聞き返されたよ。本当に孫の顔が見られるのかと今日も確認されて、母は泣くくらい喜んでいるみたいだ」


 アルヴィン様の結婚というのは、この国にとってはかなり重大な問題だろう。次期国王に内定しているとは言え、歳の近い第二王子もいるため、結婚せずにいればその立場だって危ういに違いない。


 もしも仮に、万が一、何か間違いがあって私とアルヴィン様と結婚するとなれば、私は王妃になる。


 付け焼き刃のマナーとともに聖女として社交の場に出たことはあるものの、何か粗相をしても異世界人だから、という理由で許されていた。


 けれど、王妃となれば全ての人々の模範とならなければならない。社交だって外交だって担うことになるだろうし、どう考えても私なんかに務まるはずがなかった。


「私とアルヴィン様では釣り合わないですし、私は王妃が務まるような人間ではありません」

「前聖女のニナは民からのイメージも良いし、問題はないよ。父も母も、ニナのことはとても気に入っていたしね。お飾りでいい。俺が全て上手くやるから」


 アルヴィン様ならば本当に全て上手くやってのけそうだけれど、きっとそんな簡単な問題ではないはず。


 思わず考え込んでしまった私を見て、アルヴィン様は困ったように微笑んだ。


「勝手なことをして、驚かせてごめんね。ニナにはもう少し落ち着いてから話すつもりだったんだ。気負わないでほしい」

「…………」

「それでも、ゆっくりでいいから俺を好きになってくれたら嬉しいな。本当にニナのためなら、何でもする」


 私の髪をそっと1束掬いとり、キスを落とす。


 本当に何もかもが絵本に出てくる王子様のようで、どきりとしてしまう。こんなにも綺麗で完璧な人が、私を好きなんて絶対におかしい。


 これもゲームの強制力なのだろうか、なんて考えていると「今、また余計なことを考えた?」と尋ねられてしまった。彼ならば本当に心くらい読めそうで怖い。


 アルヴィン様はやがて上着を脱いでソファに掛けると、再び私にぐっと近づいた。


「ねえ、ニナ。勝手に話を進めてしまった俺が悪いけど、さっきのは本当に悲しかったし、傷付いたな」

「さっきの、というのは」

「俺が君以外の女性と結婚すると思われていたことも、おめでとうなんて言われたことも。俺のニナへの気持ち、まだ伝わっていなかったんだ」

「アルヴィン様、ちかいです」

「近づいているからね」


 こんなに近くで見ても肌はまるで陶器のようで、なにひとつ文句のつけようがない。ぞっとするくらい、全てが美しい人だった。


「どうしたら俺にはニナだけだって分かってくれる? ああ、そうだ。ニナの名前を身体に刻もうか」

「えっ、こわ……じゃなくて、そんなことをされなくても、十分、伝わっています! ごめんなさい!」

「そう? それなら良かった」


 思わず本音が口から溢れてしまった。流石に重すぎる。彼の宝石のように輝くアメジストの瞳に映る私は、間抜けな顔をしていた。


 それでもアルヴィン様は「可愛い」なんて言って笑うのだ。絶対におかしい。どうして彼はこんなにも、私のことが好きなのだろう。


「ねえ、慰めてほしいな」


 つん、と鼻先が触れ合う。お互いの吐息がかかる距離で、私はもう指先ひとつ動かせずにいた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] グイグイ来るなぁ(笑)
[一言] アルヴィン様ちっとご不憫!頑張れ〜
[良い点] そうですよね、あんな他人事みたいにおめでとうとか言われたら、ヤンデレの影が濃くなるしかないですよね…! どんどん病みを見せてくれてグイグイきてますけど、アルヴィンはニナを傷付ける気はなさそ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ