表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/15

6話 最初の一歩

 俺はディスティニィを連れて、街で馴染みの大衆食堂のテーブルにいた。


「んで、俺と組みたいって本気か?」

「はい、本気ですよ」


 彼女はニコニコと微笑んで俺に答えた。


「……魔道士なんて引く手数多じゃのか? どうして俺を勧誘するんだ?」


 魔道士は貴重な人材だから、パーティ同士で常に引き抜きが横行している。

 それくらい有能な人材なのだ。


「アクアさん……いえ、アクア様が命懸けでわたしを助け出してくれた、あの姿……あれを見て、絶対にこの人とパーティを組まないと、と感じたんです」


 ディスティニィは、うっとりとした表情でどこか遠い所を見つめている。


「俺……そんな事はした覚えが――」

「……パーティ、ダメでしょうか……?」


 彼女は不安そうにして俺に伺ってくる。


 魔道士から勧誘されるなんて、願ってもない展開だ。

 断る理由なんてどこにもない。


「ダメじゃない。むしろ俺から頼みたいくらいだ」

「ほ、本当ですか!? やった! これでお婆様に怒られなくて済みます!」


 彼女の顔がぱぁっと明るくなった。


「じゃ早速だが、ディスティニィの冒険者カードを見せて貰えないか? あんたのレベルとスキルを知っておきたいからな」


 パーティを組む上でも、彼女のや冒険者レベル、保有スキルを知っておかなければならない。

 これから命を預ける仲間なんだから、これは当然の事だ。


「これが俺の冒険者カードだ」

「はい。これがわたしのカードになります」


 彼女はいそいそと腰のポーチからカードを取り出すと、テーブルの上に置く。

 もちろん俺もカードを彼女の前に差し出した。


 俺のカードを手にしたディスティニィの顔が、徐々に変わっていく。


「ふえええ!? ア、アクアさん……冒険者ランクSなんですね。だからあんなに強いんですね〜」


 彼女は目を丸くして、かなり驚いているようだ。


 俺は彼女のカードに目を向ける。

 そこに書かれている名前を見て、俺も衝撃を受けた。


「ディスティニィ・フォンブラウン……おい、フォンブラウンってまさか、あのフォンブラウンなのか!?」


「はい、わたしはそのフォンブラウンの一族ですよ?」


 ぽや〜っとしたこの少女が、まさかあのフォンブラウンの家系だと言うのか。


 フォンブラウンと言えば、この業界で知らない奴がいないほど、魔道士として名門中の名門。

 常に歴史に名を残すような人物ばかりを輩出する一族。


 どうやら俺はとんでもない幸運を拾ったのかも知れない。


「……でも、そんな有名な一族がどうしてパーティに加入してないんだ……あ、あああ!?」


 カードの裏目に書かれた内容に驚いた俺は、おもわず立ち上がってしまった。



 冒険者ランク:D

 冒険者レベル:D

 保有スキル:無し

 習得スキル:生活魔法



 書かれている内容に俺は一瞬目眩がした。


「……アクア様?」


 ディスティニィは不思議そうにして俺を見ている。


「いや……なんでもない」


 再び席に座って、俺はディスティニィのカードにもう一度目を通した。


 何度見ても変わる事がない事実。


 まさかフォンブラウンの一族なのに、冒険者ランクとレベルがD。

 それに生活魔法だなんて聞いた事がない。


「……なあ、ディスティニィ。この生活魔法ってなんだ?」


「ああ、ええっとですね……生活魔法って言うのは、お風呂のお湯を出したり、薪に火を焚べたり、濡れた衣服を乾燥できる便利な魔法なんです……えへへ」


 ディスティニィは恥ずかしそうに照れている。


 森でディスティニィが妙に歯切れが悪かった事に納得がいった。


 生活魔法とやらでゴブリンなんかに勝てるはずがない。

 と言うか、そんな魔法で俺を助けに戻ってきてどうするつもりだったのか。


「……で、森にいた理由は何だ?」


「あ〜それはですね……スライムを一匹倒せたから、森の魔物にも勝てるかなぁって……アクア様? 顔色が悪いみたいですが、どうしたんですか!?」


 スライムを倒したくらいで調子に乗った新人が、森に入って大怪我をしたり、全滅したりと割とよく聞く話だ。

 まさか、フォンブラウンを名乗る人物が、そんな浅はかな事をしようとは……


「アクア様、そんな困った顔するなんて……やっぱり、パーティを組むの後悔してますよね。いいんです、こんな事は今まで何度もありましたから……」


 彼女は項垂れて、今にも泣きそうな雰囲気を漂わせている。


 見捨てる訳にはいかないな。

 仮にここでディスティニィを見捨てたとしたら、俺はリノア達と同じになってしまう。


 それに一度パーティを組むって返事をしたのだから、約束を反故する訳にはいかない。


「……それでだ、ディスティニィ。パーティを組むんだから、最低、あと二人は必要だぞ」


「……え? アクア様……?」


 顔を上げたディスティニィの目からは、涙が溢れ出している。


「いいんですか? わたしなんか……?」


「俺とディスティニィはパーティなんだから、良いも悪いもないだろ。ほら、さっさとギルドへ行って、仲間を募集するぞ!」


「あ!? 待ってください、アクア様ぁ!」


 俺達は食堂を後にして、ギルドへと向かう事にした。


読んで頂き本当にありがとうございます。


続きが気になったなら下記にある広告下の【★★★★★】で評価だけでもだけでも、さらに執筆の励みになります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ