表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迫真空手部・哲学の裏技  作者: そのまんま東のような人物のイラストをイメージ画として自身が一種の淫夢系のキャラクターとして扱われている、近年ではイワナ系朗読やFXで有り金を溶かしたりしている朗読兄貴
1/45

プロローグ

野獣「フゥー↑↑」


三浦「アッツーウ!!」


野獣「ビール!ビール!アッツゥー↑」


三浦「あーはやくビール飲もーぜー。おい、冷えてるかー?」


野獣「んぁ、大丈夫っすよ、ばっちぇー冷えてますよ。…フゥッー!」


野獣「三浦さん、なんか腹減んないすか?」


三浦「腹減ったなー」


野獣「ですよねぇ?」


三浦「うーん」


野獣「この辺にぃ、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ」


三浦「あっ?そうか?」


野獣「行きませんか?」


三浦「いきてーなー」


野獣「行きましょうよ」


野獣「じゃけん夜行きましょうね~」


三浦「おっそうだな…あっそうだ、オイ木村!」


木村「えっ、何?」


三浦「お前さっき俺らが着替えてる時、チラチラ見てただろ(因縁)」


木村「いや、見てないですよ」


三浦「嘘付け絶対見てたゾ」


木村「何で見る必要なんかあるんですか(正論)」


野獣「あっお前さ木村さ、さっきヌッ…脱ぎ終わった時にさ、なかなか呼んでも出て、来なかったよな?」


三浦「そうだよ(便乗)」


木村「いっ、いや、本読んでたんですよ。凄く面白いんですよ」


三浦「何の本なんだゾ…?」


木村「哲学の本ですよ。この本は図鑑のように、色々な哲学者たちとその思想が書いてあるんです。…先輩たちも勉強しませんか?」


野獣「あっ、俺さ(唐突)下北沢大学で哲学少し齧ってるんだよね。俺も仲間に入れてくれよ~」


三浦「ポッチャマ…(池沼)」


木村「MUR先輩も安心してください。簡単に教えてあげますから」


三浦「おっ、そうだな。それじゃ俺も哲学を頭にぶち込んでやるぜ!」



こうして空手部の勉強会が始まった…(謎の夜間テンション)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ