表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

夢と目覚め

 夢と分かる瞬間は、山の天候や彼女の機嫌と同様にいつも気まぐれである。

「先生、おめでとうございます」

 そんな満面の笑みで、彼女は言う。

 どうやら、私の書いた小説が年間ベストセラーに輝いたとの事らしい。

 私の手元にある作品は、見たことのないもので、三百ページ程の厚みのある、緑色の表紙に金色の窓が描かれている。その窓には何やら動物の姿が描かれているように見える。

 彼女の後ろには、私にサインを求めているのだろうか。大勢の人が列を成し、その最後尾がどこにあるのかすら伺い知ることが出来ない。


 私はその小説を開くと、中程から、全力でもって破り捨てた。

「私の小説が売れるはずないし、書いたとしてもこんな穏やかな表紙になるはずがない」

 それに、本がこれほど簡単に破けるはずもない。

 そして、何より。

「君が私に、そんな笑顔を向けるはずないだろう」

 そう、あり得ないのだ。

 こんな私に、彼女が好意的な笑顔を向けるなど。


「夢は夢のままであれ」

 世界は、突如ガクンと揺れる。


「ついたわ、起きて」

 目を開くと、車は立体駐車場に停車していた。

 先程の衝撃は、車止めにぶつかったときのものだろう。

 目を擦るついでに、髪に手をやると、窓に寄りかかっていたからだろうか、左側の髪が潰れたまま固まっていた。

「ああ、すまない。寝てしまった」

 手櫛で直るだろうか、そんな事を考えていると、彼女がペットボトルを差し出してきた。

「喉渇いてないかしら」

「ああ、大丈夫だ」

 そう、と彼女はペットボトルをバッグにしまう。


「ありがとう」

 私の言葉に、彼女はキョトンとしている。

「あなたがお礼を言うなんて、何か変な夢でも見たのかしら」

「ああ、変な夢だったよ。それはもう、とても」

 私は荷物を持つと、ドアを開ける。

 そう、この排気ガスの臭い。夢の中の不気味な臭いではない。慣れ親しんだ臭い。


 この澄んでいるとは到底言い難い、少し霞み、汚れている世界こそが私が楽しむべき、世界なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ