表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星空の向こうには何がある?

作者: 光が丘 新

空気が冷たい冬の夜は、星がとってもキレイに見える。ママは、あの星空の向こうにパパがいるんだよって言っていたけど、パパがいる星空の向こうには何があるんだろう?


僕も星空の向こうに行ってパパに会いたいけれど、どうやって行ったらいいのか分からない。パパに、そこには何があるのって聞きたいけれど、それをどうやって伝えたらいいか分からない。


僕は、どうしてもパパに会いたくなって、どうしても星空の向こうに何があるのか聞きたくなって、大きな公園の裏山のてっぺんまで登ってみた。少しでも星空の近くへ行って、大きな声でパパを呼べば、僕の声がパパに聞こえるかもしれない。


裏山のてっぺんで、僕は出来るだけおっきな声でパパを呼んでみた。でも、パパは返事をしてくれなかった。もう一回、今度はもっとおっきな声でパパを呼んでみた。でも、パパは返事をしてくれなかった。


僕は、何度も何度も何度も、パパを呼んでみたけれど、パパには僕の声が聞こえなかったみたいだ。


だから僕は、出来るだけ早く大人になる事に決めた。僕の背がどんどん大きくなって、少しでもあの星空に近くなれば、パパにも僕の声が聞こえるはずだ。


僕が大人になったら、パパに会って星空の向こうには何があるかを聞くつもりだ。そしたら、それをママにも教えてあげようと思う。


明日になれば、僕はちょっとだけ大人になるはずだから明日も裏山に行ってみよう。だから、今日は早く寝よう。


僕は、ママにお休みと言って目をつむった。まぶたの裏にはまだ星がきらきらしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いつかパパに会えると良いですね。 少年は将来宇宙飛行士になるかも。
2023/04/27 21:34 退会済み
管理
[一言] 「星空の向こうのパパ」、ロマンチックな響きですが、お母さんにも色々と思うところがあるのかもしれませんね。 お母さんはお父さんと離婚したのかもしれない、死別したのかもしれない。結婚しないまま…
[一言] そうそう。 たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん運動して、たくさん寝る子がスクスク大きくなれますよね。 僕くん、星空の向こうにいるパパに会いたい、お話したいがために、宇宙物理学者さんに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ