表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん令嬢 ~元おっさん刑事のTS伯爵令嬢は第2王子に婚約破棄と国外追放されたので、天下を治めて大陸の覇王となる~  作者: 丹空 舞
(15)オリテ編 かぜにはきをつけようぜ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

204/278

オリテの歴史書(外伝より)

オリテの歴史書



……



やがて、稀代の歌手とその妻フランとの間には、二人の息子と一人の娘が生まれた。


子供らは、ラソに近い森の中で育った。

一人は雄々しく、料理が上手い、筋骨隆々とした男に育った。

もう一人は女のような男で、薬草の調合が上手くて魔力は莫大だった。

最も歌が上手かったのは末の娘だった。

その美しい娘は、マリと言った。


マリは、シーアンというオリテの第一王子に見初められ、オリテの王家に嫁いだ。



成長し、王となったオリテの王シーアンは、側室を持たなかった。

シーアンとマリの間には何人かの子供が産まれたが、皆、娘だった。


シーアン王は美しく歌の上手いマリをこよなく愛した。稀代の歌手を父とするマリは、澄み渡る美声を持っていたという。


オリテの王シーアンは、当時のゼガルドの王の政治理念に共感し、ゼガルドと協定を結んだ。


その友好の証として、シーアンとマリの長女ターリャはゼガルドに嫁いだ。


次女マーニャはオリテの女王として即位した。

三女、四女はオリテの臣下として仕えた。


オリテの女王マーニャはやがて、婿をとった。

婿の名はレオポルド。

そして、婿の弟はバルナバスと言った。


レオポルドとオリテの女王マーニャは、仲睦まじく良い夫婦だった。

穏健派として、平和のために尽くす治世が民に受け入れられた。



レオポルドとマーニャの間には、美しい王子が産まれた。


まるでエルフのような、黄金の玉のように光り輝く王子には、勇敢な獅子の心という意味の、レオンハートという名が付けられた。


レオンハートは、レナード王子の愛称で民に愛され、





……



歴史書はここで破かれている。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ