表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

352/382

第三百四十八話 シュバルツ元帥対十番隊組長(中編)


---三人称視点---



「「……」」


 お互いに斧槍ハルバードと十文字槍を構えながら、

 間合いを計りながら、摺り足で進む二人。


 シュバルツ元帥は、

 原口左之助はらぐち さのすけの十文字槍を、

 原口左之助はらぐち さのすけは、

 シュバルツ元帥の斧槍ハルバードの形状に目を瞠る。


 ――あの槍は西洋で言うところのランスだな。


 複雑な形状が示すとおり攻撃のバリエーションが豊富で、

 突けば槍、払えば薙刀なぎなた、引けば鎌と喩えられている。

 また枝刃を防御に使うなど、工夫次第で多彩な戦法が取る事も可能だ。


 ――だがどんな武器も使用者の腕次第だ。

 ――まずは此奴こやつの技量を測ってみるか。


「――疾走スプリントっ!」


 まずは定石通り、走力を強化て、

 両手で魔槍レオルバーシュの柄をしっかり握り、

 両足で地を蹴って、間合いを詰める。

 それと同時に原口も両手に持った十文字槍で薙ぎ払いを放つ。


「――薙ぎ払いっ!」


「――ヴォーパル・スラストッ!」


 原口もシュバルツ元帥もまずは初級スキルで相手の様子を窺った。

 十文字槍の放った薙ぎ払いを、

 シュバルツ元帥が繰り出した渾身の突きで弾き返した。


 魔槍と十文字槍は激しく衝突して、

 周囲に火花をまき散らした。


「……良い突きだ。 オレの薙ぎ払いを弾き返すとはな。

 貴様のような槍使いに会ったのは、随分久しぶりだ」


「……武器の質も腕も良いようだな」


 言葉が通じずとも、二人はそれぞれの感想を述べた。

 お互いに相手の技量に関して、ある種の敬意を抱いたようだ。


「……ならばこれはどうだぁっ!

 ――二連突にれんづきっ!」


「フンッ! ――ダブル・スラストッ!」


 今度は互いに突きの連打を繰り出した。

 十文字槍の穂先と漆黒の斧槍ハルバード刺先スパイクが衝突するが、

 勢いで勝ったのは、シュバルツ元帥の方であった。


「くっ、オレの十文字槍の突きを軽々しく返すとは……。

 それにその珍しい形状の槍から物凄い魔力を感じる」


 魔槍レオルバーシュの突きを受けた原口は、

 後ろに二、三歩後退して、そのように言葉を紡いだ。


 原口の十文字槍もそれなりの名工に作ってもらった一品だが、

 シュバルツ元帥の魔槍まそうと比べたら、

 やはり一段も二段も落ちる代物であったのも事実。


 この時点でシュバルツ元帥は、自分の勝利を確信した。

 まずレベルと能力値ステータスで相手を上回り、

 武器の質、槍の腕、各種スキル、能力アビリティも互角以上。


 また先程の沖田とバリュネ大尉の戦いからしても、

 沖田も原口も魔法らしい魔法は使っていない。

 まあ温存している可能性はあるが、

 魔法や魔力に関しても自分が勝っているだろう。


 この神剣組しんけんぐみという剣客集団は、

 確かに大した剣術や槍術のスキルを持っている。


 それは素直に認める。

 だがその上であえて思う。


 どんなに剣術などの武器スキルが高くても、

 魔法を使えなければ、戦いの幅は狭まり、

 魔法を使う相手と戦うと、かなり厳しい状態に置かれる。


 ――まあまだ魔法を使わないと確定した訳ではないが、

 ――オレやマスターはあの戦役せんえきを戦い抜いた。


 ――オレはマスターとも死闘を演じたし、

 ――彼女もあのマリーダ嬢と何度も死闘を繰り返した。


 ――だから魔法を使わなければ、

 ――コイツ等くらいの相手なら勝てるっ!


 そう思いつつも、シュバルツ元帥は、警戒心は怠らず、

 そして何処かでこの戦いを楽しんで居るようだった。


「……どうやらオレの想像以上の相手のようだな。

 この原口左之助はらぐち さのすけ、久しぶりに血が沸き立っている。

 どうせ言葉は通じんかもしれんが、あえて名乗らせてもらおう。

 オレは神剣組の十番隊の組長原口左之助(はらぐち さのすけ)だっ!」


「……アレクシス・シュバルツだ」


 何となくだが相手が名乗り上げている事を理解したので、

 シュバルツ元帥も一応は自分の名前を名乗り上げた。


「よくは分からんが、貴様も名乗り上げたようだな。

 後は言葉は要らぬ、お互いの腕で語ろうではないかっ!」


 原口がそう言って、

 持っている十文字槍を振り回しながら、突撃して来た。


「はあああぁっ……五月雨突さみだれづきっ!!」


 原口が気勢を上げて、帝王級の槍術スキルを繰り出す。


「――ミリオン・スラストッ!」


 シュバルツ元帥はそう叫んで、

 両手で持った魔槍レオルバーシュで突きの高速連打を繰り出した。 

 同じく帝王級ていおうきゅう槍術そうじゅつスキル。 


 同じスキル技ならば、

 後は使用する武器と熟練度と精度で勝敗が決まる。

 

 お互いに突きを繰り出すが、

 一撃の速度や威力ではシュバルツ元帥に軍配が上がった。


 原口の十文字槍もそれなりの代物だが、

 シュバルツ元帥の魔槍レオルバーシュは超一級品。

 その差が明確な形で現れて、

 元帥の漆黒の魔槍の穂先が原口の身体を切り裂いた。


「ぐっ……何という鋭い突きだ。

 この槍もさることながら、

 この成熟された突きの精度と威力が凄い!」


「……」


 原口が何かこちらを褒めている事は分かったが、

 シュバルツ元帥は、この単調な一騎打ちに飽き始めていた。

 

 ――そろそろ決着けりをつけるか。


「――空圧弾ニューマティック・ボルトッ!!」


 シュバルツ元帥は、左手を前に突き出して、短縮詠唱で呪文を唱えた。

 すると元帥の左手の平から、空気を圧縮した空圧弾くうあつだんが放たれた。

 

「なっ…!! ――かぜ結界けっかいっ!!」


 迫り来る空圧弾くうあつだんに目を瞬かせながらも、

 原口も自分を護るべく、風属性の対魔結界を張った。

 だが彼の対魔結界では、

 元帥の空圧弾くうあつだんを完全に防御は出来なかった。


 原口の対魔結界を撃ち破った空圧弾くうあつだん

 原口の左肩を掠って、肩の肉の一部を切り裂いた。

 すると原口は後ろに大きく跳躍して、十文字槍を構え直した。


「ほう、どうやら対魔結界は張れるようだな。

 だが大した腕ではなさそうだな。

 これ以上、長引かせると思わぬ逆襲を受けそうだ。

 だからここからはもう容赦はせぬ。

 全力で貴様を殺しに行くっ!!」


 そう言って、右手に漆黒の魔槍。

 左手は先程のように前に突き出しながら、

 シュバルツ元帥は、冷めた口調でそう言った。


 そして左手の平に魔力を篭めて、

 再び左手の平から、空圧弾くうあつだんを放った。


「――空圧弾ニューマティック・ボルトッ!!」



次回の更新は2025年7月26日(土)の予定です。


ブックマーク、感想や評価はとても励みになるので、

お気に召したらポチっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宜しければこちらの作品も読んでください!

黄昏のウェルガリア
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ