表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

308/380

~登場人物紹介~

 

第二部【黄金の国(エルドラド)】編



~登場人物紹介~



●リーファ・フォルナイゼン


本編の主人公。

婚約から生家追放、そして儀式を受けて戦乙女ヴァルキュリアとなる。

ガースノイド帝国の数々の戦いで戦果を上げて、

連合軍とエレムダール大陸の各国にその勇名を轟かせた。


帝国との戦いが終わり、

母国の王都アスカンブルグに戻り、

盟友と共に平穏な日々を送っていたが……。


---------


 名前:リーファ・フォルナイゼン

 種族:ヒューマン♀

 職業:戦乙女ヴァルキュリアレベル64


 能力値パラメーター


 力   :2355/10000

 耐久力 :2800/10000

 器用さ :1535/10000

 敏捷  :2315/10000

 知力  :2750/10000

 魔力  :4500/10000

 攻撃魔力:2775/10000

 回復魔力:2985/10000


※他職のパッシブ・スキル込み


 魔法  :ヒール、ハイヒール、ディバイン・ヒール

      キュア、キュアライト、ホーリーキュア

      プロテクト、クイック、アクセル、フライ

      フレイムボルト、ファイアバースト、フレアバスター、炎殺

      ライトボール、スターライト、

      ライトニングバスター、シャイニング・ティアラ

      サイコキネシス、テレパシー、アポートetc


 スキル :結界、対魔結界、封印結界、戦乙女の陣

      戦乙女の波動、戦乙女の祝福、速射


武器スキル:イーグル・ストライク、ヴォーパル・ドライバー

      ダブル・ストライク、トリプル・ドライバー

      ハイ・カウンター、グランドクロス、

      ライトニング・スティンガー、

      ダブル・デルタスラッシュ、

      ライトニング・ブレイク、シールド・ストライク

      正拳突き、ローリング・ソバット、掌底打ち


 能力  :予測眼 分析眼 魔力探査 能力覚醒、

      魔力覚醒、メディカル・リムーバー、

      ゾディアック・フォース、

      零の鼓動、神の肉体、女神の黄昏


独創的技 :戦乙女ヴァルキュリア・ダンス

      神速殺 


---------



ひじり 歳三としぞう


第二部『黄金の国』編の第二主人公。

大江戸おおえど幕府によって、

組織された剣客集団けんきゃくしゅうだん神剣組しんけんぐみ】の副長。


●アストロス・レイライム


リーファの昔からの従者及び盟友。

帝国との戦争終了後、

リーファと共に王都アスカンブルグに戻る。


種族:ヒューマン♂


職業:魔法剣士・レベル46


●ジェイン・ステアーズ


リーファの盟友。

帝国との戦争終了後、

リーファと共に王都アスカンブルグへ移住する。


種族:犬族ワンマン


職業:ハイ・レンジャー・レベル47


●アレクシス・シュバルツ


ガースノイド帝国の元・帝国元帥。

終戦後の取り引きによって、

リーファと主従関係を結び、

リーファと共に行動する事となった。


種族:竜人族♂


職業:竜騎士ドラグーン・レベル57


●エイシル・クインベール


リーファの盟友。

戦争終結後は母国エストラーダ王国に帰還していたが……


種族:エルフ族♀


職業:賢者セージ・レベル45


●ロミーナ・ラスタール


リーファの盟友。

戦争終結後は母国ジェルミナ共和国へ帰還。


種族:兎人ワーラビット


職業:聖弓兵ホーリーアーチャー・レベル50


---------

権藤ごんどう いさみ

 剣客集団【神剣組しんけんぐみ】の局長。


沖田おきた さとる

 剣客集団【神剣組しんけんぐみ】の一番隊組長。


斉藤さいとう 一二三ひふみ

 剣客集団【神剣組しんけんぐみ】の三番隊組長。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宜しければこちらの作品も読んでください!

黄昏のウェルガリア
― 新着の感想 ―
第二部スタート。楽しみにしています!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ