表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

179/380

第百七十八話 汗馬之労(中編)


---三人称視点---



「あばよ、帝国兵」


 猫族ニャーマン狙撃手スナイパージョンソンは、そう呟いて漆黒の狙撃銃のトリガーを引いた。

 手元に伝わる反動。

 だがジョンソンは無表情で、スコープの向こうを見据えていた。


 氷と風の合成弾は直進しながら、

 標的である帝国軍の騎兵の頭に向かって迫る。


 半瞬後、スコープの向こうで標的の頭部がぐらりと揺れた。

 約700メーレル(約700メートル)に及ぶ長距離狙撃。

 その成功によって、また一人の帝国兵が死に追いやられた。


「ジョンちゃぁん、見事に決まったよ。

 これで合計二十九人の狙撃スナイプに成功だよ」


 ジョンソンの守護聖獣であるクロアールが暢気な声でそう告げた。

 

「……」


 ジョンソンは無言でボルトハンドルを引き、薬莢を排出した。

 その姿を見ていた相棒のシリルが口笛を鳴らした。


「ひゅぅ~、もうすぐで三十人じゃない。

 いやはや大した腕ね」


「……これがオレの仕事だからニャ。

 だがこれ以上、同じ場所に居るのはマズいな。

 一度ここを出て、他の家屋へ移ろう」


「そうね、そろそろ敵の反撃が来てもおかしくないね」


 と、クロアール。


「私も賛成よ。 敵も流石にこちらに気付いているでしょう。

 とはいえここでいくら敵を狙撃しても焼け石に水よね。

 敵はまだまだ居るし、数ではこちらが負けている。

 アタシ達は体の良い捨て駒だよね」


 冷めた口調でそう云うシリル。

 

「そうボヤくニャ。 獣人が差別されるのは、

 今に始まった事ではニャい。

 オレ達はオレ達の役割を果たすまでさ。

 とはいえオレも犬死にする気はないけどニャ」


「うん、命はやっぱり大事だよ」


「そうね、じゃあちゃっちゃと場所を変えましょう」


 ジョンソンは、クロアールとシリルの言葉に無言で頷いた。

 その後もジョンソンは何人も長距離狙撃で帝国兵を

 射殺したが、帝国軍も対抗策を練ってきた。


 騎兵による都市ザクレムの侵入は止めて、

 重装歩兵を前線に押し出して、

 中衛に魔導師や回復役ヒーラーを置いて、

 魔導師が定期的に重装歩兵の前に障壁バリアを張った。


 これで長距離狙撃による被害はかなり減少した。

 だがこれは連合軍も予想していた状況であった。

 そしてこの都市防衛部隊の攻撃隊長を任されたニャールマン司令官は、

 次なる手を打つべく、行動を起こした。


 まず都市の至る所に犬族ワンマンのドーベルマン、

 シェパード部隊を家屋の死角などに配置して、

 敵が通り過ぎるなり、背後から襲いかかった。


 狙う相手は魔導師、回復役ヒーラーに限定。

 こうする事によって、敵の防御と回復を封じて、

 重装歩兵が魔導師達を助けようとしたら、

 犬族ワンマン猫族ニャーマンの魔導師が火炎属性魔法で攻撃。


 重い鎧ごと魔法の炎で焼き殺される重装歩兵。

 このような策で都市防衛部隊の兵士達は、

 帝国軍の進軍を食い止めていた。


---------


 そして三日間が経って、迎えた2月6日。

 この三日間の市街戦で、

 帝国軍も少なからずの被害が出ていた。


 とはいえ戦局を劇的に変えるほどでもなかった。

 そこで帝国軍の指揮官達は、

 これ以上の消耗は時間の無駄と悟り、強攻策に出た。


 帝国軍としても今後の戦いを考えたら、

 これ以上の負傷者及び戦死者は出したくなかった。


 だから帝国軍の第五軍は、

 プロマテア王国の将軍となったセットレル率いる二万人の部隊に、

 カイン同盟軍一万五千人を加えた三万五千人の部隊に、

 斥候役から攻撃役を押しつけて、大規模な市街戦を始めた。


「連合軍を叩き潰せっ!」


「何を! 帝国軍なんか返り討ちニャン!」


 両軍の兵士達の怒号と悲鳴の飛び交う中、

 国旗や帝国旗を掲げた歩兵の一隊が駆け抜けていく。

 帝国軍の主力部隊は、

 ヒューマンと竜人族で構成されていたのに対して、

 連合軍の半数が犬族ワンマン猫族ニャーマンといった獣人族。


 そしてセットレル将軍率いるプロマテア王国軍は、

 屈強な防御役タンク部隊を前線に押し並べて、

 力業で連合軍の兵士達に向かって行く。


 それに対して連合軍の兵士達は、

 ヒューマンとエルフ族を中心とした前衛部隊で、

 敵の前衛部隊と真正面からぶつかった。


 また犬族ワンマン猫族ニャーマンなどの獣人部隊は、

 先程までのように、

 家屋や建物の陰から奇襲をかけて、

 神出鬼没の奇襲攻撃を執拗に繰り返した。

 

 何しろ獣人部隊による奇襲攻撃が想像以上であった。

 加えて敵の数も正確に把握しきれず、

 捕捉した敵を撃滅しようにも、

 わずかな隙間を縫うように、

 他の獣人部隊が突撃してくる為、

 帝国軍の第五軍も苦戦を強いられた。


 そのような激しい消耗戦が続く中、

 一つのしらせがもたらされた。


 それは帝国軍の後方に控える魔導師、

 弓兵、狙撃部隊のうち、

 高台に陣を構えていた部隊からのものであった。


 連合軍の残り部隊は多くない。

 それが集散離合を繰り返しながら、

 奇襲攻撃をしているだけの状態。

 だから慌てず相手に付き合う必要はない。


 帝国軍の前線部隊を狼狽させた連合軍のこの策は、

 あまりに単純であった為、

 帝国軍の司令官達に見抜かれるのを少し遅らせた。


 だがようやくそれを見抜いた帝国軍の第五軍は、

 改めて陣容と人員を整え、

 この厄介な前衛部隊や獣人部隊の駆逐に乗り出した。

 

 一人一殺を心がけて、

 一人ずつ、一匹ずつ敵を潰していく帝国軍。

 そのような戦いが五時間近く続いた。


「どうやらこちらの策もバレたようだな。

 こういう風に力押しで来られたらお手上げワン」


 味方の奇襲部隊の帰還率が悪化し始めたのを見て、

 シャーバットは左手で頭を乱暴に掻いた。 


「この策はここまですね。

 シャーバット公子殿下、次はどの手を打ちますか?」


 と、チワワの副官エーデルバイン。

 するとシャーバット公子は、軽いため息をついた。

 

「これ以上の戦いは無駄だワン。

 各部隊を王都エルシャインまで撤退させよ!」


「そうですか、既に第五軍の半数が都市ザクレムから離脱してますが、

 残り半数も無事に撤退さえるように心がけます」


「ウム、魔導師部隊にゴーレム生成。

 または精霊エレメントを召喚させて時間を稼ぐのだ!」


「はいっ!」


 その後、連合軍の第五軍は、

 シャーバット公子の指示通り、

 魔導師部隊にゴーレム生成、及ぶ精霊エレメントを召喚させて、

 時間稼ぎを始めたが、帝国軍は無理な追撃はしなかった。


「どうやら敵は都市ザクレムを放棄するようだな。

 ならば余計な追撃はせず、

 都市ザクレムの占領を優先するのだ」


「御意!」


 セットレル将軍の迅速な指揮のもと

 帝国軍の第五軍は、都市ザクレムを占領した。

 これで都市ザクレムにおける戦いは終わったが、

 これはまだ序章に過ぎない。


 次なる決戦の舞台は、

 ファーランド王国の王都エルシャイン。


 約一年半ぶりに王都エルシャインで

 連合軍と帝国軍の戦いがまた繰り広げられようとしていたが、

 多くの兵士は都市の占領、

 あるいは撤退作業で頭がいっぱいだった。



次回の更新は2024年1月28日(日)の予定です。


ブックマーク、感想や評価はとても励みになるので、

お気に召したらポチっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宜しければこちらの作品も読んでください!

黄昏のウェルガリア
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様です。 銃撃部隊も頑張りましたが、銃弾で1匹ずつ殺してもキリがありませんからね。 そして、戦場が変わって王都エルシャイン。 ついに、ここでの決戦ですか。 幹部戦がありそうな予…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ