表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/387

第百七十一話 リーファ対漆黒の戦女(前編)



---三人称視点---



 リーファとマリーダ。

 まずはお互いに「ソウル・リンク」を発動。

 初手としてはこの判断で正しかった。


 となれば次に行うべきは相手の分析。

 戦いにおいて敵を知ることは何よりも重要だ。

 そして二人は相手の能力値ステータスの分析を己の守護聖獣に命じた。


「ランディ、分析アナライズよっ!」


「了解した。 ――分析アナライズ開始!」


「ガーラ、分析アナライズして頂戴!」


「了解だニャン、分析アナライズ開始っ!」


 しばしの間、二人の間が静寂に包まれる。

 そして互いの守護聖獣が分析を終えた。


「リーファ殿、分析を終えました」


 次の瞬間、リーファと守護聖獣ランディの意識が共有化された。


---------


 名前:マリーダ

 種族:ヒューマン♀

 職業:漆黒ブラックの戦女(・ヴァルキリー)レベル37



 能力値パラメーター


 力   :1385/10000

 耐久力 :1970/10000

 器用さ :1034/10000

 敏捷  :1644/10000

 知力  :2250/10000

 魔力  :3848/10000

 攻撃魔力:2255/10000

 回復魔力:2235/10000


 ※「ソウル・リンク」で能力値強化中



---------


「意外と能力値ステータスが高いわね。

 でもマリーダは多分、他職のパッシブ・スキルはないでしょうから、

 そう考えたら、かなり高い数値かもしれないわね」


「うむ、リーファ殿の言うとおりだ。

 だがこれくらいのレベルの相手は今までも戦ってきた。

 あのネイラールやラングと比べたら、

 これくらいの相手なら何とかなるであろう」


「油断は禁物よ。 相手は漆黒ブラックの戦女(・ヴァルキリー)

 どんな技や能力アビリティがあるか分からない状態。

 だから様子を見つつ、相手の力を見極めるわ!」


「そうだな、そうべきであろう」


 一方のマリーダの守護聖獣ガーラも分析結果をあるじに伝えた。


「マリーダちゃん、あの女なかなか強いニャン。

 偉そうなのは態度と言動だけと思ってたけど、

 デカい口を叩くだけの事はあるニャン!」


「……今、確認するわ」


---------


 名前:リーファ・フォルナイゼン

 種族:ヒューマン♀

 職業:戦乙女ヴァルキュリアレベル48


 能力値パラメーター



 力   :1565/10000

 耐久力 :2350/10000

 器用さ :1115/10000

 敏捷  :1812/10000

 知力  :2440/10000

 魔力  :3896/10000

 攻撃魔力:2515/10000

 回復魔力:2412/10000



※「ソウル・リンク」で能力値強化中



---------



「強いわね、この辺は流石と言うべきかしら?

 でも決して諦めなければ、何とかなる力の差よ。

 だからガーラ、アナタの力も貸して頂戴」


「えっへん、ボクちゃんを頼りなさい。

 必ずやキミを勝たして見せるニャン」


「ええ、期待しているわ」


 そう言葉を交わしてマリーダは、

 漆黒の魔剣を右手で構えて、ゆっくりと腰を落とす。

 対するリーファも戦乙女ヴァルキュリアの剣(・ソード)を右手に持って身構えた。


 お互いの能力値ステータスは分かったが、

 剣技ソード・スキル能力アビリティは分からない状態。

 だから二人ともいきなりスキル能力値アビリティを発動はせず、

 単純な剣術による力を比べを挑もうとしていた。


 ――漆黒ブラックの戦女(・ヴァルキリー)スキル能力アビリティは分からない。

 ――でも能力値ステータス以外の素の戦闘力なら私に分がある筈よ。

 ――昔のマリーダは剣術や体術の稽古なんてしなかったわ。

 ――だからまずはマリーダの素の戦闘力を確かめるわ。


「マリーダ、覚悟しなさいっ!」


「受けて立つわ、お義姉ねえ様っ!」


 とりあえずリーファはそれなりの力で剣戟を繰り出した。

 対するマリーダも渾身の力を篭めて、魔剣を縦横に振るう。

 辺りに鋭い金属音が響き、互いの刃と刃が交錯する。


 リーファはマリーダの急所を狙うが、

 その結果、互いの刃の軌跡が重なりあった。

 それと同時に互いの刃を弾きあう金属音が連続して鳴り響く。


 ここまで斬り合っただけでも、

 マリーダの剣術の技量がある程度分かった。

 単純な力やスピードだけではなく、

 剣を振り下ろす速度、斬り返すタイミング。

 そのどれもが一流の剣士と言えた。


「驚いたわね、まさかアナタがここまでやるとは想定外よ」


「ふっ、私も驚いていますわ。

 私の剣術はほぼ我流、なのにお義姉ねえ様を相手にも、

 互角以上に戦えている。 これは私が凄いのか?

 それともお義姉ねえが大した事ないのか。

 うふふふっ、一体どちらでしょうね?」


「あるいはその両方かもしれないわね」


「うふふふ、相変わらず余裕ですわね。

 私はアナタのそういう所が大嫌いです」


 ――これは思ったより手こずりそうね。

 ――ならばここは剣技ソード・スキルを使うわ。

 ――マリーダの能力をある程度測る為にね。


 リーファはそう思いながら、一気に間合いを詰めた。

 そして右手に持った聖剣で渾身の突きを放った。


「――ヴォーパル・ドライバーッ!!」


「甘いですわ! ――ダブル・ストライク」


 マリーダも負け時と渾身の二連撃を繰り出す。

 そして二つの剣閃が交錯して、一方が打ち払われた。

 打ち負けたのはマリーダであった。


「イーグル・ストライクッ!!」


 リーファが再び剣技ソード・スキルを放つ。

 マリーダも懸命に切り払いを繰り出す。

 だがリーファの斬撃を何度も受けていく度に、

 マリーダの返す刃の素早さが徐々に鈍り、

 リーファが押し込んで行く展開が増えた。


 マリーダも昔に比べたら、かなり成長していたが、

 ちゃんとした剣術の訓練を受けて、

 様々な実戦を経験したリーファ相手では、やはり分が悪かった。


「くっ!?」


 力を強めて放ったリーファの一撃を受けて、

 マリーダが僅かにバランスを崩す。

 リーファはその隙を見逃さずに、

 マリーダに足払いをかけて転ばせた。


「こ、小癪な真似を……がはぁっ!?」


 次の瞬間、マリーダの腹部に強烈な衝撃が走った。

 吹き飛ぶまではいかなかったが、

 その衝撃で後ろに仰け反るマリーダ。


 マリーダが隙を見せた瞬間に、

 リーファが彼女の腹部に膝蹴りを放ったのである。

 リーファは剣術だけでなく、体術にも優れていた。


 一方のマリーダは体術に関してはほぼ素人。

 結局、二人の歩んできた人生の差がこの戦いにおいても現れた。

 だがマリーダは自分の置かれた状況を即座に理解した。

 そして結果的に彼女は冷静になる事が出来た。


 とりあえず接近戦では分が悪い。

 それを悟ったマリーダはステップワークを駆使して、 

 後ろに下がって、一定の距離を保った。


 ――悪くない判断ね。

 ――マリーダも色々成長しているようね。 

 ――だから早い段階で叩き潰すべきね。

 ――まずは中間距離の魔法戦で相手の気力と魔力を削るわ。


 リーファも右手に聖剣を持ちながらも、

 左腕を自由にしたまま、摺り足で中間距離を保った、

 そしてリーファとマリーダによる魔法戦が始まるのであった。


次回の更新は2024年1月13日(土)の予定です。


ブックマーク、感想や評価はとても励みになるので、

お気に召したらポチっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宜しければこちらの作品も読んでください!

黄昏のウェルガリア
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様です。 リーファのパラメータは、全ての値でマリーダに勝っていますが、油断はできそうにありませんね。 やはり、これまでの実力差で勝たなければならないかもしれませんね。 そして、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ