表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

真実を暴露する話

泉の上から真実を暴露する

作者: 氷桜 零


私は泉の精霊スフィーリラ。

500年ほど前から、ここ一帯の森の、聖域の主をしている。

聖域はランド国内に位置し、ランドの国民や王族と良い隣人関係を保ってきた。

彼らは聖域と私に敬意を払い、たくさんの感謝を伝えてくるので、私も微力ながら手を貸している。


居心地のいいこの国はには、私以外の小精霊たちも多く存在している。

故に、他国から妬まれるほど、豊かな国だ。

だがこの国は、大陸の中で最も大きな国で、軍事力も高い。

だから他国が妬んでも、戦争をふっかけられることなどできない。

それどころか支援してもらっている手前、戦争なんで始めたら、国が滅ぶだろう。


この国が愚かな真似をしなければ、何かあれば、私も隣人としてこれからも手を貸すだろう。

小精霊たちが喜ぶこの環境を失いたくないから。




いつものように、水面で小精霊たちと戯れていると、聖域に人が入ってきたのを感じた。

知らない気配が一つと、よく知った気配が複数。

この国の王族たちだ。



特に重要な時期でも行事でもないのに、勢揃いしている。

珍しいことだ。

何か問題でも起きたのだろうか?


私は泉の水面の上に立ち、来訪者たちを待った。


「精霊様、ご機嫌麗しゅう。」


「うむ。全員でどうした?」


「新たな聖女が見つかりましたので、ご挨拶に参りました。」


「聖女?何処にいる?」


「「「「……え?」」」」


「か、彼女が聖女です、精霊様!」


第一王子が示す場所にいるのは、知らない女。


「それは、聖女ではない。そんな穢れた魂を持つ者など、久しぶりに見た。どれだけの人間を不幸にしたのだろうな。」


これが、聖女であるはずがない。

何を言っているのか。


聖女は精霊の言葉を聞き、精霊と人を繋ぐ存在。


精霊は、穢れた魂を嫌う。

こんなに穢れていれば、相当、精霊に嫌われているだろう。


「わ、私は教会で認められた聖女です!」


「はあ……私が聖女を間違うとでも?愚かな……」


王族は全員、難しい顔をしている。

間違ったものを優遇すれば、混乱が起きるだろう。

早めにわかってよかったと思うが。


「つまり教会の判定が間違っていたということですね。」


「聖女の判定は、どうやっている?」


「教会にある精霊石が反応するかどうかで、判断します。」


「お、お待ちください!私は確かに、精霊石が反応するのを見ました!」


第一王子が必死に訴える。

ここで間違えを認めてしまえば、その地位が危うくなる。

だから必死なのだ。

結果は見えていたとしても。


「考えられるのは、その女の血縁者だろう。接触が多ければ、一時的に力の一端が移ってもおかしくない。まあ、そこまで接触するのは、普通はないことだが。」


普通の接触で力が移るなら、この国の聖女と判定される人間はもっと多いだろう。

判定されるほどの接触と考えると、胸糞悪い想像しかできない。


「普通の接触でないなら、どのような接触でしょう?」


「……本来の聖女の血を浴びるほど、暴力行為をしている可能性が高いな。」


「「「「なっ……」」」」


「すぐに調査した方がいい。まだ生きていればいいが……」


「戻り次第、すぐに調査します。精霊様、申し訳ありませんでした。それから、ありがとうございました。」


国王に合わせて皆が礼をとる中、例の女はずっと文句を言い続けている。


「私が聖女よ!間違いないわ!」


あまりにも喚くので、血中濃度を操作して、気絶させた。

私はうるさいのが嫌いだ。


近衛騎士が女を担ぎ、一行は聖域から退出した。



その後の展開が気になったので、小精霊の目を通して見てみた。


私が思った通り、聖女はあの女の異母妹。

庶子とのことで、義母やあの女に虐げられていたらしい。

かなり危険な状態だったが、小精霊が手を貸したことで、何とか持ち直したらしい。

今は王家が保護している。


また、ろくに調査しなかった第一王子は、王族のままであるが、王位継承権を失うことになった。

まあ、調査もしないで一つのことだけを信じるのは、為政者として失格だろう。

わざとではないにしろ、本物の聖女を見逃したのだから。


教会も今回のことを教訓に、精霊石だけで判断しないように徹底することにした。


あの女とその家族は聖女の殺害未遂で、財産没収の上、鉱山送りになった。

小精霊は、あの家族に一切近寄らないので、生活には苦労するだろう。

自業自得だ。


また今回の件を受けて、家庭内でも行き過ぎた虐待は、法律で取り締まることになった。

その結果、何人かの命を救うことになったのだ。


あの女が聖女になったら、この国は荒れていただろう。

そうならなくてよかったと、ホッとしたのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
さす精霊!!ですよね!!聖女が性女のごとく他人の婚約者取ってて神罰当たらないっておかしいっすよね!!
本物の聖女が救出されました。国の未来の危機も防がれたみたいですね。さすが、精霊様♪ 良き隣人でいる為にも気を付けましょう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ