第二話 甘い日々でもバトルします ~急転
大魔王と大聖女、いいえ、ディーノとエレナの私は今の世で幸せになることを誓った。
二人は今後のことを話し合ったが、現実はなかなか難しい。
大魔王と大聖女。おおっぴらに付き合うのは難しい。
私には家族があるし、ディーノには大魔王として、他の魔王を抑える役目がある。
人間界に手を出さないというディーノの方針を良しとしない魔王もいる。
スキあらば大魔王のイスを奪い、人間絶滅の戦いを仕掛けるのだと。
全てを投げ打って、相手に身を委ねるというのはお互いに難しい。
結局、人目を忍んでデートを重ねるというのが妥当な結論だった。
冒険家もめったに来ないダンジョンの最下層などもってこいのデート場所だった。
ピクニック気分で手をつないで、ダンジョンを降りていく。
最下層に着くと、魔力で火を灯し、シートを広げて私のお手製のサンドイッチを振る舞う。
前世の勇者時代を思い出してしまう。二人でこうして、よく旅をしたものだ。
「でも、エレナは十回戦っても思い出せなかったよな」
私の膝枕で横になっているディーノが笑いながら言った。
たぶん、一生言われるんだろう。
「もっと早く、教えてくれれば良かったのに」
「だって、絶対に信じなかっただろ?」
まあ、そうだ。
大魔王がいきなり、『お前の前世は我が妻だ』とか言い出しても目が点になるだけだ……。
「でも、思い出せて良かった……」
「そうだな」
ディーノは私を抱きしめて、キスしてくれた。
懐かしい、甘い甘いキス。
もし、戦いでなく、キスしてくれていたら思い出していたかもしれない。
いやいや、それも無理な話か……。
そうは言っても今の二人は大魔王と大聖女、時には戦わねばならない。
今日も今日とて、大神官の言いなりで討魔騎士団を従えて大魔王城に進軍する。
「お前達はここに残っていろ!、私が一人で突っ込んで一騎打ちの決戦を挑む!」
城の入り口で従えてきた騎士達に私は叫んだ。
「大聖女様!、なりませぬ、我らもお供します、共に戦いましょう!」
「我らは、生死を誓い合ったではありませんか!」
「ならぬ!、お前達が来ては足手まといだ!」
そう叫んで私は聖剣を振りかざし、城の中へ走り込んでいく。
ガシャーン、と私の後ろで入り口の大きな扉が閉まった。
やれやれ、もう大丈夫だろう。
私は聖剣を鞘に収め、今では慣れた通路を進んで行く。
「待った、ディーノ?」
「ちょうど、紅茶が入ったとこだよ」
私達はリビングでテーブルを挟んで座る。
のんびりとお茶を飲み、会えなかった時間に起こったことを話題におしゃべりする。
私は聖教会、大神官の無茶な指示へのグチ。
ディーノは部下の魔王達が言うことを聞きたがらないというグチ。
前世ではもっとロマンチックな会話だった気もしないではないが、お互い大人になったと言うことか。
でも、こんなたわいのないおしゃべりが私達の大事な時間。
別れの準備は、ちょっと大変。
いかにも激戦を繰り広げたようにディーノの魔法で痛くないようにあちこち傷を作ってもらう。
みんなに見せたあとで治癒魔法で直せる程度にしておく。
聖剣にも豚の血を塗っておく。
じゃあ、またね、とディーノとお別れのキスを交わした後、全力で走って城の出口に向かう。
タイミング良くドアを開けてもらい、ハアハアと息を切らせて疲れた様子を見せつつ、心配そうに待っている騎士達の方に歩いて行く。
「大聖女様、ご無事でしたか!」
「うむ、一太刀浴びせたぞ!」
私はブタの血のついた聖剣を高々とかかげる。
ウォー!、と騎士達から歓喜の声が上がった。
大神官の無理な進軍命令に不満を抱きながらも私に着いてきてくれる大切な部下達。
彼らをだますのは気が引けるのだが、これもディーノとの大切な時間のため……。
カンベンしてね、と心の中でつぶやく。
それでも大魔王と戦いながら、毎回毎回、軽傷で戻ってくる姿を怪しむ声が聞こえてきた。
そりゃそうだ。事実なのだから……。
そこで、大芝居を打つことにした。
大神官は数ヶ月に一度、聖地を訪れて祈りを捧げる。
その移動中を襲うのだ。
大神官の乗る馬車を中心に、馬に乗る騎士と神官が前後を固める。
私も警護の一人ということで隊列に混じっている。
周囲に影響がないように、平原の道で仕掛けることになっている。
「見ろ、ドラゴンだ!」
騎士達が上空を見上げた。
五匹のドラゴンがV字型に編隊を組んで、こっちに向かって飛んでくる。
先頭のドラゴンの背にはディーノ、いいえ、大魔王エラルドが腕を組み、大きな黒いマントをひるがえして立っている。
おっ、いつもより大きい角がついている。
りりしい姿に惚れ直してしまう。
「大魔王だー!」
「大神官を守れー!」
舞い降りてくるドラゴンに騎士達は向かっていくが、翼の風圧で吹き飛ばされる。
ディーノはドラゴンの背から大剣をかざして飛び降り、そのまま大神官の馬車を真っ二つに切り裂いた。人のいない部分をわざと狙って。
二つに切られ、吹き飛んだ馬車の中におびえきった大神官の顔が見える。
「大神官、キサマこそが悪の元凶!、この魔剣ゴッドイーターで斬り捨ててやる!」
おや、おびえて頭を抱える大神官の身体が光を放つ透明な球体に包まれた。
これがウワサの神官達の法力による絶対防御のバリアーか……。
ディーノの魔剣で切り裂けるか見てみたいが、それをやると台本がメチャメチャになる。
とにかく剣を振りかぶるディーノとおびえる大神官の間に割って入る。
振り下ろされる剣に向かって手を広げてかかげて、魔法で防御壁を作り、ディーノの振るった魔剣をはじき返す。
「大神官様、お逃げください、ここは私が!」
「遅いわ大聖女、さっさと倒さぬか!」
こいつ、助けてもらってそのセリフか。
ムッとしながら、ともかく台本を先に進める。
「大神官様を狙うとは神をも恐れぬ暴挙!、我が聖剣の裁きを受けるが良い!」
「ハッハッハッ、その聖剣が効かぬこと、まだわかっておらぬのか!」
「偉大なる大神官様をお守りするとき、我が力は数倍となるのだ!」
人は強い。大事なもののためなら、以前は口が裂けても言えないウソもお世辞も平気で言える。
あの大神官が感動した目で私を見ている。
「受けてみよ、新たな聖なる力を!」
下段から振り上げた聖剣から光の刃が放たれ、ディーノの左腕を切断して宙に飛ばした。
そして、左腕はドサッと地面に落ちた。
正確に言うと、ブタの肉と骨からディーノが錬成した左腕のような物なのだが。
「グァー、やられたー!、おのれ……、この恨み、いつか晴らしてくれるわー!」
ディーノは少しわざとらしい悲鳴を上げながら、ドラゴンにまたがり、飛び去っていった。
ヤッター!、ウォー!と警護の騎士や神官達から歓声が上がった。
私は聖剣を高くかかげて、その声に応えた。
二人でずっと練習した成果に、ほっと安堵のため息をついた。
「これが大魔王の腕か……」
騎士達が興味深げに斬り落とされた腕に近付いていった。
うっ、やばい……。
「危ない、触ってはなりませぬ!、邪悪な気を感じます、私が浄化しましょう!」
腕のような物は私の魔法の力で光に包まれて消えていった。
よしよし、これで証拠はなくなった。
一人の神官が笑いながら近寄ってきた。
「大聖女は大魔王と戦っているうちに、情が生まれたとウワサする者もあるが、デタラメであったな」
「キサマ、この大聖女カサンドラを愚弄するのか!」
すごい形相でギロッと神官をにらみつけて退散させる。
私の演技力もなかなかのものである。
まあ、今日のお芝居で半年は大丈夫だろう。
私を見て笑顔で満足げにうなずいている大神官を見てそう思った。
おぇっ……、急な吐き気を感じた。
大神官の笑顔を見たからというわけではない。
たぶん、これは……。
事態は急転する。
甘い愛の日々は終わりを告げ、再び、戦いに身を投じることになる。
ぜひ評価よろしくお願いいたします。
今後の参考にさせていただきたいと思います。
☆☆☆☆☆評価欄で、
★☆☆☆☆ つまらない
★★☆☆☆ こんなもんかな
★★★☆☆ ふつう
★★★★☆ まあ、よかったかな
★★★★★ 面白かった
で、感想を教えていただけると大変ためになります。
よろしければブックマークもつけておいてください。