表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

世界観

 この世界にはモンスターがいると言ったな。






 あれは嘘だ。


「グルォアゴギュガアアアアアアアアアアアア」

「くっそがーー!なんだって一国の王子がこんな最前線でドラゴンとガッチンゴッチンしなきゃなんねーんだよ!!こー言うのは愛国心高めな騎士がやるもんだろうがー!今こそその力を開放する時だミケくーーん!!」


 と言えたらどれだけ良かったか。オレは必死に我が忠実なる従者の1人であるミケ君に助けを求める。さぁミケ君!君の君主がピンチだぞ!今こそ、その忠誠と騎士の誇りを解き放つ時だ!!


「騎士に愛国心なんてあるわけないでしょ?と言うかオレこの国結構嫌いですし潰れて欲しいです。がんばれドラゴーン、あと少しでお前は国崩しの英雄として讃えられるぞー」

「テメェふざけんなよ!これ終わったあと覚悟しろ!」

「終わった後って事はオレ手出し不要って事ですか?じゃお言葉に甘えて、ちょっと休憩入りまーす」

「あああああああああ!待ってミケ君置いてかないでーーーー!」

「ギュグルゥウアアアアアアア!!」

「おおおおおお!」


 くっそこいつ完全に殺意剥き出しじゃねーか!なんだってこんな荒ぶってんだよ!初対面だろ俺ら!!


「くそがー!ここで死んでたまるかよー!必殺!パイロ・トリニティ・アブソリュ―ショーン!!!」


 俺は決死の覚悟で編み出した必殺技を繰り出した。なんか良く分かんない魔法陣が出てきてそこから炎の鳥が三羽飛び出してきた。その鳥は一直線にドラゴンに向かい、最終的にドラゴンは消し炭になった。


「フフフフ……この俺が編み出した秘奥義パイロ・トリニティ・アブソリューションを見たか!?たかがドラゴン一匹には造作もねーんだよ!!」

「そのネーミングセンスダサいんでやめてください」

「お!ミケ君!ようやく帰ってきたか!!どうかねこの俺が完成させた必殺技は!!ドラゴンも一撃だぜ!!」

「ミジェロです。必殺技ってあれただの第三級魔法でしょ?そこに付加魔法(バフ)取りえず盛りまくって火力上げただけじゃないですか?誰でも出来ますし効率悪すぎますって。次使えるのいつです?」

「最低でも5か月後」

「燃費悪いな」

「悪くて結構!バフ全部盛の効率ガン無視脳筋キャノンは男のロマンだ!」


 ミケ君はやはり分かってないな?枯れてるとしか言いようがない。あの神々しいロマン砲の魅力が何故分からないんだ?アルファ君に構想を伝えた時は大好評だったのにな?


「しかし軽い偵察の予定だったんだがどうなってるんだ?あんなクソドラゴンが恐慌状態でその辺うろついてるなんて聞いてないんだが?」

「おそらくここの領主が討伐隊派遣の資金ケチったんじゃないですか?ここの領主子煩悩の守銭奴で有名ですし」

「まじで?」

「ええ、なんでももうすぐ15になる息子に性玩具として平民の女性をプレゼントするらしいですよ?しかも10人」

「うっわ生々し。なんでそんな領主この日まで生き延びてんの?」

「首都から結構離れてますからね。上層部の奴等も辺境の領主の悪行なんぞどうでもいいんじゃないですか?おそらく向こうもそれ分かって辺境に移ったんでしょうし」

「どんな業界も闇が深いな……まさか上層部金握らされてねぇよな?」

「あー、ありそうですね。というか握らせたまであるんじゃないですか?例えばの話になりますけど、ここの領主が上層部の弱み握ってたけど、上層部が辺境に飛ばす代わりにいい思いをさせるから黙っといてくれとか?」

「ありえそー……今度の決算報告の際に金の流れ見とくか。多分不自然な金がある筈だろ」

「物品取引の可能性もありますね。検挙するにしてもそこまでの利益は見込めないでしょうけど」

「いやそれ以前の問題だろ?完全な犯罪者集団だぜそいつら?しかも!この国の第一王子である俺を!死地に追いやって来たんだぜ!!!許せねぇよ!!」

「その辺はどうでもいいです」

「おおおおい、ミケ君。俺たまに君が何で俺の従者やってるか分かんなくなる時あるんだけど?」

「自分で考えて下さい」

「ねー待ってってばー!」


 なんかミケ君が先先足早に去っていった。男のツンデレはバトル物でしか需要ないぜ?


「あー、なんだって気分転換の小旅行でドラゴンに襲われてんだか?しかも小物領主の検挙まで予定に入ったって……………………やってらんねーーー!!」

「まー入学決定しちゃったのはお気の毒ですね。でも良いじゃないですか、ロザリエさん来るんですから。離れ離れになる訳じゃないですよ?」


 何とも不思議そうな顔でミケ君がこちらを見ながらそう聞いてきた。全く分かってないなミケ君は。


「ちげーんだよミケ君。俺が入学することでロザリエさん救済プランの難易度が大きく変わるんだよ。なんせ原作という名の運命強制力は凄まじいんだぞ!!どんな回避行動をとったとしても100%ホーミングしてくるんだ!それをどうやって掻い潜るかだ!そしてこの原作における回避すべき運命は主に二つだ!一つはロザリエさん悪役令嬢堕ち回避ルート!そして第二に、俺の主人公完堕ちルート!この二つを同時にこなさなきゃいけないんだぞ!やってられっかよ!!」

「ミジェロです。今のロザリエさんがそんな悪役みたいな肩書付くような真似しますかね?」


 ミケ君が小首を傾げる。その様子は普段とのギャップを誘い女性が黄色い声援を上げそうだが、今この場には俺しかいないの何の感情も抱かない。残念だったな女性貴族!ミケ君は俺のもんだ!     やりますねぇ

 やばいこれ以上は腐ったサムシングが向かってきそうだからやめとこ。


「だから言っただろう?恋は人を狂わせるんだ。今まで仲睦まじく交際していたが、たった一人の女性の介入によってすべてが崩れ去るなんてことはあり得る話だよ?ってアルファ君が言ってた」

「あの魔法中毒者また振られたんですか?とことん女運ないですね?」


 あれは女運が無いというより女がアルファ君の世界観に付いて行けんだけだろ?女受けはいい儚い甘い顔立ちで、同世代でありながら魔法学会の教授という絵に描いたようなハイスペック持ちだ。将来有望で貴族の身分を得るのも時間の問題だからか、言い寄る女性が多く最近何度も婚約の報告を聞くのだが、そのどれもが2か月経たずで破局している。まーあの変態っぷり見たら千年の恋も覚めるわな。あの世界観に付いて行けんのはそれこそ主人公位だよ。



「まー自由恋愛が多少緩和されたとはいえ、恋愛する本人(プレイヤー)自身の本質は変わんないわな。効率重視でスチル集めに奔走するタイプなのか純愛主義で自分の推しキャラ以外のルートは完全無視で進めるかはプレイヤー(そいつ)次第だし……見えた結果ではあるだろ」


 現・国王(おやじ)が恋愛結婚だったからかその前例により自由恋愛が緩和されたが、大きくは変わってない。女は年収(爵位)で男を鑑定するし、男は男で性欲(世継ぎ)以外眼中にないし。まー、それで判断してきた歴史が長すぎるから、おいそれと変えられんわな。俺やミケ君、アルファ君が異端なだけだし。


「とはいえミケ君は引く手数多だな?やっぱ最後は顔か?」

「どうなんでしょうね。自分は貴族じゃないんで分かんないです」

「いやいや、いずれ君も爵位を持つんだから気にしといたほうが良いぞ?どうせ俺が国王就任する際はその騎士が爵位持ちじゃないと示しがつかないとかなんとか理由付けてお前も貴族の仲間入りだ。女性貴族もそれ狙いでお前に唾付けに行ってんだろうし、役得だと思って何人か食っとけよ」


 我ながらクズな発言だな。将来どうなる事やら。碌な死に方しそうにないな。あれ?俺ってひょっとして悪役?


「クズですねそいつ。絶対権力持っちゃ駄目なタイプですよ。そういうのって手痛いしっぺ返しがお決まりでしょ?」

竜殺鬼(ドラゴンスレイヤー)が何をおっしゃる?武力で訴えられてきてもお前なら一発だろ?」


 武力イズ権力。偉い人もそういってた。ミケ君に勝てる奴なんてそうそうおらんだろ?モーリーさんもそうだけどこいつも出る作品間違えてるよな?もうちょっと設定恋愛シミュレーションに寄せていこうぜ?俺を見ろよ、もう設定欄貴族の王子ぐらいしか重要な要素ないもん。お前らみたいな武力関係のスペック一切載ってないんだぜ?えらくね?


「というかやりませんし貰いませんよ。それにこの国の女性、性格ブスが多いんですよ。そんなんじゃ盛り上がるもんも盛り上がらない」

「あっちの意味で?」

「どっちもです」

「ブッハッハッハッハッハ!!最低な事かましたなこの国の英雄が!!」


 やーっぱ男同士ってこういう馬鹿な会話できるから楽だわ。貴族同士だと昭和の肩パッド並みに肩肘張るからメンドクセェことこの上ない。こういう生産性のない会話こそが男の楽しみ方の一つよ。あーあ、早く貴族辞めたい。でもやめるとロザリエさんと合えなくなるからやめられないんだよなー?ショーもないジレンマ。笑ってごまかすか。


「低俗な事で笑いましたね、この国の未来が。オレ亡命しようかな……」

「いいんじゃないか?どうせこの国平民への圧力凄まじいし、ぶっちゃけ領主殺せんならもう何人生き残ってるか分らん位にヘイト溜まってるからそろそろ革命起きる頃間と思うぞ?」

「予測してんなら早く会議で伝えたらどうです?」

「俺の言う事なんてだーれが信じるかよ!あいつらマジで自分たちが見たい景色しか見えてねぇんだよ!VRゴーグルもびっくりだよ!あいつら古代めいた頭してんのに最先端を生きてるよ!!」

「日頃の行いですね。もうちょっと王子らしくしてたら聞いてくれたんじゃないですか?」

「そうさせる様な人間じゃないなあいつらは?最初の方はゆう事聞いて大人しくしてたけど、あいつらすーぐ付け上がるからもう早々に見切り付けな。お前も心当たりあるんじゃない?騎士団とかやけに最初お前に突っかかってきたじゃん?」

「なるほど妥当ですね」


 ミケ君も心当たりがあるのか反論はしてこなかった。あいつら手首にドリルかなんかついてるよ。それレベルでミケ君の時の対応凄かったからな。あそこまで行くともういっそ清々しいが。


「そういやサンキューな」

「何がです?」

「いや、辺りの掃除。他のドラゴンの駆除してくれてたろ?」

「何のことかさっぱりですね」

「やっぱかっこいいねーミケ君。流石は攻略対象なだけある」

「ミジェロです」


 やっぱ男のツンデレの良さは男には分らんな。

令……嬢……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ