10 秋の桜子様からのFAです
こちらを描いてくださったのは、秋の桜子様です☆
すばらしい扉絵を数多く描いて、扉絵マスターの異名を持つ作者様ですね(雨音が勝手に命名w)
紹介する代表作は想像力を働かせて読んでみると……ヤバイですw
代表作
『そこに、何があるのかは分かりませんよ』
https://ncode.syosetu.com/n1873fs/
■秋の桜子様からの頂き物です■
実は薔薇騎士へのFAではないっていう(コラw)
でも他に掲載するFA専門の場所を作ってないので、こちらで紹介させてください☆
まずこの扉絵は、インド人×ウニ企画という、インド人とウニが出てくる小説作品を元に、私がそれらの企画作品にFAを描きまくったやつでして、その贈ったFAを掲載する美術館用に秋の桜子様が描いてくださりました。
企画のテーマであるインド風の建物を背景に、淡くぼかしつつウニが下にアクセントとして描かれてますね(ナマコもいるw)
そしてロゴが中心に映えるように位置していて、センスの良さが光ります。
こういった扉絵を描くのは秋の桜子様ならではで、とても素晴らしいですね!
落ち着いた色味と、幻想的な雰囲気が、なんかとても素晴らしい美術館のように思えますw
そして館長として私の名が……(。-`ω-)ドヤァ←特になにもしてないw
こうしてFAをいただくことで、イラストを描くことに関してもとても励みになり、勉強させていただくことができました☆
秋の桜子様☆素晴らしい扉絵をどうもありがとうございました!(≧▽≦)
ご覧いただきありがとうございました!このすばらしいFAを描いてくださった秋の桜子様の作品はこちらからどうぞ★
『そこに、何があるのかは分かりませんよ』
https://ncode.syosetu.com/n1873fs/
さらに、インドウニ美術館が気になるという方はこちらからどうぞ★
『インドウニ美術館 ~雨音デジタル修行の旅~』
https://ncode.syosetu.com/n2569fp/
ぜひお楽しみください☆彡