表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

王子の身内事情---零---

『無様に苦しんで死ぬようであればオレが殺す』


 4年前に、2人が交わした約束だった。

 精霊の喧嘩によって絶体絶命のピンチに陥ったアルゼリータを、ロゼイルが精霊の一部を自身に移植させ、緩和させた。

 しかし、精霊にも感情、好き嫌いがある。

 拒絶されればそのまま死亡。移植成功でも、元々の宿主でないから、いつ駄々をこね出すか分からない。

 ロゼイルの行動は賭けだった。

 それでも、全く後悔の類はしていない。


「何故って、こーんなふかふかベッドで寝れるんだからなー。側近様々だよ」

「だからいつまでも寝るなぁ!」

「いいじゃん。よく考えたらオレナンバー2だよナンバー2! マジやべぇ……あ、屁こいちゃったごめんね」


 突然、部屋が赤く染めあがった。


「ぎゃあああああああ!! 燃える焼ける焦げるぅううう!!」


 怒りによって炎を発現させたアルゼリータは、容赦なくロゼイルの自室を焼き焦がしていく。


「ごめんなさいごめんなさいもうしません!」


 必死に謝るロゼイルを睨み付けると、右腕の炎を鎮火させる。壁が少し焦げ、燃えやすかった物が半分灰となったぐらいの被害であった。

 火災現場となった部屋で呆然としていると、ドアをノックする音が響いた。

 失礼します、とドアを開けた兵士は部屋の惨状に一瞬ぎょっとしたが、すぐ言葉を続けた。


「アルゼリータ様、王の使いと名乗る者がお見えです」

「……通せ」


 兵士の後ろから現れたのはフードを目深に被り、マントで全身を覆った男だった。男はその場で膝を折り、頭を垂れた。


「はじめましてアルゼリータ殿下。ハングリット王より言伝を預かって参りました。私、マルスと申します」


 マルスと名乗る青年を訝しげに見下ろしながら、ロゼイルに伝える。


「ロゼイル、人払いだ」

「え、オレも?」

「お前はこの場にいろ」


 というわけで、兵士のみを退場させる。

 誰もいないことをロゼイルに確認させると、再びマルスに目を向けた。


「……王からの伝言は嘘だな。従者を付けず偽名も使って……。一体何しに来た、マルイス」


 すると、突然立ち上がり、フードを外す。

 輝く銀髪と、蒼い瞳が晒される。


「お久しぶりです! ハヴィラルお兄様!」


 青年は言う、非常に可憐な笑顔で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ