表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

第四章 【五】

瑞希さんと別れた後…。







年が開けた後の、バレンタインデー。


朝、下駄箱を開けると、チョコレートらしきものと、メッセージが書かれた紙が入っていた。


思いも寄らぬ出来事だったが…。




『水野正宏くんへ


伝えたいことがあります。


昼休み、屋上で待ってます。


滝本由香』




紙には、そう書かれていた。


『伝えたいこと』とやらには、心当たりがあった。







俺が、瑞希さんと別れたという話は、バスケ部員には、あっという間に広まってしまった。


高木さんにしか、言っていなかったのだが…。


俺も、口止めはしなかったし、隠しておくことでもないと思ったから、特に気にしていなかった。


みんなに、少し気を使われている感じがして、気持ち悪かったが…。




その中で、滝本さんは、みんなと少し違っていた。


それまでは、何だかよそよそしかったが、よく話し掛けて来るようになる。


『遅くなっちゃったから送ってって』と、言われることもあった。


(この人、俺のことが好きなのかも…。)


そう思ったが、俺からどうこうするつもりは、全くなかった。


嫌いなわけでは、勿論ないが、『異性として好きか?』と問われると、甚だ疑問だった。







「『伝えたいこと』って、何ですか?」


こういう場面は、いかなる時でも緊張する。


出来るだけ平静を装い、滝本さんに問い掛けた。


「もう、気付かれてるかも、知れないけど…。水野くん、『彼女』と別れたばかりだから…、こんなこと言うのは、どうかとも思うんだけど…。」


「…。」


(予想通りの展開だな…。)


「私…、水野くんが好き!初めて会った時から、ずっと…。私と付き合って下さい!」


皮肉にも、瑞希さんの直感は、当たっていた。


「…。いいですよ…。」


一瞬、間を置いて、滝本さんの気持ちに応える。


一瞬の間には、ある人の顔が浮かんでいた。


「本当にー!やったー!」


満面の笑みを浮かべた滝本さんだったが…。


俺は、深く考えずに返事をしたことを、少し後悔していた。


(いつまでも、瑞希さんを引きずっていられない。)


(付き合っていれば、そのうち、好きになるだろう。)


(前の恋を忘れるには、新しい恋が一番って言うし。)


そう自分に言い聞かせ、後悔の念を消そうとした。







バスケットの方は、というと…。


「お前、最近、絶好調だな。」


「確かに、調子はいいかも知れないですね。」


相変わらず、高木さんと居残り練習を続けていた。


「ヘタレでチキン野郎のクセに、何か腹立つ!神…じゃなくて…、滝本もこんな奴の何処がいいんだか!」


憎まれ口を叩く高木さん。


「見てる人は、見てるってことですよ!」


「ふん!今日は、このへんで勘弁しといてやるよ!滝本も待ちくたびれただろうし。」


振り返ると、滝本さんは、いつものように、ニコニコしながら俺達を見ていた。







『好事魔多し』とは、よく言ったもので…。




高校二年生になり、恒例の定期戦を控えた、ある日の練習中…。


俺の膝に激痛が走る。


これは、誰かの所為というものではない。


単なるアクシデントだった。


強いて言うなら、俺の油断の所為だった。


練習中、足を滑らした俺は、チームメイトの足を払う格好になってしまう。


そして、倒れこんで来たそのチームメイトの体が、俺の膝の上に落ちて来た。


全治六ヶ月の重症だった。


定期戦は、勿論、アウト。


インターハイの県予選も、絶望だった。




一応、ユニフォームを着て、ベンチには入っていたものの、試合には出られない。


試合終了後、高木さん達が崩れ落ちるのを、ただ見ていることしか出来なかった。


この上なく、歯痒かったが、涙は出て来なかった。







夏休みに入ると、滝本さんは予備校に通い始め、俺はリハビリが始まる。


怪我の回復経過は、順調だった。




学校がある時は、授業中以外は、ほぼ一緒に居たと言っていい俺と滝本さんだったが、夏休みになると、パタリと会わなくなってしまう。


彼女は、毎日、予備校へ。


俺は、リハビリの為に病院へ行ったり、部活に顔を出したりの毎日。


二人で、何処かへ出掛けるどころか、休みの間、一度も会わなかった。


メールぐらいは、していたが…。


彼女のことを、好きになってきたかもと、思い始めてはいたのだが…。







新学期が始まってすぐの、昼休みに、滝本さんと話していると、


「水野くん…、私のこと…本当に好き?」


と、彼女に聞かれた。


「…、好き…ですよ…。」


微妙な間を置いて、返事をしてしまった。


「嘘つかなくても、いいのに…。『前の彼女』のことが…、まだ好きなんでしょ?」


痛いところを突かれたが…、それは、滝本さんの誤解と言っていい。


完全に忘れたわけではないが、忘れかけていたことではある。


「私達、何度かデートをしたこともあったけど、夏休みの間、一度も会わなかったよね?本当に好きなら、そんなこと、有り得ないでしょ?毎日でも会いたいと思うのが、普通でしょ?」


「それは…。夏休みは、お互い、忙しかったし…。」


「その合間を縫ってでも、『会いたい』とは、思ってくれないんだね…。」


「…。」


返す言葉がない。


「これから私達は、会う時間が、もっと少なくなって行くのに…。」


「これからは、なるべく時間を作りますよ…。」


「それに、私達、付き合い始めて半年経つのに、手だって繋いだことないでしょ?」


「それは、ちょっと照れ臭いからで…。」


「『私と付き合ってる』ってことを、見せたくない人がいるんじゃないの?」


「どういう意味ですか!」


「私と手を繋いでいるところを、元カノに見られたくないんじゃないかってこと!」


「何だよ、それ!」


(言っていいことと、悪いことがある!)


(この人は、そんなことも分からないのかよ!)




滝本さんの誤解から始まった痴話喧嘩は、売り言葉に買い言葉で、どんどんエスカレートしていった。


「私、水野くんのこと好きだけど…、もう、無理かも…。」


「別れるってこと…ですか?」


「うん…。」


(俺は、何度、同じ失敗を繰り返せば、気が済むんだろう?)


この日、俺は、滝本さんにフラれてしまった。


辛い出来事に違いなかったが、今回、涙は出て来なかった。




(『人を好きになる』って、どういうことだよ…。)


(『付き合う』って、どういうことだよ…。)


(『恋人』って、どういうことだよ…。)


何もかも分からなくなってしまった俺は、異性を好きになるのが怖くなってしまった。







滝本さんにフラれた日、どうしても体を動かしたくなった俺は、少しだけ、部活の練習に加わる。


しかし、すぐに激痛が走り、続けることが困難になった。


歩けるようにはなっていたが、走れないのだから、無理もない話なのだが…。


元通りに動けるようになるのは、無理のような気がして、俺の気持ちはプツリと切れる。


次の日から、練習に顔を出すことも辞めた。


正式に退部したわけではないが、怪我が完治した後も、一度も練習に出ないまま、部活を引退した。


それ以来、バスケットボールを触ってもいない。







俺は、何度も同じ失敗を繰り返す、どうしようもない奴だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ