表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/48

訓練2

 現在、ぼくたちはBMIを使用し、模擬線モードにて対戦を行っている。

 偵察ミッションの前に、アレクシスの腕前を見てみたいと思ったからだった。

 しかし。

 アレクシスが操る人形の動きを見てため息が漏れる。

「酷い」

 上から糸で釣られている、操り人形マリオネットのようにぎこちない。

 パソコンに詳しくない祖父に、メールを打つやり方を教えた時の感覚が思い起こされる。

 もどかしい。

 出来る仕様なら操作を奪って操縦したい。

 本当に軍関係者であるか、そして、BMIや人形の整備が出来るのかと、どちらも疑いたくなる。

 基本動作すら怪しいのは、このゲームをプレイしたことが無いと思わざるを得ない。

 タナバタが英語で何事かを話している。

 次いで、ぼくは翻訳された文章を見た。

「これは模擬戦。実際に人形は壊れていない」

 指摘すべきはそこじゃない。

 ぼくは仮想の森林に身を隠したタナバタを探しつつ「偵察ミッション中は決して前に出ないで下さい」とアレクシス向けに通信を送った。

 彼女が人形を破壊し、それで手持ちのポイントを全損させたところで、技術者な彼女は危険度の高い手術などを強要されたりしないだろう。

 しかし、ぼくらは違う。

 貴重なBMI技術士官、それも最大の物資援助国から出向しているお方のご機嫌を損なえば、軍のお偉方に目をつけられる可能性極大。

 何せぼくのプレイが気になったと言うだけで、ここに来られる立場なのだ。

 彼女が手術を受けろと言った日には、否応なしに受けさせられる羽目になる。

 翻訳モードをオフにし、タナバタ向けに通信を送った。

訪問客コーラーは任せた」

 少しの間が空き、通信が返って来る。

擁護者アレクシスを擁護する」

 く、と笑ってしまう。

 打てば響くというのは心地がいい。

「ちょっと! 日本語は禁止よ! えっと……これどうやって翻訳すればいいの!?」

 日本に来たんだから日本語で話して欲しいと思う。

「オプション設定を変えて下さい」

「表記が全部、日本語で分っかんないわよ! あーもーイライラする!!」

 スピーカー越しにボタンをめちゃくちゃに押してる音が聞こえたので、呆れつつも佐々原にアレクシスの面倒を見るようお願いした。

 日本語を話せとか、世界で一番使われている言語に不勉強なぼくが言う事でも無かったと反省。

「もうそろそろミッションが始まる時間でしょ!? 早く教えて! 置いて行くなんて許さないからね!」

 意気込む彼女に対して、ぼくは聞こえないようにため息を吐く。

 今回のミッション参加は当然のごとく見送り、ぼくらは彼女の訓練に数日を費やすこととなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ