表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

序章 Prologue

――Homme mort ne fait guerre.

 死人は戦争をしない。

 ――きっと、夢に違いない。

 必死で逃げながら、少女は呟く。

辺り一面を塗りつぶした闇と刺すような冷気の中、時折、『奴ら』の靴が泥を跳ね上げる音が響く。

 怖い。体中の毛穴がぎゅっと縮み上がるのを感じた。

 絞り上げられた内臓や皮膚の引きれた感覚が全身に広がっていく。ともすれば、笑い出しそうな膝を叱咤しったしながら、ひたすら足を動かし続ける。


 いつの間にか、雨は本降りになっていた。

 お気に入りの靴も、新調した服もずぶ濡れで、身体にまとわりついて、気持ち悪いことこの上ない。

 足は悲鳴を上げ、肺が安息を求めて軋んだ。荒れた呼吸に併せてこめかみが痛む。揺れる頭を抑えながら、それでも足を止める訳にはいかなかった。


 一体、どのくらい走っただろう?

 曲がりくねった路地は迷路のようで、自分が何処に居るかも分からない。

 見慣れぬ建物の間を抜けながら、耳をそばだてた。

 雨音の隙間に『奴ら』の笑い声が反響している。


 (足を止めたら、殺されてしまう)


 幾ら逃げても、ぴったりとついてくる気配に、少女はおののいた。

 『奴ら』の足なら、既に追いついていてもおかしくはない。

 しかし、つかず離れずの距離を保ちながら追ってくる。それが不気味だった。

 足音も一つ、また一つと増えている。


――少女は思う。

 『奴ら』は知っているのだ。

 自分が、何も出来ないと言うことを。だから、敢えて、ゆっくり迫ってくるのだ。圧倒的な力を持っている事を見せつけるように、これ見よがしに一歩、また一歩と距離を詰めてくる。


 何度目かの角を曲がったところで、ふいに視界が揺らいだ。

 あっ、と思ったときにはもう遅い。

 泥濘でいねいに足を取られ、勢いそのままに前方に体が投げ出される。水溜まりに頭から突っ込んだ。穴という穴から水が入り、苦しさのあまり咳き込む。打ちつけた箇所が焼けるように痛んだ。


 (助けて、誰か、助けて!)


 叫ぼうにも声が出ない。

 起き上がろうと必死にもがいたが、地に臥した半身は惨めに泥を掻き回すだけで、立つことはできなかった。転んだ拍子に足を捻ったらしい。

左足首がおかしな方向に曲がっているのを見て、血の気が引いていくのが分かった。

 降りしきる雨は、容赦なく体力と熱を奪っていく。恐怖と寒さとで歯ががちがち鳴った。何度も伸ばされた指先が虚しく宙を掠める。焦る心とは逆に、体の何処にも思うように力が入らなかった。足掻く少女を嘲笑うかのように、靴音が刻々と迫ってくる。


 力を振り絞って今一度、両腕に力を込めたとき、背中を強い衝撃が襲った。身体が弓なりにのけぞり、再び地面に倒れ込む。顔を上げると、いつの間にか『奴ら』が周りを取り囲んでいた。痛みにもがく少女に、一人が足を振り上げて、容赦なく膝を叩き込む。度重なる衝撃に少女は地面に伏せたまま動く事が出来なかった。


 (こいつは(セス )、化け物だ(タン モンストル)。)

 満足げに笑む『奴ら』の姿は、化け物そのものだった。

三日月形に裂けた口から鋭い輝きを覗かせ、虚ろな目をした子供達。

継ぎ接ぎの身体を不自然に軋ませながら、歩く様子は、出来の悪い操り人形(ファントシュ)に似ている。悪魔の嘲笑を思わせる不気味な笑い声に、少女は身震いした。

 笑いながら、化け物達は少女を取り囲む輪を詰めながら、各々の獲物をとりだした。真鍮で出来た燭台(シャンドゥリエ)、鈍く光る自在鉤クレマイエール、鉄製の片手鍋キャセロール、小ぶりな|パン切り包丁(クトー ア パン)。どれもが家にある道具であるのに、得体の知れない威圧感を放っている。殊更見せ付けるかのように、歩み寄った幼子達は、ゆっくりと獲物を握った腕を振り上げた。


 (もう、終わりだ)


 少女が絶望に胸を掴まれた瞬間。

 子供達の腕々は躊躇ちゅうちょなく振り下ろされ、路地裏に声なき絶叫が響いた。

_____________

如月の自己満足的フランスあれこれ。


◆作中ルビのフランス語表記

C'estセス unタン monstleモンストル.:これは化け物だ。

Chandelierシャンドゥリエ燭台しょくだい

Cremaillereクレマイエール自在鉤じざいかぎ。鍋をつるすための道具。

Casseroleキャセロール:鍋。または鍋で作る料理

Couteauクトー a painパン:パン(pain)用のナイフ(Couteau)。

Fantocheファントシュ:操り人形。『でぐの棒』のような、マイナスイメージを含む単語。※Marionnetteマリオネット:糸操り人形に限定されず、動かして楽しむ人形の総称。


閲覧有り難うございます。

誤字脱字等ございましたら、ご連絡頂ければ幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ