表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁鬼乱舞  作者: ひろゆき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/146

 第6章  3  ――  修羅の姿 ―― 

 第七十一話目。

 戦いの話。

                    

            3



 その圧倒的な力は孤高であり、立ちはばかる姿は見惚れてしまうほどの美貌であった。

 荒れ果てた荒野に立ち、赤い髪が風に靡き、乱れを整えようと手で掻き上げる。


 私は岩に凭れ、その孤高の姿を眺めるしかなかった。


 動くことはできない。手の爪はボロボロ。きっと指の骨も折れているでしょうね。

 ってか、体が重くて言うことを利いてくれないし、視界は血で霞んでいる。

 本当に最悪。

 まさかこんなに力の差があるなんてね。私もバカだったのかしら。

 視線を上げると、漆黒の空が私を見下ろしている。稲光は駆け巡ることはなく、より私を絶望させた。


 バカみたいね、私……。


 視線を落とした先にいる女。〝修羅″を見つめて嘲笑してしまう。

 目の前に立つ鬼。〝修羅〟に私は負けた。きっと私は殺されるのでしょうね。 


 でも動けないし、いいか。もう。


 覚悟を決めたとき、修羅は私の視線に気づくと、屈託ない笑みを浮かべ、こちらに歩を進めた。

 背はそれほど高くない。でも整った顔は恫喝な鬼とはかけ離れた穏やかで、幼さを残している。

 ま、綺麗さでは私が勝っているんでしょうけれど。

 修羅は私のそばに来ると、しゃがみ込み、私の顔を覗き込んでくる。不思議と恐怖もなければ、苛立ちもなく、穏やかな思いで修羅の目に魅入ってしまう。

 幼さの残る優しい笑みに。

 すると、唐突に私の顎に右手を添えた。


「お前、面白いな」


 顔に似つかない冷徹な声が鼓膜に通る。

 そして気づいたとき、修羅は私にキスをした。



 


 修羅、か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ