表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁鬼乱舞  作者: ひろゆき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/148

 第3章  1  ――  悪いか  ――

 第三十二話目。

 次に向こうは……。

 

          第3章


           1




 それは、強がりでしかなかったのかもしれない。

 けれど、ロアールの言葉が脳裏の片隅に残っているなか、マルチャに足は向かっていた。

 果たして僕が向かうべきか迷うところだけど、微かに興味が出たのと、やはり戦う理由も聞いてみたかった。

 だからこそ、アカネらに同行していた。

 峠を越え、開けた草原を歩いてときである。

 先頭を歩いていたのはアカネ。その後ろを歩いていたとき、ボルガの歩みが遅いことに気づいた。

 振り返ると、ボルガは唐突に立ち止まり、うつむいている。


「どうしたの、ボルガ?」


 悠然と歩いていたアカネも立ち止り、声をかける。すると、恐る恐るボルガが顔を上げる。

 上げた顔は追い詰められたみたいに、青ざめていた。


「……マルチャ、行く必要があるのでしょうか?」


 突然放たれた疑問に、「はあ?」とアカネが声を上擦らせる。


「何、言ってんの、あんたっ。まだマルチャが滅んだって決まってないじゃん」

「しかし、先ほど町はもうないと」

「なんなのっ。あんな奴の言うこと、信用するのっ」

「そういうことでは。ですが、鬼がいるのなら、危険を冒す必要はないと思うのですっ」

「でも、もしかすれば、誰か残ってる可能性だってあるのよ」

「ですが、奴の話では相当な強さなんですよ」


 次第に2人の熱は上がり、口論となっていく。どこかボルガは怯えているみたいに感じてしまう。


「あんたの言ってるのは、町を見捨てるのと一緒なのよ」

「違います。強い者を集めることが優先ではないのですか、と言っているのです」


 アカネの主張を否定するように、ボルガは右手を横に大きく振る。

 それでもアカネは悔しがって唇を噛み、唸っている。

 互いに一歩も引こうとしないなか、張り詰めた不穏な空気に髪を擦ってしまう。

 目を血走らせるボルガ。背中を丸める姿を眺めていると、不意に小さな疑念が浮かんでしまう。


「だから、一度カーポに戻り、今後のことをちゃんと話す――」

「――なあ」


 弱々しくも提案を持ちかけるボルガを静止してしまう。2人の視線が一斉にこちらに向けられた。


「お前、本当に鬼を倒す気があるのか?」


 頑なにカーポに向かうことを拒むのを見ていると、抱いていた疑念を抑えられなかった。

 もちろん、得体の知れない鬼に対して怯え、不安になるのは必然。僕だって望んでなんかいない。

 けれど、異様なほどの拒み方。否応にも鋭い口調になってしまう。

 じっと睨んでいると、うつむいて重力に負けた両手が垂れ下がる。しばらくして、一度大きく肩を揺らしたあと、顔を上げて仰々しく睨んできた。


「悪いか」


 刺々しい言葉が返ってくる。あたかも怒りをぶつけられているみたいに。


「何、言ってんの、あんた」


 アカネの問いにボルガは頭を激しく掻き、


「僕は強い人物を捜しているだけだっ。強い者が集まれば、僕が戦う必要なんてない。それが僕の役目だ。戦いは別の奴に任せるだけだ」


 ボルガは急に叫ぶと、またしても右手を払い、感情を爆発させる。

 

「なんなのっ、じゃあ腰の剣はなんなのっ。それって飾り? 一緒に戦おうとしないのっ」

「仕方ないだろ。これはこれぐらい持っていなければ、誰も話を聞こうとしない。そうだよっ。これは形だけだ。僕は戦いたくなんかないっ」


 一気に責め立てるアカネに反論し、本音を吐露するボルガ。完全に怯えて体を震わせている。

 お互い自分の考えを主張し、ぶつけ合うなか、先に動いたのはアカネ。怒りを堪えているみたいに、拳を強く握りしめる。


「最悪。バカみたい」


 アカネの蔑んだ声が宙に舞うと、すぐさま背を向けた。


「どう言われたって、僕は構わない。それが僕のやり方なんだ」

「――そ。好きにすれば。私はそれでもマルチャに行く」

「なぜ、わからないんだっ。戦いたい奴だけ戦わせればいいだろっ」

「本当に最低な奴ね。自分だけ助かろうとするんだから」


 2人の間にちょうど僕は立っていた。2人の間に大きな溝がこの瞬間に生まれた気がした。


「まったく、うるさいものだね。静かにしてくれないか?」


 頭上から大きな岩を振り落とされたみたいな衝撃とともに、知らない声が草原に木霊した。


 考え方は人それぞれ、か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ