表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁鬼乱舞  作者: ひろゆき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

138/149

 第二部  第三章  15  ――  満身創痍  ――

 第百三十八話目。

 我ながら、情けないわね。

                     

            15



 激痛に意識が途切れかけたとき、また体が飛ばされた。

 動揺で受け身を取る余裕なんてなく、地面を無様に転がり、うつ伏せに倒れた。

 立たなきゃ――

 咄嗟に地面に右手を着くと、激痛が走る。それでも頬を歪めて、右手を庇いながら身を起こした。

 膝を着いて座り、右手を眺めると、右手首が赤く腫れてしまっている。少し指を動かすだけで痛い。これは。

 

「たかが骨が折れただけで、騒ぐな」


 腕を掴み、痛みを堪える私に容赦なく罵声が浴びせられる。酷すぎる自身の姿に嘲笑してしまう。


 でも立たなきゃ。


 情けない。もう足がフラフラじゃない。強風が吹けば、すぐに倒れそう。傷も回復が遅い。それだけ私が消耗しているってことね。

 息を整えながらもオヤジ様を睨むと、それまでの戦意を払い、腰に手を当てる。


「なぜ、そこまで必死になれる?」


 大槍を抜きつつ、オヤジ様は首を傾げる。


「ワシにはわからん。その人間が。お前がそれほどの傷を負うに値する者なのか?」


 きっと、満身創痍ってことなんでしょう。だから聞いてきたのね。


「どうだろ。私にもわからない。気づけばこうなっていただけよ」


 正直、自分でもこの状況は不思議で仕方がない。


「その人間、ユラと言ったか。そいつは今、どこにいる?」


 オヤジ様の唐突な問いに呆然としてしまう。


「さあ。山のふもとで別れたから、近くに町があるなら、そこにいるんじゃないの」


 興味がユラに傾いてしまったらしく、なんかムカつく。


「ナイル、この近くに町でもあるのか?」


 それまで見守っていたナイルに、オヤジ様が問う。ナイルは一度頷くと、


「ふもとに1つ村があります。この辺りにいたとすれば、恐らくそちらかと」


 村? そういえば、人影を見たとか言っていたわね。それで。

 オヤジ様は顎髭を擦り、不意に空を見上げる。

 釣られて空を見上げると、陽は下り、漆黒の闇が滲んでいた。


「ナイル。その人間を連れて来い」

「――なっ。オヤジ様っ。何をっ」

「お前は力もあるが、プライドも高い。そんなお前がそこまで必死にさせる相手。興味が出た」


 そこでまた大槍を振り回す。


「一晩、待ってやる。それまでにそいつを連れて来い。話がしたい。もし拒むようならば、村の1人や2人、殺しても構わん」

「ちょ、オヤジ様、それは――」

「なぜ、ワシが人間に気を遣わねばならん。そんな道理なんてない」


 そこで刃を私に向けて構え直すオヤジ様。

 確かにその通り。人間に慈悲を持つ必要なんてない。


「まあ、それまでお前がもてば、の話だがな」


 と、薄れていた戦意が放たれ、私の体を委縮させた。


「では、行って参ります」


 ナイルが一礼する。

 頭を上げるのと同時に、ナイルの姿は忽然と消えた。


何を考えているの……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ