表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁鬼乱舞  作者: ひろゆき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/146

第1章  10  ――  襲う  ――

 第十二話目。

 鬼、なのか?

                    

           10



 見た目としては、僕より少し年上に見えるけれど、若い。白く細い腕も、筋肉はなさそうで、人を殺めるようには見えない、普通の女に見えてしまう。

 でもきっと鬼。

 ただならぬ雰囲気はあり、勢いよく一度息を吐き捨てると、身を屈めて腰に下げていた剣に手をやり、柄を握りしめた。


「へえ。鬼を前にして、怯えることのない。それなりの実力者ってことね」


 と、鬼は感心すると足を組み直した。


「どうなの、怖くないの?」


 鬼の問いかけにかぶりを振る。構えを崩して背を伸ばした。警戒を解くと、鬼はまた感心して腕を組む。


「怖くないわけじゃない。ちょっと拍子抜けしただけだ」


 強がってみせた。ここで認めてしまえば、呑み込まれてしまいそうだ。だからこそ、余裕を見せるために体勢を直しただけ。


「そ。どうやら鬼と初めて会うってわけじゃないってことかしら?」

「まあ、そうなるかな」


 と答えつつ、辺りを見渡し、無数の剣を眺めたあと、鬼を見上げた。


「お前、この辺りを縄張りにしているのか?」

「あれ、何? やけに口調が強くなったけれど。私を甘く見てる? まあ、そうね。しばらくこの辺りでお世話になっているかしら」

「だったら、この剣はなんだ? もしかして……」

「お察しの通りよ」


 声を詰まらせる僕を嘲笑うように、鬼は楽しそうに言い、両手を左右に広げた。


「みんな殺したのか?」


 それまで避けていた警戒を抱き、再び剣に手をやる。


「じゃあ、これだけの人がお前を倒しに来て、殺したってことか……」

「ええ。すべてフォルテの男たちでしょうね。若い男や屈強な男。いろいろいたけれど、すべてお帰りしていただいたわ。だって、みんな弱いんだもの」


 とおどける姿に、鞘に触れる手に力が入る。

 一瞬、町であった坊主頭の男の子の姿がよぎる。きっと、彼の父親も……。


「弱いって、そんな――」

「だって仕方がないでしょう。みんな、私を襲おうとするのだから」

「襲うって、そんな言葉でごまかすな。それはお前が町を壊させ――」


 急に込み上げる怒りを爆発させると、鬼は僕の声を掻き消す勢いで高笑いすると、手を叩いた。


「言葉とは面白いものね。自分の都合のいいように表現できるのだから」


 と笑いを止めると、急に神妙な口調になり、眉間にシワを寄せる鬼。


「なら、お前もその自慢の力で私を抑え込んで、強姦でもするつもり?」

「……強姦?」


 冷ややかに言う鬼に、沸き上がっていた気持ちはゆっくり下がっていく。


「そう。ここに来た男どもはすべて、私を力で屈服させ、我がものにしようとしていた。私の体が目的でね。時には数人で襲うこともあったわ。本当、女の子を弄ぼうとするなんて、男って恐ろしいわね」


 と、右の指を胸に当てると、横にスッと動かす。どこか艶めかしげに。


「嘘をつくなっ。そんなはず――」

「本当よ。フォルテの男としてはみな、私を退治ではなく、犯すことが目的だったのよ。罪よね、美しさってのは」


 と、冗談めいて胸を撫でる鬼が信じられず、かぶりを振ってしまう。


「まあ、信じなくてもいいけどね。別に同情してほしいわけじゃないしね」


 人が逆に鬼を襲う? そんなこと…… いや、でも……。

 頭が混乱していくなか、ふと町の様子が頭をよぎる。

 確かに町を歩く男はほとんどが年老いた者か子供が多かった。だけど、それはこの鬼を倒すのに犠牲になっただけじゃ……。

 ウリュウの護衛も若くなかったけど、あれは年功序列なだけで…… でも、護衛は若い方が力だって……。


「……そういえば」


 あの長、まるで鬼を倒すことを拒んでいたような。それって。

 首筋を擦り、留まらない疑念が潰れそうになりながらも、鬼を見上げた。


「本当、なのか?」


 信じたくないのだけれど、真意を求めてしまうと、鬼は小さく頷いた。


「だったら、この剣はなんだ? 弔いの墓標とでも言いたいのか?」

「まさか。それは警告よ。襲うなら、私も容赦しない。私だって黙っているわけにはいかないからね。身を守らせてもらうわよ」


 と、鬼は屋根の上でスッと立ち上がる。

 何か起こす、と身構えると、鬼は跳ね、クルリと回転して空を舞い、綺麗に地面へと着地する。

 一瞬の舞いに魅入ってしまう。

 すっと立つと、悠然と銀髪を靡かせ、自信高々に腰に左手を当てた。そして右手を差し出し、


「どうする? 私を相手にするってなら、容赦はしないけれど」


 と挑発してくる。

 静かでいて、細い体の奥から放たれる威圧に臆されながらも、手を下げ、鬼と正面で向き合った。

 嬉しそうに首を傾げた鬼であったけれど、こちらの反応が拍子抜けだったのか、呆然と瞬きをしていた。


「僕にそのつもりはないよ」

「あら? 私が目的じゃないのかしら?」


 まだ鬼を信じているわけじゃない。だけど、本当に僕は鬼を倒しに来たわけじゃない。


「そうじゃない」


 人が鬼を襲う?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ