表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/50

第二話 出会い


『ラ・ラポーネ』は普通の裏カジノではない。『ラ・ラポーネ』はある程度のお金があれば誰でも入れる裏カジノであり、『ラ・ラポーネ』内には3つのエリアが存在している。


ここが他の裏カジノと違うところである。1つ目のエリアはノーマルエリア、ここでは一般的なギャンブル、ポーカーとかルーレットなどを行うことが出来る。2つ目のエリアはオリジナルエリア、ここでは名前の通り『ラ・ラポーネ』オリジナルのゲームでギャンブルをする特殊なエリアである。最後に3つ目のエリア、その名もクリエイティブエリア、ここは特殊なオリジナルエリアよりも特殊なエリアで、このエリアの壁際にはトランプやらなんやらのギャンブルに使えそうな道具がびっしりと並んでいる。さらに、数台のテーブルが設置してあり、テーブル一台につき一人の担当がついている。このエリアにはゲームのルールが存在せず、ここでギャンブルをする二人がルールを作って合意のもとギャンブルが行われる。ギャンブルで負けた人が合意を無視してお金を払わない可能性があるため担当が設置されているらしい。


なぜこんな特殊な裏カジノに川名春吉が足を運んだのかと言うと、それは陣間組と闘えるギャンブラーを探すためにほかならない。


『ヴレ・ノワール』の提示するゲームは毎戦ごとに違う内容になる。しかもそれら全てがオリジナルのゲームだ。


普通の裏カジノでポーカーが強いギャンブラーをつかまえたところで、そいつはポーカーというゲームを深く理解しているから強いのでまあって、『ヴレ・ノワール』が提示するオリジナルのゲームが強いわけではない。川名春吉が今求めている人材は初見のゲームでも強い人間なのだ。


そんな人材を見つけるのにオリジナルエリアやクリエイティブエリアの存在する『ラ・ラポーネ』は最適なのだ。


川名春吉は『ラ・ラポーネ』に入るなり、ノーマルエリアを素通りして、オリジナルエリアに足を運んだ。


だが、陣間組と闘えそうな人材は誰一人としていなかった。川名春吉は今日もいないか、と落胆しながらも一部の望みにかけて、クリエイティブエリアに足を運んだ。


川名春吉が足を運んだクリエイティブエリアの一角に人だかりができていて、異様に盛り上がっていた。


これは期待できると思った川名春吉はその盛り上がりの正体を目にするために人という人をかき分けながら進むと盛り上がりの中央にいる一人の男、金髪で長髪のメガネをかけている男に出会った。


なんでクリエイティブエリアがこんな盛り上がっていたのか周りにいる人達に聞いみたら、その男の名前は獅子川宗隆(ししがわむねたか)と言うそうで、その男が今日だけでこのクリエイティブエリアで12連勝してるって言われた。普通はありえないことで、相当な実力があるか、それともイカサマか、イカサマであったとしても12人全員に気づかせないほど高度なイカサマをつかうことが出来るということだ。


川名春吉が獅子川宗隆に組の存亡をかけるべきかどうかを悩んでいた時に後ろから一人の黒髪、黒スーツ、赤目の男がやってきて、獅子川宗隆に向かって言葉をはなった。


「君、とても強そうだね。俺とギャンブルしない?」


唐突にやってきた見ず知らずの男が12連勝もしている獅子川宗隆にゲームを挑んできたのだ。周りに群がっている人達は目の前で獅子川宗隆の実力の高さを見せつけられていたのか、その男を必死にとめている。「やめた方がいい。」とか「彼はすごく強いんだ。なんたって10連勝以上しているんだぞ。勝てるわけない。」とか言いながら。


だけど黒髪の男は聞く耳を持たずに獅子川宗隆のことをじっと見つめていた。


「1000万だぞ。」


その男に向けて獅子川宗隆が口を開き、淡々と言葉をはなった。


「それって現金じゃなくてもいいのかな。」


「あぁ。現金に替えられるならなんでもいいぜ。」


「それならあるよ。」


「そうか、それならうけてやる。ただし、ルールはこっちが決めさせて貰うぜ。なぁに心配するなそっちが不利になるようなルールにはしねぇよ。それでいいか?」


「いいよ。」


獅子川宗隆が黒髪の男の勝負にのってきた。周りの人達からは、あんなに止めたのにどうなっても知らねぇぞ。みたいな空気が漂ってくる。


阿黒賢一(あぐろけんいち)。君の名前は?」


阿黒賢一と名乗った黒髪、黒スーツ、赤目の男は右手を獅子川宗隆の前まで移動させる。


「獅子川宗隆だ。」


自身の前にだされた手を勢いよく握りながら自身の名前を口にする。


握手が終わると阿黒賢一は獅子川宗隆とテーブルを挟んで座った。


「獅子川さんね。把握した。」


川名春吉はこの時から既に阿黒賢一が普通の人間じゃないことを理解していた。何故なのか、それは彼の纏う空気が常人のそれじゃなかったからだ。


「それで、どんなゲームなのかな。」


「とても簡単なゲームだぜ。その名もフォースだ。」


これが川名春吉と阿黒賢一との初めての出会いであった。この出会いをきっかけに川名組の運命は大きく動くこととなる。


読んでいただきありがとうございます。面白ければ、ブックマーク、評価お願いします。あと、よろしければ感想やレビューも書いていただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ