表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

9話 12歳 遊びの約束

午後、魔術の稽古のためアレイス邸を訪れると、門の前にセリナが立っていた。

目当てはアリアだったらしく、手を振りながら近づいてくる。

「こんにちわ!アリア君」

とても可愛らしい笑顔を向けてくる。

『これは、何か企んでいるか、単純に機嫌が良いか、どちらかだ…』

と思い、アリアは警戒しながら軽く手を挙げる。

「やぁ。今日は俺に用事でも?」

「よくわかったね!あのね、お父さん、お母さんには内緒なんだけど、今度、トレオ君とフィル君と一緒に街の外に遊びに行くことにしたの!アリア君も一緒に行かない?」

トレオとフィルはセリナとよく遊ぶ同い年の子供で、

アリアも何回か一緒に遊んだことがあるが、トレオとはそれほど仲が良いわけではなかった。

原因は、何かとつけて勝負を挑んできては、アリアに対し1勝もできていないからだろうか。



行こうかどうか悩んでいると

「行っておいで。子供だけで外に出るのは危ないからのう。アリア君がみんなを守ってあげなさい」

と、いつから居たのかアレイス先生が話しかけてきた。

「あ、アレイス先生!?ええと…このことは秘密で!」

セリナはびっくりしながら両手を合わせてお願いしている。

アリアも多少びっくりしながら、しかし声音には出さずに挨拶をする。

「アレイス先生、こんにちは。確かに魔物が出たら危ないですね。でも俺も自信無いですよ?まだ実践経験も少ないんですから」

「大丈夫じゃよ。冷静に対処すれば、そこらの魔物に遅れはとらんじゃろう」

アリアは稽古の一環として何度か魔物との戦闘もこなしていた。

街の近くに出る魔物とは一通り戦った。

討伐だけなら怪我もしないでこなせるが、今回は『みんなを守りながら』

という条件付きだったので、不安に感じていた。

下手をすれば、怪我どころでは済まないからだ。

「まぁ…冷静になれればいいんですが…」

魔物が出てきたとき、みんながどう動くかが問題だなぁ、と考えながら返答する。

「ふむ。なに、少し怖い思いをすれば大人しくなるじゃろうて」

少し笑いながら、危惧するところのアドバイスをもらった。

そのおかげでいくらか気持ちが楽になり、

「わかった。俺も行くよ」

セリナを向いて、そう言った。

「おお!ありがとう!実は私もちょっと魔物が怖くてね」

ぺろっ、と舌を出してから苦笑いをするセリナ。

トレオとフィルだけでは不安だったらしい。

頼りにされていることに少し嬉しさを覚える。

「それで、いつ行くの?」

「んと、明後日の午後に行くから。私の家の前に集合ね!」



約束を交わし、セリナは帰って行った。

「ふむ。それじゃぁ今日は、魔物の対処の仕方から復習していこうかの」

「はい、先生」

アレイス先生も気にしてくれているんだなと思いながら、今日の稽古が始まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ