表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/84

3章 ライルの謎 2

 その部屋に入ると、薬臭い匂いがしてきた。

 此処は、城内の医務室である。天井、壁、床に至るまで、全てが白色で統一されており、シミや埃に汚れが一切ない程に清潔に保たれていた。

 その右側の壁際には、木製の棚が置かれており、様々な薬の瓶が陳列されている。

 また左側の壁際には、複数のベッドが並んでいる。出入り口側から等間隔で設置されており、最終的に奥の壁側まで続いている。

 しかし室内は閑散としていて、怪我人や病人は殆どいない。

 しかし、一番奥のベッドで毛布が蠢いていた。誰かが蹲って、横になっているようである。次第に毛布が捲れていくと、ー

 「あら、カレンナじゃないの?」

 と、中年の男性が瞼を指で擦りながら、ゆっくりと姿を現した。ついでに此方へと、渋く低い声で呼び掛けてくる。

 紫色の派手な髪と痩けた頬が特徴的な人である。皺だらけの白衣を着ており、動きが妙に艶かしい。まるで女の様な仕草をしていた。

 「…え?!」

 と、ライルは目の前の光景を見て、驚きながら思わず声を漏らしていた。

 そんな様子を私は横目に見つつ手近なベッドに向かうと、ライルを座る様に促した。さらに続けて木製の棚へ向かい、薬の瓶を勝手に拝借して戻ると、すぐに彼の顔に手で触れながら薬を塗っていく。

 対してライルは抵抗しない。大人しく座りながら治療を受けてくれている。やや顔に熱を帯びており、やたらと視線を反らしている。

 「何よ、また騎士団の稽古中に。若い男に手を出したの?」

 と中年の男が言う声が聞こえてきた。若干だが茶化してきているようだ。

 「人聞きの悪い言い方で、言わないでよ。…マカ先生!…」

 と私は間髪入れずに否定しつつ、相手の名前を呼びながら、後ろを振り向いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ