表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/23

初対面

「…はじめまして。高等教育都市フェルネウス家政学科の浅井 マチルダです。」

彼女と初めて会ったのは夏の暑さが引いた頃、高等教育都市フェルネウスの面談室においてだった。

彼女は未来Projectにおいて国が定めているうち、養育惑星イオネウスでの養育を受けないままで高等教育都市に入り、未来Projectに関わることになる。

機械の通称で、“例外”と規定される人物、彼らを導いていくコーディネーターを集めて組織化した国の組織が宇宙警察特別捜査課特例係。

宇宙警察の組織内でコーディネーターを一定期間務めていた経歴を持つ人間が配属されるそれは、マチルダのような例外を導くこととなる。


「宇宙警察特別捜査課特例係E12銀河系担当のシンだ。

来春から君たちの未来Projectをコーディネートすることになる。」

見目はさすが、子役時代から芸能の道を歩んできただけあって整っている。

和やかに顔合わせは進んでいって、あとは彼女の希望を聞くだけ。


「そうですね…。私の事情でパートナーに危害が加わる可能性があるとき。」

もしも、そのようなことがあれば私から話せる場合は話します。

ですが、万が一私の口が利けなくなった場合は…


「彼女はとある人物に追われているんだ。」

彼女とルビーを保護できる人間が居るのなら、僕のところに危険を知らせる警告は来ない。

彼女はそのことを知っていて、ルビーだけでも保護できる可能性がある人にルビーの居場所を伝えた。

ルビーが保護されるまでの時間を稼ぐために自らを囮にしてこの街を逃げ回っているのが今の現状だ。


「…それでっ、どこへ向かっているんですか?」

シンさんに導かれるままにルビーを抱えて走る道中。

かなり息苦しい中で伝えられたのは彼女に迫った危険について。


「…それは、マチルダさんから話があるだろう…」

彼女の過去のことを伝えるのは今じゃない。

まだ彼女は生きているし、この最悪の事態を回避するために、そのためにここに来たんだ。

彼女は向かっているのだろう。

遠山 和音が事故に遭った現場へと。

遠山 和音が育てた唯一の娘、遠山 さくとして。


「彼女は大切な人が亡くなった場所へ行っている可能性が高い…。」

その場所は僕なら彼女のデータとして持っているし、緊急時にそのデータの閲覧も許されている。

彼女はきっとそこにいる…推測だけを頼りに向かっていたのだが…。

どうやら推測は当たっていたということである___。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ