表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/123

#58 愚かな返事と重なる気持ち

「ごめん、もう大丈夫だよ!」


 ようやくまともに喋れるようになり、矢野はこちらに笑顔を向けた。


「……本当に大丈夫か?」


「うん!」


 その最終確認にも、矢野は親指を立てて返事をする。


「じゃあ、その……本題なんだが……」


 口ごもりながら話を進めようとすると、サムズアップは待ったをかける平手に変化する。


「ちょっと待って、タイムタイム!」


 そう言って、胸に手を当て大きく深呼吸をする矢野。


「――すぅ……はぁー…………よし! どんとこい!」


 真っ直ぐ俺を見据え、光の灯った瞳から矢野の覚悟を受け取る。


 ……ここで俺が立ち止まるわけにはいかないよな。

 矢野の姿に、俺は改めて心に活を入れる。


「まずはその……なんて言うか……ありがとう。これまで、人から好意を告げられることなんてなかったから……嬉しくは、あった……」


「うん。そっか……」


 矢野は手を前で組み、少し照れ気味な仕草を取る。


 矢野から返ってくる言葉は、俺の次の発言を待つように静かで、そして暖かかった。

 俺と矢野の緊張は、おそらく似通ったものだ。それにも関わらず、矢野は俺が自分のペースで話ができるように気を使ってくれている。

 その優しさがチクリと胸を刺し、痛みが口早に二言目を紡がさせる。


「でも、ごめん……。あの日から考えてたけど、まだ答えが出そうにないんだ。……いや、もしかしたら答えはもう決まってて、俺が見ないふりしてるだけかもしれない。それでも、軽はずみに結論を出すべきじゃないと思ってる。――だから、時間がほしい」


「時間…………。それって、どれくらい……?」


「生徒会選挙が終わるまでだ。選挙が終わったら、俺は必ず答えを出す」


「……どうして?」


「え……?」


 矢野の、その小さな問いかけの意図を、俺は拾うことができなかった。

 俺の疑問符を見て、矢野はもう一度――今度ははっきりと届く形で疑問を口にする。


「どうして、選挙が終わるまでなの?」


「それは矢野を当選させる為で――」


「私が生徒会に入りたいって言ったから?」


 先んじた矢野の推測に、俺は軽く頷く。


「それも……ある。これは俺の為というか……俺は俺の為に矢野を当選させたいんだ」


「どういうこと……?」


「……俺は最初、矢野が当選しなくてもいいと思ってた。矢野がこの学校になくてはならない存在だってことは、もう分かりきってることだったから。矢野麗奈という人間を、周囲がどれだけ必要としてるかは、外から見てる俺でも分かる。だから俺は、矢野の母親が連れ戻しに来たらそう言ってやるつもりでいたんだ。バシッと決めて追い出してやろうってな。……文化祭の時のナンパみたいにさ」


「じゃ、じゃあ……光君はなんで私を当選させたいの?」


「俺が答えを出したいから、かな……」


 本当、情けない話だ。矢野の力になりたいからって選挙に協力してたのに、結局俺は自分の為にこの選挙を利用しようとしている。


「……詳しくは言えないんだが、矢野が当選しないと俺は矢野と話せなくなるかもしれないんだ。……負けたら、俺は答えを伝えられなくなる」


 石橋の要求は一方的だったし、それに従う理由はどこにもない。でも、負けたくなかった。その闘志の源が、勘違いを正したいからなのかは分からない。だが、これだけは確実に言える。俺も矢野を必要とするこの学校の一員だ。離れろなんて、受け入れたくはない。


「今の気まずい空気のままじゃ、石橋に負けてもおかしくない。……俺は勝ちたいんだ。『当選しなくてもいい』なんて言ったけど、手伝うって決めた以上勝つつもりでいたんだ。今さら勝ち星を譲りたくはない」


「あはっ。今の光君、すごい自分勝手なこと言ってるよ?」


「……もちろん分かってる。――それでも頼む! 俺に、答えを出す時間をくれないか……?」


 頭が勝手に下がったのは、矢野の目を見られなかったからだろうか。それとも、誠意を見せようと体が動いたのだろうか。……あるいは、その両方かもしれない。


「……いいよ」


 頭に振ってきたのは、矢野からの了承。その声音は、どこか固い響きを伴っていた。

 違和感に顔を上げると、矢野の視線と交錯する。揺れる瞳が語るのは、彼女が胸に不安を抱えているということ。しかし陰りは、瞬きのうちに姿を消してしまった。


「やっと目が合った」


「……そうだな」


「今回のことは、私が自分勝手に思いを伝えたのが始まり。だから、光君の自分勝手も許す。……それでお相子でしょ?」


「いいのか……?」


「いいって言ったじゃん。――私も負けたくないの」


 たった一言。それでいながら明確な意思のこもった宣言は、俺の心を強く震わせた。

お読みいただき、ありがとうがとうございます。

面白い、続きを読みたいと思ったら、☆評価や感想などを頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ