表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒のシャンタル 第一部 「過去への旅」 <完結>  作者: 小椋夏己
第三章 第三節 広がる世界
259/354

14 謙遜

 リルは未だに何がどうなっているのか分からないまま、小さな(あるじ)の可愛らしさにただただ涙が出そうになっていた。


「大丈夫でございますよ、みんなシャンタルが大好きで、シャンタルの家族と同じでございます」

「そうなの?」


 少し元気そうな顔になってそう言う。


「はい、この国の民はみんなシャンタルの家族でございます。みんなシャンタルを大好きなのでございますよ」

「そうなの?」

 

 うれしそうに、恥ずかしそうに少し下を向いてもじもじとなさる様子さえ、愛しくてたまらないと思った。


「はい、さようでございます」


 リルの答えにシャンタルは満足をしたようであった。

 そしてシャンタルはリルの話をもっと聞きたいとせがんだ。


「あ、はい、それでですね、兄の結婚するお相手なんですが、兄の幼馴染(おさななじみ)で私もよく知る方だったのです」

「幼馴染?」

「はい、えと、小さな子どもの頃からのお友達を幼馴染と言います」

「そうなの」

「はい。それでですね、この間、兄と一緒に宮に挨拶に来てくださいまして、とてもびっくりいたしました」

「どうしてびっくりしたの?」

「はい、どうしてかと申しますと、小さな頃はあまり仲がよくなくて、顔を合わせると色々と言い合っていた二人だったからです」

「仲がよくなかったのに今はお好きなの?」

「はい、そうなのです」

「そうなの、不思議!」

「はい。ですが、仲がよくないと思っていたのは、実はお互いに相手のことが好きだったからのようです」

「え、どうして?」


 シャンタルが理解できないというように目をパチクリする。


「ええとですね、好きだと思ってもそれを知られるのが恥ずかしくて、それでついつい嫌いな振りをしてしまうことがあるのですよ。兄とお相手もそうだったようです」

「へえ、不思議!」


 シャンタルには初めて見ること聞くことばかりでリルの話に夢中になっているようだった。


「本当にリルのお話は面白くて、それに色々と説明するのが上手だわ」

 

 ミーヤも本当に感心したというように言う。


「そんな、そんなことないわ、大したことではないわ……」


 そう謙遜(けんそん)しつつもリルはうれしそうだった。


「リルのお話は面白くて、とても上手にお話するのに、どうして違うと言うの?」


 え、今度はそれ、とリルは心の中で困ったと思ったらそれが表情に出ていたようだ。


「ええとですね、リルは謙遜しているのですよ」


 ミーヤが思わず笑いながらそう言った。


「謙遜?」

「はい。ええと、謙遜とはどう説明すればお分かりいただけるのかしら……リル、お願いします」

「え」


 さすがに自分で謙遜してそれを説明するのは少しどうかとも思ったが、リルは考え考え説明をする。


「ええとですね……そうそう、さっき申しました兄とお相手の婚約者、結婚をしようと約束をした方と同じでですね、本当はうれしいなと思っていても、それを正直に言うのが恥ずかしくて、それで大したことはないと言うのが謙遜するということです。って、え、あの、はい……」


 言ってしまってからちょっと恥ずかしそうにする。


「そうなの? それでリルもうれしかったのが恥ずかしくて謙遜したの?」

「あ、はい、そうなります」


 さらに小さくなる。その姿を見てまたミーヤが微笑ましそうに笑った。


「はい、リルは本当にお話上手なのですが、それを自分で自慢するような人ではないので、それで謙遜したのですよ」

「そうなの?」

 

 聞かれてリルが、


「あ、あの、はい……」


 と、さらに下を向いてしまったのでまたミーヤが笑った。


「じゃあリルは誰と結婚するの?」

「え?」


 いきなりそう聞かれてリルが困った顔になる。


「リルも好きな男の人と結婚するの? ミーヤは?」

「え?」


 今度はミーヤが困る。


「みんな結婚するのではないの? シャンタルも誰か男の人と結婚するの? ラーラ様は? マユリアは?」

「あの……」


 2人揃ってどう説明しようかと困る。


「みんながするわけではないのです」

「え、そうなの?」

「はい、する人もしない人もおります」

「え、どうして?」


 さらに困る。


「ええと……」


 リルが困りながらも話し上手とほめられた上は、と考え考え説明をする。


「そうそう、結婚は好きな方1人としかできないのです」

「え、たくさん好きな人がいた時はどうするの?」

「あ、はい、その中で一番好きな方とするものなのです」

「そうなの!」

「はい」


 リルが(うなず)き、傷を思い出したのか少しだけ固い表情になる。


「好きだと思っても、その方にもっと好きな方がいらっしゃる時にはその方は他の方と結婚なさいますし、色々と難しいものなのです」

「そうなの? 不思議……」


 まだ物事を単純にしか考えられないシャンタルには不思議で仕方がないらしい。


「ええ、そうなのです。お互いに好きだと思っていても、例えばお父様やお母様がもう他の方とお約束なさっていたら約束を守らないといけないこともありますし、好きになった方がもう他の方と結婚なさっていらっしゃったらもうできませんでしょう?」

「うーん……難しいけど、少しだけ分かったかも……」


 リルの説明に少し納得したようで、シャンタルは興味深そうに聞き入っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ