表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

(1)動く夜の色

 空の中で僕は、睡眠と覚醒を繰り返し、うつらうつらと日々を過ごしていた。



 薄緑色のフラウロスはすっかり僕を溶かし込んでいて、常に自由に漂っていた。ただ、僕の思うことは大抵分かってくれるので、僕は時折フラウロスに声をかけて降下させ、下の街の様子を見に行った。睡眠にも飽きてしまうことがよくあったのである。


 その世界は最初のうち真っ白で、白いワンピースを着た、長い髪の少女だけがそこに立っていた。ところがしばらくすると、どこからか背の高い大人が数人、色とりどりの服を着て現れて、彼女を迎えに来た。すると、そこにはあっという間に小さな一階建ての家が建ち、少女と大人たちはそこに入っていった。家は可愛い赤色の屋根をしていた。

 それからまたしばらくすると、家の周囲には広い道が生まれ、小さな車が作られ、さらに家が建てられていった。道が伸びると、そこには更に高いビルが出来上がり、列車が走り始め、また道を増やした。

 薄黄色の小学校に、水色の病院。立派なオフィスビルにテレビ塔。一旦は張り巡らされた電線は、あっという間に今度は地下に潜った。するするとビルが並び、かと思えば建て替えられていく。どれもこれも立派で、すべてが色に満ち溢れていた。


 そうやって次々に広がり、大きくなっていったその世界は、確実にいつまでも触れられるものだった。

 世界は固定的で、安定していて、今存在するものは別の何かが壊さない限り永遠に存在していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ