表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

第2話

「ハァ・・・。」

カタンという小さな音と共に、スプーンを置いた。

鳥たちが花を運んできてから、もう何日目の朝だろう。

窓辺にずっと置かれていた花は、何日も前に枯れてしまっていた。

「ハァ・・・。」

もう一度、大きく深いため息をついた。

これが本当のたいくつなんだぁと、パンをかじりながらふと思った。

最近、あまり食欲がない。

食べかけた物たちをあとにして、少しの希望と共に窓辺へ向かった。


このところ、雨が続いている・・・。

ボヤっとした暗い空。

カタンッ。

静かな空間に鋭く小さな音が刺さった。

驚いて振り向くと、そこには慌てて食器片付けている、腰の曲がった老婆がいた。


「だれ?」

私が訪ねると、驚いて老婆はその場から飛びのいた。

「気づかれてしまったようだね・・・。」

蚊の泣くような細い声で、老婆が話し始めた。

「こんにちは、世間知らずのお嬢様。

 私はね、この塔の主人に雇われていて、お前さんの身の回りの世話をするように命令されている者さ・・・。」

外の世界を知らない私にとっての、初めての会話だった。

それにしても、老婆の言っている意味がよくわからない。

「ねぇ、ヤトワレテルってなに?オセワってなに?」

外を知ろうと、私は夢中になってたずねた。

「おやまぁ。知らなくて当然だけれど・・・あまりに物を知らなさすぎだねぇ・・・。」

そう言いつつも、老婆は私の聞くこと全てに答えてくれた。


何時間ぐらい過ぎただろう・・・。

老婆は時計を見ながら私に言った。

「あらまぁ。早く帰らないとご主人様に怒られるわ。

 さぁ、お話はこれぐらいにしましょう。」

そういって休めていた手を動かしてテキパキと食器を片付け始めた。

「お願いもっと私に教えて!!」

私は老婆に必死でたのんだ。

すると老婆は一冊の本を取り出して言った。

「後はコレに聞いておくれ・・・。」

そう言って老婆は、あるはずもなかった扉から部屋を出て行った。

いや、最初から扉はこの部屋に存在していた。

そう、それを扉だと認識していなかっただけ。

「あれって開くんだぁ・・・。」

独り言をつぶやきながら扉へ近づき、老婆がしていたのと同じようにノブを回した・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ