表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
落ガキ  作者: asme
3/21

受験生編3

その次の日は土曜日だったので、朝から出かけたが、それでもあおいが来た時にはすでに彼の姿はあった。あおいが「おはよう」と声かけても、「あぁ」くらいしかしか返してくれなかった彼がいきなり隣に来て、親しげに話しはじめた時は夢かと思った。


辺りを見渡すと、同世代の女の子が三人ほど入ってきたところだった。ゼミのレポートがどうのこうの言っていたから、きっと大学生だろう。彼は机に「合わせて」と落書きをしたが、話を合わせてということなのだろうか――あおいはまだ名前も知らない彼に合わせて、笑った。女子大生はチラッとこちらを見たが、特には関心はない様子だった。


その女子大生が帰るまでに彼とは色々な話をしたが、先に帰ってしまうと、彼は急に態度を変え、黙って勉強に取りかかった。あおいが呆然としていると、彼は付け足した。

「別にあんたに興味があったわけじゃないから――オレは女には関心がないし」

「でも、あの子達には関心あるんでしょ?」

あおいは思っていたことをぶつけた。

「あいつらのせいでオレはどんなに人生が狂ったと思ってんの」

それで事情を聞いた。


彼の名前は小野(おの)(たく)(ろう)と言い、一つ上の浪人生だった。幼い頃から病弱で同じ学年の子より小さくて、女の子達からも「チビ」とか「弱虫」とか言われて、からかわれていたそうだ。いつしか学校にも行けなくなって、中学時代は不登校だったのだとか。それでも強くなるために勉強はしていて、高校には入れた。それでそんな子達とも離れて、学校には行けるようになったが、中学の内容はほぼ独学で唯一勉強を教えてくれた姉も去年家を出て、大学受験には失敗するハメになったのだと言う。


「それでなんであんなことをしなくちゃいけなかったの?」

「ただ見返してやりたかっただけだよ。小学校のことなんか忘れて、楽しそうなキャンパスライフを送ってる、あいつらを」

「見返すって?」

たくろーはもう何も答えなかった。バカなことに時間を使ってしまったと言わんばかりに勉強を続けた。


バカなことに時間を使ってしまったのはこちらの方で同じ受験生だと思って、少し親近感を持っていたが、話をしたことで自分とは違う世界の人のようで余計疎遠になってしまった。たくろーは女には関心はないと言ったが、あおいも年上には興味ないと言ってやりたかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ