表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

水色の便箋

「おかーさん、便箋ない?」

「便箋? あるけど……片付け終わったの?」

ぶつぶつ言いながらも引き出しから水色の便箋を出してくれた。

何を書こうかとシャーペンを片手に考える。


瀬川君へ

こんにちは。

住所が書いてあったので、手紙を出してみようと思ってこれを書いています。

無事引っ越しが終わりました。

みんな、元気にしていますか?

わたしは明日からここの学校に行きます。

何もわからないので、正直緊張しています。

みんながいてくれたらななんて思ってしまいます。

こんな弱気じゃだめですね。

実はどうして住所を書いていたのか気になったのです。

教えてくれませんか?

お元気で。

さようなら。

春咲 あい


こんな感じでいいのかな?

手紙を書くのに慣れていないうえに、相手はあまり知らない人。

ちゃんと届くかな?

返事、来るのかな?

妙な気分になる。

とにかく、書いたんだし出さないと。

便箋と同じ水色の封筒の閉じて、切手を貼る。

なんだかいてもたってもいられなくなって、封筒片手に家をでた。

道を歩きながら探すのは赤い箱。

コンビニの前にそれを見つけて、中に封筒を落とした。

手からそれが離れた瞬間、すぅっと風が指の間を通り抜けた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ